売れっ子作家と助手の関係

2
中島 智 @nakashima001

今回政府が徐染のために計上した巨額の予算は恐らく雇用創出の目的であろう。元・造園土木監督からみれば、福島のみならず汚染マップ内のすべての保育園~小学校の校庭、あるいは公園を、徐染+ビオトープセットみたいに「安全な遊び場」に造成するビジネスチャンスとも思うけど、まずは避難が優先だ。

2011-09-10 03:36:20
中島 智 @nakashima001

そういえば、造園土木監督をしていると業界裏話がよく聞こえてきた。工事を止めないためには死体がでても埋め直すのが常なのだ。ましてや古代遺跡がでても工期が優先されて無かったことになるのだ。埋文センターの知人に考古調査期間だけは補償する法を自治体に提案してはどうかと話したが興味示さず。

2011-09-10 03:57:27
中島 智 @nakashima001

多摩ニュータウンの現場では《芸術詐欺》まがいもあった。ムサビ生アルバイトに一枚千円代で入手できた悪質な大理石板を割らせ、アーティストを名乗る男の稚拙な図案でモザイク貼りをさせ、半日で帰っていった。材料費五万以内、バイト代五人で五万、だが「芸術だから」と言い値の一千万が支払われた。

2011-09-10 05:01:52
中島 智 @nakashima001

だが僕にもごまかし経験はある。美術手帖の作品を見て僕を助手に呼んだ某彫刻家は、いつも僕にアイデアを求めていたのだが、ある時西武百貨店から作品設置の依頼があり、納品前日に助けを求めてきた。僕は急遽河原で卵形の岩を10個ほど拾ってきて表面全てに鑿痕を刻み、翌日インスタレーションした。

2011-09-10 05:41:10
中島 智 @nakashima001

助手時代は好きなものを作らせてもらったが、それらは彫刻家先生の作品となった。助手にとってもっとも不幸なことは《先生》から学ぶものがないことだ。僕は堪えられずそこから足を洗った。

2011-09-10 05:47:03
田中功起 koki tanaka @kktnk

@nakashima001 助手と教授の、そのような関係って本当にあったんですね。幸い僕は未経験ですが。

2011-09-10 06:03:53
中島 智 @nakashima001

いえ、これは芸大の話ではなくて、当時の売れっ子作家と僕とのエピソードです。 RT @kktnk: @nakashima001 助手と教授の、そのような関係って本当にあったんですね。幸い僕は未経験ですが。

2011-09-10 06:24:30
田中功起 koki tanaka @kktnk

@nakashima001 大学の話ではなかったんですね。売れっ子作家とその助手との関係だとより近い分、拘泥してしまいそうで怖いです。どれが誰のアイデアであったのかが分からなくなり、作家がそれを吸い上げてしまう。でもそれが雇用関係だとすればまた別かもしれません。

2011-09-10 12:54:24
中島 智 @nakashima001

雇用関係のみです。彼は制作はしませんが営業手腕(イメージ戦略)はあった。「一流画廊で安い版画でも買えば以降レセプションで画廊主が頭さげてくる。これで一目置かせて仕事を取るんだ」とか(笑)。 RT @kktnk: @nakashima001 …雇用関係だとすればまた別かもしれません

2011-09-10 13:16:41
御殿谷教子 @caravantai_2010

@nakashima001 @kktnk同一人物ではないと思いますが同じくレセプション時、レンタル屋で調達した超高級腕時計を身につけて、いかにも仕事まわりがいい風に装う手法とか。(笑)

2011-09-10 14:30:28
中島 智 @nakashima001

そうです、「ベンツに乗らなきゃダメだ」とか(笑)。 RT @caravantai_2010: @nakashima001 @kktnk同一人物ではないと思いますが同じくレセプション時、レンタル屋で調達した超高級腕時計を身につけて、いかにも仕事まわりがいい風に装う手法とか。(笑)

2011-09-10 15:08:48
御殿谷教子 @caravantai_2010

@nakashima001 @kktnkきゃーっもう、同一人物かしらっ!なんて筈ないんだ。でも「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」でないけど推薦やら箱書きやら来歴やらやら。ラッピングでイチコロは悲しい、、、けど阿保なお金はグルグルまわしたほうがいいか。。。

2011-09-10 15:24:26
中島 智 @nakashima001

畢竟、スーパーマーケットなどで品物をみて買うのではなく「売れてます」ポップをみて買うタイプの人が、美術業界にも多かったわけですね。いまは青田刈りとポップが並行してますけど。 RT @caravantai_2010: @nakashima001 @kktnk

2011-09-10 15:30:13
田中功起 koki tanaka @kktnk

@nakashima001 @caravantai_2010 そんな時代があったんですね。話だけ聞くとほほえましいというか、うぶというか。いや、いまもどこかにはあるのかもしれないし、そのひともまだどこかでは営業をしているのでしょうけど。

2011-09-10 15:42:04