日向ぼっこのゴールデンカムイ初見感想ツイート

ゴールデンカムイおもしろいですね。世界、教えてくれてありがとう。 2021年夏の無料公開で少し読み、1月にアニメを一気見しました。今は続きを単行本と本誌で追いかけてながら少しずつ放送部分の原作も読んでいます。 (それからこちらは宇佐美のモブ夢人間によって書かれたツイートです)
0
前へ 1 ・・ 11 12
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

でもそんななんの救いもないエンドはたぶんあの作品にはないので私には想像に及ばなかったところできっとストンと嵌まるんだろうね。

2022-01-24 18:03:40
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

中尉も、部下のいない中尉に先に進まれると辛いのでここでもう地獄行きして欲しい。

2022-01-24 18:06:06
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

でも満てつは今後も動くからなあ。

2022-01-24 18:08:37
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

菊田さん都丹庵士のスカーフずっとつけてるのは戦利品回収的な?それとも弔い?

2022-01-24 23:33:24
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

どういうことなんだろう。あの程度の関係の人の物をいつまでも持ってたらキリないでしょうに。二丁拳銃と似合ってるからいいんだけども。

2022-01-24 23:34:52
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

2周目でだいぶ人間関係把握できてきた。

2022-01-24 23:43:46

愛され脱獄王

おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

ここまで来ても私シライシのことを何も知っていないと気付いて、一瞬時が止まったんだが。ボウタロウと二瓶鉄造が出てくる回想で、1,2コマだけ育ちの話があったがそれだけだよな?なんの為に生きてて中心に置いているものがなんなのか、この人のこと全然知れてないじゃないか

2022-01-25 00:54:39
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

割とまじで金優位な人間になってはいるんだな?と本誌辺りで思わなかったわけではないですが。 それでもボウタロウの言葉で、行動のその先の目的の部分を突かれたか考えさせられたかしたと思うので、このあと見せてもらえるのかな、とは、、

2022-01-25 00:59:15
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

話が進む中で割とみんなは過去にあったこととかずっと思ってることとかを見せてもらえていたところを、白石だけは杉元たちに会って以降の白石が主というか、関係性の変化とか関係性の中での発話とかで白石を教えてもらってるよなと。

2022-01-25 01:05:14
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

監獄では有名って言ってたが名前だけでなく関わりもあって存在が知られてるんだろうなとは思ってるが。あんまちゃんと覚えてないけど、割と会う人会う人と付き合いがある?っぽくてやっぱ憎めないいいやつなんだろうなーって。最初の方でそういや脱獄王だったわ忘れてたって言われてるのよかったね

2022-01-25 01:12:58

ふたり

おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

二階堂のことがよくわかってなかったが、彼ら二人で一つってことなのか?頭の中に常に二人いるレベルで思考が一致しているどころか二人分のアイデンティティがもう一つになってるってことで、体に執着してるのは精神は足りてるが身体は二つ要るからってことか。

2022-01-25 01:42:59
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

「ふたり」が、そういうやつらの話として理想すぎて、、

2022-01-25 01:44:41

おしまい

おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

ゴールデンカムイの熱がひとまずは落ち着いたのであとはのんびり読んでいきます。大変にうるさくしました。

2022-01-25 22:20:12
おプレミアム日向ぼっこ @hinata_bokori

一番好きなシーンはやっぱり樺太ラストのアシリパさん。

2022-01-25 22:34:37
前へ 1 ・・ 11 12