ニコ生思想地図「『おもしろい』をセカイに広めるには」東浩紀×川上量生

『思想地図β』の月イチレギュラー番組『ニコ生思想地図』の第4回目。 ニコニコ動画を運営する株式会社ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏を迎え、ニコニコ動画運営にまつわる様々な「謎」を手がかりに、 「おもしろい」を広めるプラットフォームはどういったものなのかについて、話し合いたいと思います。 #nicoronを元に編集
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
tokada @tokada

東「日本は歴史を遡れば、破廉恥なまでに外に身を開き、逃げこむ移民を受け入れることで維持してきた国。だからこれからも海外に開放すべきだと思うが、海外に追いつかれた時にどう役割を維持するかは難しいところ」http://t.co/VQbPumB #nicoron

2011-09-10 18:06:06
IT坊主 @virtualtemple

日本は逃げ込んで来る土地。白系ロシア人もそうだったな。 #nicoron

2011-09-10 18:00:44
kiyostillman @kiyo_stillman

日本は身を開くことで多様性を確保し、ダイナミズムを確保してきた国という指摘はとても面白い。なんとなく松岡正剛を思い出す。 http://t.co/Y29lq8Y #nicoron

2011-09-10 18:01:00
kiyostillman @kiyo_stillman

松岡正剛がいうところのフラジャイルな日本ってことかなと。 http://t.co/NccFPFC #nicoron

2011-09-10 18:02:23
kiyostillman @kiyo_stillman

ともかく、日本というのは、外にあるものを積極的に受け入れていく事にしか道がない。そしてそれは日本の伝統的なやり方だと。 http://t.co/dJglfyY #nicoron

2011-09-10 18:03:50
なまりんぼ @namarinbo

川上「台湾でニコ動文化が受け入れられているが、彼らは台湾のページに行かずに、日本のページにわざわざ見に来る。自分たちのままでいいのではないか?と思う。」 #nicoron

2011-09-10 18:09:07
Azael @azaelia

東浩紀「明治維新の倒幕派は攘夷で人気取りして開国派の政権を打倒して、政権をとったら開国した。なかなか上手い」 http://t.co/zde5H44 #nicoron

2011-09-10 18:09:30
@yuuki101Percent

ニコ動は著作権違反してる動画を検閲して消さないとダメだが、Youtubeはしなくていい。著作権法の適用範囲が国内企業と外国企業でことなるため、裁判で負けるから。」 http://t.co/keDLP1X #nicoron

2011-09-10 18:11:59
rf_nyaoo@Ramuh鯖 @rf_nyaoo

ネットで国をつくる、というかネット系環境確保の面とかかなぁ。仮に現状グーグルがどっかの国専門についたら日本の検索はきっついことになる、なんて話は良くあるし。 http://t.co/iXoGR29 #nicoron

2011-09-10 18:12:19
IT坊主 @virtualtemple

川上「日本は開国よりむしろ鎖国べき。税金がアメリカに持っていかれるのはおかしい。国の経済活動の大半の部分が、国家の外に出てしまう、それは国家が崩壊してるということ」http://t.co/ZFERKsP #nicoron

2011-09-10 18:13:19
raira @rairararara

ネットにおいてはアマゾンとかグーグルが法律をこれから決める可能性←黙ってみているしかないのか。 http://t.co/9hC0ZJu #nicoron

2011-09-10 18:14:53
@yuuki101Percent

個人レベルでは一つの国に永住しないPTが(可能なら)最強だと思うけど、国家という主体で考えると、そもそも国家は誰のためのものなのかという話になるな。 http://t.co/xo4ttvB #nicoron

2011-09-10 18:26:20
なまりんぼ @namarinbo

ヴァーチャル商店街やヴァーチャル映画館にリアル社会の経済活動が吸収されてる。そこから税収を得るためには日本のネットは日本で管理しなければならないみたいなことを言ってるけど・・・ネット社会の税制って消費税みたいな消費者所在地依存の税制になってくんだろうな・・・。 #nicoron

2011-09-10 18:27:35
Azael @azaelia

法人税を廃止するしかないさ… http://t.co/mzEeBTz #nicoron

2011-09-10 18:28:29
ununu @ununur

確かに東さんの言うとおり、最終的に最小の政府をイメージすると、ネット上に国境を設けるというのはナンセンス。どれくらいの時間単位で議論するかの違いかな。 http://t.co/acIfYnM #nicoron

2011-09-10 18:29:06
@yuuki101Percent

グーグルの全株式を人類全体で取得するということ?  http://t.co/BS66sgB #nicoron

2011-09-10 18:29:08
tokada @tokada

クリエイティヴィティが国境を越えてしまっているとき、それを支える国境がないシステムを作るべきと。単にICANNのようなものだけではなく。http://t.co/VQbPumB #nicoron

2011-09-10 18:29:48
Wata @wataru_1019

川上さんは正しい。ネットでの国境は必要。Amazonなどの他国籍企業が今後ますます国内流通のシェアが増えていったら国内の経済活動を支配されたも同然だしそうなってくると国家の税制度は崩壊すると思う http://t.co/FAiowlT #nicoron

2011-09-10 18:29:59
NaokiGwin @NaokiGwin

国境がない=国家がないネット上では利害調整は誰がするんだって話。 http://t.co/ooKxU8S #nicoron

2011-09-10 18:30:03
T-山岡 @yamaokatessyu

要はネット上で生み出される富の配分をどうするかって話なんだよね。国家でやるのか、それとも他の方法でやるのか。 http://t.co/ogoHkST #nicoron

2011-09-10 18:30:45
tokada @tokada

東「クリエイティヴィティ計量可能にすることは、クリエイティヴィティのショートカットにつながるはず。野球で投球のフォームを学習することと同じ」http://t.co/VQbPumB #nicoron

2011-09-10 18:37:01
なまりんぼ @namarinbo

川上「お金のかかるコンテンツはプラットフォームが変わっていくことで、参入できるプレイヤーが減り収益があがり、大きな投資ができるようになる。お金のかからないコンテンツの場合はプラットフォームが変わらないほうがいい。」 #nicoron

2011-09-10 18:43:58
前へ 1 ・・ 3 4 次へ