正義の「多元性」と河瀨祝辞にみる問題点・・・個人的正義と社会的正義の峻別なき言説が、プロパガンダの道具にされ、国益を毀損する

2
篠田英朗 Hideaki SHINODA @ShinodaHideaki

題材は何でもいいのでとにかくアメリカの批判を新聞に書けば優秀な国際政治学者になれた時代は、冷戦終焉後に大学を卒業した私より下の世代ではもう終わっている。ただ、終焉の完成には、高齢化社会の日本では、まだだいぶ時間がかかる。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/…

2022-04-15 08:17:53
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

「誰かが米国の首に鈴をつけねば泥沼化する。」この世代のみなさん、本当にアメリカがお好きで…。世界で起こるあらゆる紛争は、アメリカが行っており、アメリカが参戦していなければ、それは「代理戦争」である。だから、アメリカが「戦争」をやめれば平和になる?ふう。 twitter.com/hatoyamayukio/…

2022-04-15 08:05:30
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

@ShinodaHideaki 「アメリカの批判を新聞に書けば優秀な国際政治学者になれた」というのは、まさに言い得て妙ですね。今回もアメリカ批判を繰り返す方々は、実際にウクライナで何が起きているのか、ロシアが何をしているのかにほとんど興味がなく、アメリカしか見ていない。あるいはアメリカも見ていない。

2022-04-15 08:20:43
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

ちなみにロシア軍が撤退した後のブチャで虐殺の惨状が明るみなったように、ドイツ軍が撤退した後のアウシュビッツなどでの惨状が明るみに。だがその前の時期には、ドイツが悪くはない、英仏に戦争の原因だという議論もありました(ヴェルサイユ体制批判論含む)。今回の戦争とも似ています。

2022-04-15 08:29:49
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

権威主義体制における相手の責任を強調するプロパガンダと、民主主義諸国における自己批判とは、しばしば不幸にして共鳴することがあります。後者は真摯な姿勢かもしれませんが、今回のウクライナ戦争ではロシア政府がプロパガンダとしてそのような民主主義国の自己批判を大量にリツイートで利用。

2022-04-15 08:29:49
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

ロシアの政府機関が発信する情報は信頼度が低いので、むしろ民主主義諸国の国内の真摯な自己批判のツイートなどが、大量にロシアの政府機関によるリツイートでSNS拡散し、悪いのは米国だ、NATOだという発信が量的にも多くなる。それを何気なく見る人たちが、米国批判とウクライナ批判に傾斜する。

2022-04-15 08:29:50
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

ですのでその点を留意しないといけません。ロシア国内では、ウクライナ戦争についての自己批判のSNSなどでの発信は、処罰対象となります。なので、出てこない。以前から指摘されている、自由主義的で、開放的な民主主義国が「影響力工作」に対して脆弱であることが、今回のウクライナ戦争でも明瞭に。

2022-04-15 08:32:56
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

確かにロシアばかりを批判するべきではなく、ウクライナにも問題があった、アメリカにも問題があったという主張はそれ自体としては何ら不思議なことではなく、健全なことなのかも知れません。だが戦争中にそのような健全な発想の発信が、実は「心理戦」において悪用されていることにも留意すべきでは。

2022-04-15 08:36:51
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

なので、鳩山元首相がなぜ頻繁にロシアや中国に招待されて、両国できわめて高い評価を受けているのか、そしてなぜその主張や発信がしばしばロシアや中国のメディアで取りあげられて拡散されているのか、その構造がご理解頂けるのではないでしょうか。

2022-04-15 08:39:00
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

これからより辛いものを見るのかもしれないがロ政府には騙されませんよ。これまで彼らが国内でやってきた報道や民主派の弾圧、シリアでの所業。西側諸国もスネに傷を持つが報道の自由が保障され、その中でのメディアの活動の積み重ねがある。誰の発信を信じるべきかは明らか。 twitter.com/chutoislam/sta…

2022-04-15 08:41:20
Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

シリアでやったことをそのままやっているので今後もやるんだろうな…で、シリアについて見たくない信じたくないのでロシアの嘘話を受け入れた人たちも、放っておけばまた受け入れるだろう。今度はそうさせない。 twitter.com/kando_abugen/s…

2022-04-14 23:41:12
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

こういった議論に疑念を持つ方は、前にも紹介した下記のリンクをご覧下さい。世界中のロシアの政府機関で、発信回数の順位で、なんと日本語で発信する(つまり日本国民のみに発信している)駐日ロシア大使館が第4位。そして、ツイート数が137回に対して、リツイート数が2万1900回です。

2022-04-15 08:49:52
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

そしてそれらのリツイートなどを通じて、米国批判、ウクライナ批判の発信が拡散、蔓延。それらを見て、やはり米国が「悪の権化」と反射神経で感じた人たちの発信が、さらにまたリツイートされる(利用される)という構造。そしてそれらの一部の方が、私に対して攻撃を仕掛けてくるというシステムです。

2022-04-15 08:53:40
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

河瀬監督の自己批判、自己の視点の相対化の講話は、平時であればきわめて真摯な、格調の高い祝辞になったかもしれません。だが、現在の「心理戦」のなかで、そのようなシステムに組み込まれていることに対する無自覚なところに、私は懸念を感じました。河瀬監督に一切否定的な感情はありません。

2022-04-15 08:55:59
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

ロにもウにも言い分はあるでしょう。しかしどちらが今の国際社会におけるルールに則した行動、反した行動をとっているか。国境侵犯し侵略行為を行い、国際人道法違反をも厭わない。こうした行動から判断するとロに理はなく、彼らの言い分をウと同等の重みと正当性を持つものとは見做せない

2022-04-15 10:01:53
Mie OBA/大庭三枝 @Mie_Oba

あえて正義という言葉を使わず説明してみました。さらにいうと新興国途上国の国連投票や声明を見ると、北朝鮮など特殊な国を除くとロの侵略行為については否定的。露と関係の深いインドや直前に協力強化を謳ってしまった中国ですらロシア非難決議に反対票を投じず棄権で済ませてます。

2022-04-15 10:05:02
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

Twitterって、難しいですね。私は何度も、ロシアという「国家」ではなくて、ロシアが行った侵略という「行為」を批判しているのですが…。「ロシアを悪と決めつけている」わけではない。そして侵略や市民の無差別な殺戮は、国際法上も擁護できないと言っているのですが。

2022-04-15 12:28:43
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

また相当繰り返し、冷戦後の米国のNATOの東方拡大にも問題があったといっているし、イラク戦争の合法性への疑義や、それにともな不必要な人命の剥奪も批判しているのですが。ウクライナも米国も当然プロパガンダを用いている。それが国際政治です。だけれどもロシアの侵略や無差別殺戮は批判すべき。

2022-04-15 12:28:43
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

まあ、なので、Twitterはほどほどにするのが、裁量なのかもしれません。多くの方が私にアドバイスするように。

2022-04-15 12:28:44
Yuichi Hosoya 細谷雄一 @Yuichi_Hosoya

なので「米国が100%正しいというのはおかしい」とか、「イラク戦争を賞賛した人間が今度はロシアを批判している」とか、虚偽の批判をされても。イラク戦争前後の頃はまだ私は論壇に呼ばれてません。少ししてからイラク戦争への疑義を単著『倫理的な戦争』にまとめ、そこで米国の行動を批判しました。

2022-04-15 12:33:02