-
numo11609235
- 115182
- 349
- 191
- 88

SNS界に舞い降りた美しい青い鳥。人の醜く、きったねえツイートが大好きで死肉アサリのようについばんでいる。自称幸せの鳥。ただし大概火に油を注ぐ。仲間の鳥を焼き鳥と思っている。焼き鳥は塩ではなくタレ派。異論は認めんタケノコ穏健派。巷では「毒の人」と言われている方いましたがきっと別鳥です。輸出入業経営者の貿易商兼ライター

そうそう貿易商なので注意事項。 海外から輸入・買い物したダンボールは なるべく早めに捨てるように! 当たり前ですけど海外からだと どんな虫の卵がいるかわかりませんし、 ダンボールによってくる虫もいますし、 海外は塩ビテープよく使いますが あれエサにするやつもいますし 家腐るぞ、マジで pic.twitter.com/jt4iyshOGI
2022-03-26 15:06:26

みんなが知っている虫だと ダンボールに集まりがちなのが ゴキブリ、ダニ、クモ。 あと 「シロアリ」 ほんとうに柱までかじられるから 海外輸入のダンボールは早めに捨てることを おすすめする。いや本当にな。
2022-03-26 15:06:27
そうそう本当に虫とか湧いちゃって ひどいダンボールはリサイクルにも回せないので 自治体や製紙会社の中には 「燃えるゴミにまわしてください」 って言われるレベルだから あれ結構衛生的に大変なのよ。 みんなも気をつけろよー。
2022-03-26 15:26:18
少しバズっているので弊社の紹介ですが 北陸富山県の貿易業者です。 中国や東南アジア諸国でも商品企画して 輸入販売している商品企画会社です リンクのは破棄された革ジャンで作ったバッグ アパレル、家電など海外あちこちで商品企画、販売している貿易ばっかやっています makuake.com/project/tomosu…
2022-03-26 20:06:29ツイ主さんとのQ&A

@_596_ 小売店勤務の知り合いが中国製品のダンボールいくつも開け続けていたら手がかぶれて痒くてたまらなかったと言っていたことがあります。 ダニでしょうか?
2022-03-26 15:29:43
@N2IRVqWteXltp2A そうですね、ダニとかもダンボールを住処にしているので可能性ありそうですね。
2022-03-26 15:30:29
@yasharow まだゴキブリ程度なら何とかなりますけど シロアリも住み着きますからご注意を。
2022-03-26 21:51:47
@_596_ 船便は特に最悪ですよね… 会社の商品が、安いからと船便でした… 〇国からの船便で、箱はベコベコのふにゃふにゃ。穴も空いてましたが、それ以前に触ると痒い!! パートのおば様が皮膚科に行ったところ、腕やデコルテに虫がビッシリこびり付いていて抗生剤出されてました。
2022-03-26 22:34:42
@nekomatasenryou 弊社も数トン単位で船便使いますが ちょっとした衝撃で潰れるくらいのダンボールは 結構ヤバいと思います。破けてそこからどうなるか わかったもんじゃないですからね。 まずは梱包強化を心掛けています。
2022-03-26 23:01:49
@_596_ 〇国の契約した工場は「納期の1週間後くらいのズレは合っても、出荷したら良い!中身が多少アレでも、出荷したら金取れるからOK!は?外箱?知らね!」って感じでした…。皆素手で触らないようにしてましたね…。箱も酷かったですが、タバコの吸殻入ってた時は愕然としました。
2022-03-26 23:09:11
@nekomatasenryou 弊社も海外にビジネスパートナーいますが、 そんな対応されたなら即首切りますねw 外箱の改良は都度都度やっているので 逆にやらない海外業者は正直本当にダメですね。 国内入ってきてから本当に大変ですし。
2022-03-26 23:13:50皆さんのトラウマ

ウチも古い家ですが、段ボールを山積みしておいた部屋の床がシロアリにやられました。畳も床板もグッチャグチャ。 一応業者に頼んで処理しましたが、みんな気を付けような! twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 21:17:43
この間ちびGでた原因、海外の段ボール😭❗️❗️ぎゃああああ 怖くて段ボールすぐ開けて捨てるようになった😱むり twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 22:41:57
これほんとで、eBay で買ったブツの箱からヘラクレスオオゴキブリみたいなの産まれたのも聞いたことありんす… twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 20:54:26
前の職場で、納品された商品に同梱されてたとうもろこし原材料の緩衝材からゴキブリが出てきた事あるある! 在庫やったから暫く箱のままで保管していたら、袋の中で緩衝材を餌に育って、成長したら食い破って出てくるねん。 以来届いたらすぐに捨てるようにした。 twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 21:54:23
仕事で倉庫の検品行った時に、絶対外国製のダンボールに寄っかかって休憩しないようにと注意受けました。 ダニがいるから全身くわれて大変な事になるよって。 twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 21:28:02皆さんの対策

以前に見た事ない虫が出てきたことがあって、それ以来出来るだけ早く燃やすようにしている。箱を開けずに放置は危険じゃった twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 19:00:43
段ボールは素手で扱わない方がいいよねぇ。 MonotaROの厚手のニトリル手袋がお勧め。背抜きのでもいいよ。 twitter.com/_596_/status/1…
2022-03-26 23:08:38