正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ロシア将校有志が集めた資料がリーク「日本侵略も検討されてた」 | 毎日新聞

去年の10月に届いてスルーしてたメールが、ウクライナの状況と符合してたから「は?ヤバ」ってなったんだってさ
10
リンク 毎日新聞 苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は | 毎日新聞 ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている。侵攻を巡るロシアの軍・治安機関内部の動揺がつづられているほか、ロシアのプーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていたという驚きの内容も 54 users 604
NerClea @NerClea

苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は 2022/4/10 mainichi.jp/articles/20220… ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている プーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていたという驚きの内容も

2022-04-12 10:35:40
Christo Grozev @christogrozev

Investigative journalist (Spiegel, The Insider, ex-Bellingcat), radio investor and hobby coder. Immediate blocks for whataboutism.

bellingcat.com/author/christo…

昨夜、FSBの内部告発とされる書簡が公開しました。ウクライナにおけるロシアの軍事的パフォーマンスを非難し、今後数週間から数ヶ月でロシアが大惨事になることを予言する内容であった。私はそれが本物であるかどうか判断できなかった(ウクライナは以前、サイ・オプとして間違ったFSBの手紙をリークしていたから)

Christo Grozev @christogrozev

Last night, an alleged FSB whistle-blower letter was published that damned Russia's military performance in Ukraine and predicted a disaster for the RU in the next weeks and months. I wasn't sure if it was authentic - as Ukraine had previously leaked fake FSB letters as psy-ops.

2022-03-06 04:48:14

この手紙は、信頼できる情報源(http://gulagu.net の創設者)から送られてきたもので、偽造者が作るよりずっと長いものでした。(文章が長いほど、矛盾が生じる危険性が高くなります)

Christo Grozev @christogrozev

This letter appeared different though: it came via a reputable source (founder of gulagu.net), and it was way longer than a forger would choose to make it (the longer the text, the more risk of making an error).

2022-03-06 04:50:10

FSBの実際の関係者(現職または元職)2人にこの手紙を照会したら、彼らは同僚が書いたものだと確信した。
彼らは同僚の結論に賛同していなかったようだが。

Christo Grozev @christogrozev

I showed the letter to two actual (current or former) FSB contacts, and they had no doubt it was written by a colleague. They didn't agree with all of his conclusions, but that's a different story. Here's the text, worth reading: facebook.com/vladimir.osech…

2022-03-06 04:52:01
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

FSBおもらしのロシアによる北方領土開戦計画、「米国はアフガン撤退という失点を取り返すべく太平洋方面で衛星国(日本)を用い事を起こすに違いないうえ、クリル諸島は部隊ごとの連携が取れず防衛不利なので先制攻撃し意図を挫く」という分析、ほとんど強迫観念を超えて精神疾患レベルですね…

2022-04-11 21:53:25
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

あーそうか、あの国にとって日本の「島嶼防衛、離島再上陸」というのはなにも南西方面にのみ限定されるものではないという認識なわけだ 自衛隊全体としてその能力を獲得したのなら北方に対しても機を見て適用するはず、と捉えるんだな そう思うと日本に北方奪還の能力はないとは言い切れないわけだ…

2022-04-12 03:22:06
JagdChiha 〄 次元不可能性撹拌機 @Jagdchiha

もちろん日本の内側からだとあくまで将来的な戦争における島嶼侵攻に対する備えであるのは言われるまでもないくらいの前提ですけど、単に離島侵攻の能力を持つのかどうかだけで考えると対露ハト派の安倍総理が退任したことも含めて危機感を覚えてしまうのか…

2022-04-12 03:26:19
かある【三世】 @eyymdeek

「そんなコトはあり得ない」と切って捨てるのではなく 「そういう事態も想定して」備えるのが政(まつりごと) mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-11 21:37:29
t.ueda(目指せクォンツ) @tueda2

ロシア、去年対日戦争を考えたものの、自衛隊を突き破って電撃的に乗り込めるとは思えなかった、とのこと。ウクライナの顛末を見ると到底北海道を占領できたとは思えない → 日本との「電撃戦での勝利の可能性があまり信じられなかった」ことから衝突が回避されたとも指摘 mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-11 20:20:58
神谷経済金融リサーチ @kecofin

『ロシアは昨夏に日本との武力衝突を検討していた』 それだけ、プーチンの人気が落ちているということだろう。人気挽回に武力侵攻が必要と考えたのだろう。 mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-11 20:11:06
Amicus Dei sui indicta Avicenna @Oculatus_abis

来てから右往左往しても遅い。そうなっても話し合いでしょうかね。 苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-11 20:25:36
AyatO @AyatO_game_sv

去年夏までの予定ではロシアはウクライナではなく日本侵攻を検討してたらしい 今も北方領土で軍事演習してるから攻めてこないとも言えないけど mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-11 22:50:10
Moviestar_Japan @Moviestar_Japan

ふざけやがって 苦戦するロシア軍、続く情報機関の内部告発 その信ぴょう性は | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…

2022-04-12 04:44:26