-
metoro_2954
- 213569
- 239
- 202
- 157

さすがに夜中まで開ける体力はない。出来たら24時間体制で売りたいのです。ってダメですかね^^;・・・#本と羊 #六本松 #本屋 #本 pic.twitter.com/CscaWnj6ZS
2022-04-08 16:27:16

このタイプならいけそうな気がする。今なら「本屋大賞ノミネート作品」とかで。 pic.twitter.com/7EBBPZBO8V
2022-04-08 17:37:52

新刊と古本と酒とコーヒー販売 営業時間13-19時 火水定休 4/26-5/13 臨時休業 youtube「本と羊と本屋チャンネル」配信中 メールは hontohitsuji@gmail.com フクリパ連載中 fukuoka-leapup.jp オンラインショップ hontohitsuji.thebase.in
コレは良いアイデア

すごくステキ!こんな自販機があったら週2ぐらいで見に(買いに)行きたい…☆ twitter.com/hon_to_hitsuji…
2022-04-09 16:05:26
この自販機は危険。もし近所に設置されたら、選書と価格によっては、深夜のヘビーユーザーになってしまう。隣に常夜灯で照らされたベンチがあればなお良い(コーヒー持参で) twitter.com/hon_to_hitsuji…
2022-04-09 18:57:42寄せられるさまざまなアイデア

何が出てくるか分からない、書店員のおすすめ小説とかあったら押したい笑 twitter.com/hon_to_hitsuji…
2022-04-09 15:07:07
そこそこの出版社とか出版社団体が毎月の新刊を自販機で売るっていうのはありかもしれない。 twitter.com/hon_to_hitsuji…
2022-04-09 12:29:51
@hon_to_hitsuji スレを読んでて思ったんですが、くるくる回る雑貨ディスプレイがありますよね? あんな感じで円形に並んだ本の背表紙をくるくる回して買いたい本を選んだら表紙が見えてっていう機能があると選ぶのも楽しいですよね。 と通りすがりにすみません。
2022-04-09 17:54:47
どこかの農園で、朝の販売時間外は窓付きロッカーで販売してるというのをTVで見たけれど、それなら現品限りな古本も販売できそう。 twitter.com/hon_to_hitsuji…
2022-04-09 13:34:40
これいいねぇ😊 そういえば以前テレビで見た外国の自販機、電車の待ち時間に読める短編小説が感熱紙に印刷されて出てくるというのがあったなあ。 twitter.com/hon_to_hitsuji…
2022-04-09 13:52:33
@hon_to_hitsuji 新刊専用か… "お一人○冊まで"とかの制限が難しそうです… 補充は、前日オーダーして、翌日の帰宅時くらいに最寄り駅前の自販機で受け取れることができれば、アマゾンより便利かもです ! … 取次と同規模の配送センターが必要になっちゃう …
2022-04-08 19:36:54
@QG18x7hONTgV58o なるほどですね〜〜。 個人店レベルで考えてるのでそこも課題ですね。 でも越えられない壁はない!w
2022-04-08 19:40:36見たことがある!

@hon_to_hitsuji 初めまして。確か何処かの駅で透明の扉でロッカーみたいになっている方式の自販機があった記憶があります。文芸書類がなくて利用はしませんでしたが…
2022-04-09 11:17:19