-
henzanryou
- 16462
- 23
- 2
- 0

いじめで不登校・退学→学校に疑問→ユーチューバーに相談 動画拡散、尼崎市教委が第三者委で調査へ kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
2022-03-28 19:40:11
神戸新聞編集局の公式アカウントです。兵庫に関するニュースや話題をはじめ、事件事故の速報、企画や連載の紹介など、地域に密着した情報を発信します。情報提供は「神戸新聞 スクープラボ」@Kobe_Scooplaboへ。 (本アカウントでの個別回答はしていません。ご了承ください)

学校の先生や教育委員会が生徒に信頼されていないことも問題。教職員組合も政治活動に注力するのも結構だが、その前に、「いじめ」問題で被害者生徒の相談相手にさえ先生という存在が頼りになり得ない現実と向き合うべきでは!?と個人的には思います。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:43:24
学校がどんだけ信用されてないかという事。なんでいじめられてる方がやめなあかんのやろか。理不尽すぎる。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:49:49
最近だと旭川のもそうだけど学校(先生)が生徒よりも自分が大事だと思うのなんとかならんのかね twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:47:50
『学校側はいじめとは認識せず、市教委にも報告していなかった』 学校のいじめ問題の根本はここで「学校があえていじめと認識しないことで、そもそもいじめなんてものは無い」ことにするの。腐ってるんだよ。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:51:24
スピード感のずれがあった ↓ 市教委は夏ごろまでに調査報告書をまとめたい ずれたまんま twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 20:03:00
飼い主『どうせなら動画で取り上げると同時に警察沙汰にしてやれば良かったのではなかろうか?』 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:54:51
学校も市教委も真面目に対応せず隠蔽に回る→生徒がユーチューバに相談、学校と団交という事か。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 22:09:30
YouTubeなどのSNSで拡散されないと、第三者委員会は動かないのか?それなら第三者委員会ってもの廃止して、いじめ問題を専門に扱う部署を設けるべきだ! twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:51:52
公的機関より暴露系ユーチューバーのが信頼されてる。 この流れは文春にワザとネタをもちかけることに似ている。 他社は様々な事情で受け付けないが、文春は発信力と裏付けをとる。 とはいえユーチューバーが信頼されているかは別だけど。 とかく内々に済ませられる時代ではない。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 21:41:53
YouTuberに助けを求めるぐらい追いつめられるって、どうなんよ💦 保身の為に隠蔽しようとか最悪の学校やん そんな学校に通わせるほうがやばそう twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-29 11:55:52
@iroha_niko1201 あたしは親が聞いてくれたなーっ 相手の母親がうちの子に限ってという常套句を使って鬼ギレしてたな😂 昔で言う登校拒否してる間、担任なんて1度も家に来なかったわww
2022-03-29 12:58:30
学校とか教育委員会とからそういうクローズな運営をしてきてたところにかなり効きそう。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:46:41
笑い事じゃないんだろうが字面で笑ってしまう >生徒らは学校の対応に疑問を感じ、ユーチューバーに相談。 twitter.com/kobeshinbun/st…
2022-03-28 19:45:00ところで神戸新聞関係者でYouTuberといえば・・・

おかげさまで本日、12月29日をもちまして丸11年を迎えることができました。ひとえにご支援いただきました皆様のおかげでございます。今後ともマイペースにやって参りますのでご贔屓のほどよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/R1OocKq232
2021-12-29 13:53:41

「いまいち萌えない娘」「いまもえ」と呼ばれています。兵庫県のサブカルチャーを盛り上げるために奮闘中。「小説いまいち萌えない娘」絶賛発売中。アニメ映画に出ました!なお、つぶやきは会社を代表するものではありません

今日は調整やらテストのつもりだったのですが、記念日ということで急きょ、生配信をやってみました。いまさらですが、Vtuverメチャメチャおもろい! ↓こちらからどうぞ youtu.be/34U9YGbQD9E pic.twitter.com/KM5Cf0mt79
2021-12-29 16:29:33