「フィクションと現実の区別くらいつく(から加害性のある表現を公にしてもいい)」という言説に説得力がない

7
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

嫌がらせの扇動ですか?店主がひとりでいるときはそれもかまいませんが、店内にひとりでもお客さんがいるときはやめてくださいね。性加害に怯えず、安心していられる場所でありたいので。 twitter.com/hapitori/statu…

2022-04-18 20:03:12
ハピ鶏丼(チヨアカツキヌシ) @hapitori

幕張の本屋さんにたわわの広告見ました!って買いに行くオフとかしたらあかんでw。

2022-04-18 00:55:43
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

この発言に内在する加害性に気づけず「冗談」として公に放ってしまうことと、多くの性的搾取表現に内在する加害性に気づけないことは、軌を一にしています。そしてこれは「フィクションと現実の区別くらいつく(から加害性のある表現を公にしてもいい)」という言説に説得力がないことも表しています。 twitter.com/hapitori/statu…

2022-04-18 21:39:47
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

「フィクション世界(冗談)で描かれていることが現実世界にもたらす加害の可能性」に気づけていないのだから、仮にフィクションと現実の区別がついていたとしても意味はありません。「やっていいこととダメなことの区別」がついていないので。

2022-04-18 21:39:48
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

実は年末にGoogleマップのクチコミに画像のものが投稿されていました。しつこく運営に依頼をかけ、先日やっと削除がされたので今はもうありませんが、この発言はこれと同様の行為です。 pic.twitter.com/Z54z4x0y47

2022-04-18 21:39:50
拡大
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

先日報道されたウトロ放火の続報にもあるように、SNS上の書き込みが実際の加害行動に結びつく可能性は0ではありません。元ツイートの「オフとかしたらあかんでw」は「実際にオフしたらウケるでw」になった実例ですよね、このウトロ放火は。 news.yahoo.co.jp/articles/16788…

2022-04-18 21:39:51
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉 @book_lighthouse

さすがに危険な発言なので放置せずに言及しました。ではおやすみなさい。

2022-04-18 21:39:51