
-
-
創作で歴史的事実とは異なる「盛り方」をするのは誤解を広めるNG行為なのか?→自販機すら出てくる忍たま乱太郎の筋の通し..
148225pv 181 149 users 57
-
"エッセイ漫画家たちがよく漫画に描いてること"をしたら即死亡のデスゲームを描いたエッセイ漫画『イヌ・ゲーム』皮肉と風..
149790pv 137 254 users 13
-
「旅人なんだが、仕事を探してる。何かないか?」「なら羊の毛刈り手伝ってくれ」みたいなノリで就活したい
15380pv 29 1 user
-
虚談~もうげんトゥギャりて~
740pv 11
-
「オタクが考えたヤクザとかオタクが考えたマフィアとか死ぬほど嫌い」←ブラックラグーン作者「リアル寄りに描いても読み物..
29389pv 60 235 users 21
-
ここ数年、血液を操って武器にして戦うという作品を出す学生が多い「昔からあるような」「まさに諸刃の剣!」
38715pv 79 64 users
-
自分が良いと思った作品が差別や偏見の観点で良くないと知っても、それでも作品を否定しなくていい話
12660pv 30 21
-
「世の中の治安が悪くなりすぎると治安の悪い作品を作りにくくなる」←あんたほどの人がそれを言うと重みが違うぜ…
80538pv 133 36 users
-
痴漢冤罪をネタにした動画に妄想だと吹き上がってる人がいるが、ほぼ現実に起きている冤罪事件例です。
5163pv 21 1 user
-
-
-
フィクションに登場するクロロホルムで気絶する描写、科学的には不正確らしい→経験者の声やその描写が使われ続けている理由..
46713pv 75 17 users 3
-
空えぐみ先生の「沖縄県民キャラが『なんくるないさー』を多用するのはフィクション」に共感多数 本来の意味は意外と重い事実も
61450pv 203 140 users 160
-
「喜んでもらえると思ってしたことが報われない展開が辛くて耐えられない」という意見に同意の声多数→こんな名前はどう?
56155pv 97 46 users 85
-
「AV女優や風俗嬢はキモいおじさん相手にシーツぐしょぐしょだぞ」→「フィクション」「ウエトラ」「映画の血飛沫も本物だ..
5682pv 2 users
-
火宅ユウ「鬼滅の刃は大正時代が舞台なのに、関東大震災時の日本人による朝鮮人虐殺に触れてないのは薄っぺらい」に対するツ..
13677pv 21 41 users
-
【表現の自由】架空の児童ポルノを規制範囲に含めてしまうと警察のリソースがそっちに無駄遣いされてしまうという問題がある。
6746pv 84 1 user
-
福島第一原発から排出される処理水には「未知の化学物質」が含まれているらしい・・・
4153pv 8 1 user
-
-
首トンしても気絶しないと知ってたので違う方法にしたら生々しすぎると修正指示された話
73842pv 149 54 users 19
-
-
「子どもに大河ドラマを見せてはいけない」?→別にそういう訳ではなくこんな人は見るべきではない、って話
25051pv 27 5 users
-
漫画でよくある「転校生が教室の空いてる席に座らされる」謎描写は、昭和の高度経済成長期の名残りなのかもしれないという話
14520pv 30 2 users