UTAUに関するテクニック

ふぁぼっていたものを適当にまとめてあります
7
こぬこ⛩️ @konuko73

マスタリング(マキシマイズ)の際はCelling(OutPut Celling・OutPutとにかく音の天井を決めるパラメータ)はやっぱり-0.3dBくらいをピークにした方が良いみたい。FLVやMP4にエンコして音が割れていなくてもニコニコにうpした時のエンコでオーバーするらしい

2011-07-05 23:24:57
👒🌊FMIC7743🌊👒.log.exe @fm7743

本当に楽しいことは例えノートPCが暑さにやられて青画面連発しようとDAWが落ちようと自分の造形力に絶望しようとそんなこんなで上げた動画が然程伸びなくても「楽しい」のである。 [・w・]

2011-07-13 12:36:06
ドメイン @kitchen_domain

合成音源からちょっと離れて耳をクリアにしてから聴いた方が善し悪し分かっていい ずっと聴いてるとよく分かんなくなって来る

2011-07-13 12:42:53
柘榴石(ざくろいし) @zakuro_ishi

【素人ならではの疑問】ボーカルってDAWでステレオにするのってどうすんだろ。トラック分けても左右から同じ音では結局モノラルじゃ?

2011-07-13 12:53:06
こぬこ⛩️ @konuko73

@zakuro_ishi ステレオにしないとかからないエフェクトも多いのよ

2011-07-13 12:54:12
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

連続音の場合はmodの都合上どうしても人間らしさが落ちる.実際の品質で考えると,調音結合を反映できる連続音のプラス効果が,modに起因する人間らしさを損なうマイナス効果よりも上回っている印象です.

2011-09-11 13:07:49
遊牧家族/yuuboku @yuuboku

@zakuro_ishi 片方のトラックを少し(10ミリ秒とか)後ろにずらすと分かれて聞こえるようになるという話がDTMマガジンに出てました。ギターの話題でしたが

2011-07-13 19:05:46
デルタ@きみがため @delta_kuro

UTAUの音量100と音量89は1dBの差があるということが分かった。この情報を今後活かせる気がしない。Pフラグを活用したりすると役に立つのだろうか?何にも調べずに行ってるけど

2011-09-01 22:00:30
かっぱかぱヽ(⊙△⊙)ノ @kappapapa

@zakuro_ishi そうそう、昼間のツイートですが、DAWでのボーカルステレオ化って考えなくって大丈夫ですよ。空間系のエフェクトかければ出力は勝手にステレオになりますから。

2011-07-13 22:08:22
柘榴石(ざくろいし) @zakuro_ishi

@kappapapa 昼間のツイート見ていてくれたんですね。ありがとうございます。視聴したMIX講座の動画だとボーカルがステレオになってるので「MIX前のステレオ化って必須なのか!?」と考えていました。

2011-07-13 22:12:26
かっぱかぱヽ(⊙△⊙)ノ @kappapapa

@zakuro_ishi あの頃は出力したWAVをDAW外でエフェクトかけて持ってきてたので、ステレオになってたのです。

2011-07-13 22:14:21
こぬこ⛩️ @konuko73

ジャズとか、ジャンルによってはピッチ補正しない方がおいしい曲も少なくないよね

2011-07-14 23:13:05
兎灯 @usgb1221

こないだ@kitchen_domainさんが「Reiさんのりっちゃんはエフェクト書けてない割には声がビリビリしない」って言ってたけど、それやっぱりビブラートがっつりかけてるからじゃないかな。って思った。(調声生見ながら) 確かに強いビブラートかけると何故か消えるんだよねビリビリ

2011-07-16 23:39:41
ドメイン @kitchen_domain

@usgb1221 そうなんだ!そんな裏技があったんだ

2011-07-17 00:21:06
兎灯 @usgb1221

@kitchen_domain …が、自然かどうか(っていう定義もほぼ個人によってバラバラなんだけど)という点はまた別問題となるます(`-ω-´;)少なくともカノンさんは強すぎるビブラートは好きじゃない印象ですた(私も割とそうだけど)

2011-07-17 00:22:44
こぬこ⛩️ @konuko73

Mixが苦手な人からすればMixが7割で、歌や調教や調声が苦手な人からすれば素材が7割なんだろうな…そんなことを思う午後10時。

2011-07-20 22:04:11
弱音P @yowanep

これは作曲も一緒だと思う。未完成の大作10曲よりも短くても完成させた一曲の方がレベルアップすると思う

2011-08-03 20:54:59
yasu ⌘ Tinkle-POP @yasu_Tinkle

Mixするのに一番大切なのはモニター環境。900STクラスのモニターを一つは思っておいた方がいいと思う。 リスニングする音楽のレンジ・解像度自体も上がるからMixの勉強にもなるよ。 AKG K271mk2とか、ちょっと高いけどSENNHEISER HD650とかオススメ!

2011-08-25 12:38:46
M. Morise (忍者系研究者) @m_morise

参考程度に,カラオケボックスで音声を収録した場合,大体周囲の爆音と歌っている人の歌声は10 dBかもう少し高いくらいです.言い換えれば,今回の音声は,カラオケボックスで録音したものと同じかそれより悪い条件で収録されたことになります.

2011-08-26 22:30:16
ケモッサム🍫創作系VTuber @kemo_sam

自分の作る曲のBPMは大体25の倍数(・∇・) なんでかって、swf直上げの場合FPSが25なのですよ。なので歌詞の切り替えフレームとか25の倍数だと割り切れていい感じなのです

2011-08-23 23:50:02