日刊VOCANEW(4月27日号)

おはようございます。ボカロ新曲紹介タグ #vocanew の、4月27日分のまとめです。曲紹介ツイートを拡散していただけると、ありがたいです。 前→ https://togetter.com/li/1879624 次→ https://togetter.com/li/1879631 「Early VOCALOID」 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

拝啓、あの空の先の未来へ /神籬 feat.可不 nico.ms/sm40356363?ref… #sm40356363 #vocanew 情緒の先立つ節回しで、遠く靡くイメージに手を伸ばす爽やかロック。

2022-04-27 01:04:44
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

DIVEЯ / アオバ feat.可不 nico.ms/sm40356000?ref… #sm40356000 #vocanew 湿度の高いビートで構築する、心に蔓延る憂いを引きはがすような圧を込めるテクノファンク。

2022-04-27 01:11:05
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

マケイヌのフーガ / 雨の介 feat.flower nico.ms/sm40356202?ref… #sm40356202 #vocanew 湿った愛の温度感が悠々と靡く、リスナーの心を強く押すファンクナンバー。

2022-04-27 01:17:12
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

破落戸 / 初音ミク【オリジナル曲】 nico.ms/sm40356146?ref… #sm40356146 #vocanew 重圧で迫るフレーズの妖しく靡く、震える情緒巻き起こすパンクロック。

2022-04-27 01:20:41
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

ドロップス / 由末イリ feat. 初音ミク nico.ms/sm40356123?ref… #sm40356123 #vocanew 宙に浮き立つ音響、心地良さに満たしていく多彩なフレーズに耳を傾けたくなるポップソング。

2022-04-27 01:25:05
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

IA / シャガ nico.ms/sm40355833?ref… #sm40355833 #vocanew リリカピアノの情緒を存分に引き出す、高速フレーズの応酬が心奪うエレクトロチューン。

2022-04-27 01:28:20
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

【初音ミク】そんな未来【オリジナル曲】 nico.ms/sm40355984?ref… #sm40355984 #vocanew 噛み付くようなフレーズの乱れる中で、僅かに開けた希望への道標に向けてメッセージを投げかけるロックチューン。

2022-04-27 01:32:08
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

Do Let me! / lazuli feat. 初音ミク nico.ms/sm40355706?ref… #sm40355706 #vocanew 澄んだビートを構築するテクノサウンドも含めて、最大限に華やぐ未来への期待を灯すポップチューン。

2022-04-27 01:34:59
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

星の航路/初音ミク nico.ms/sm40355630?ref… #sm40355630 #vocanew 民族調的なアプローチも含めて、遠くに靡く希望の調べが人生の航路を開くピアノポップ。

2022-04-27 01:38:16
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

アイアムメイデン/ じはんき feat.鏡音リン nico.ms/sm40354967?ref… #sm40354967 #vocanew 孤高の意志を掲げる、毒々しいフレーズを狂おしく刺し込めるエレクトロチューン。

2022-04-27 01:45:25
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

跡/ホノfeat.初音ミク nico.ms/sm40354922?ref… #sm40354922 #vocanew 霞む夏の気配を呼び覚ます、じわじわと解像度の高まる音響の奥で過去の証を残すロックナンバー。

2022-04-27 01:49:34
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

絶対敵対メチャキライヤー - ミクと可不 nico.ms/sm40355503?ref… #sm40355503 #vocanew 角の立つフレーズに、意地のぶつかるキャラクター性の光るポップチューン。

2022-04-27 01:52:08
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

春間アラモード / 初音ミク by nogi nico.ms/sm40355443?ref… #sm40355443 #vocanew ときめきの溶ける音色、解像度の高いキャッチーなフレーズが際立つポップチューン。

2022-04-27 01:54:01
eb2_fu2 @eb2_twt

あらぬ方向にコード展開していく曲です。初版はエレクトロクラッシュでしたが、ドリーミーなアレンジに変えています。 【巡音ルカ】20年前【オリジナル曲】2022 nico.ms/sm40364757?ref… #sm40364757 #ニコニコ動画 #音楽 #オリジナル曲 #ボカロ #巡音ルカ #ORIGINAL #VOCALOID #MegurineLuka #vocanew

2022-04-27 02:25:38
てんの @tennoxx1

全員のみなさんに感謝の意を込めまして、この曲を捧げます! 「ここにいるよ」初音ミク 全員のみなさん! いつも有り難うございます! あなたのおかげで、今ここにいます…。💙 youtu.be/WXy46WdUeFQ nicovideo.jp/watch/sm403714… #初音ミク #VOCALOID #vocanew #vocaloPost #コイツが固ツイ pic.twitter.com/H1IfT8gOXU

2022-04-27 05:46:59
絵流 | Eru | 失いP OPEN COLLAB VTUBER INDONESIA @ushinai_p

おはようございます!夏色花梨新しい曲です NEW MV UshinaiP feat. Natsuki Karin Song「Unite Love」 UshinaiP New SynthesizerV Song Full Version Premiere Now ■ Unite Love youtu.be/5LY6_KYXP-4 ■ Satukan Cinta youtu.be/UN23N9QSCOs #夏色花梨 #vocaloPost #SynthesizerV #vocanew pic.twitter.com/oA68J4yijS

2022-04-27 06:53:58
Negishi Hirosaki @NegishiHirosaki

おはようございます!夏色花梨 New Song ! NEW MV UshinaiP feat. Natsuki Karin Song「Unite Love」 UshinaiP New SynthesizerV Song Full Version Premiere Now ■ Unite Love youtu.be/5LY6_KYXP-4 ■ Satukan Cinta youtu.be/UN23N9QSCOs #夏色花梨 #vocaloPost #SynthV #vocanew #花梨 pic.twitter.com/LaEn8NVluZ

2022-04-27 06:55:19
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

ゆらり / 知声 - 「誰」 nico.ms/sm40354818?ref… #sm40354818 #vocanew 揺らぎの中で生きていく、信念の浮かばない憂いをじっと歌に込めるロックバラード。

2022-04-27 08:18:30
苔氏(こけし) @kokeshi_0406

アナタリサーチ feat.初音ミク nico.ms/sm40354686?ref… #sm40354686 #vocanew 甘いときめきで切り開く、夜明けのイメージを抜ける高揚感を放つロックナンバー。

2022-04-27 08:20:54
takoruka2 @takoruka2

微かな残り火/Yoi_shot ft. flower nicovideo.jp/watch/sm403520… #vocanew #ボカコレ2022春 イラストの眼差しそのままに、力強く背中を押してくれるロックバラード。 どうかサビまで聴いて欲しいです。凍えた心に火が灯る熱量。 凄い曲です。

2022-04-27 08:23:10
takoruka2 @takoruka2

神田川/潮. ft.雨歌エル nicovideo.jp/watch/sm403631… #vocanew #ボカコレ2022春 際立って美しいロックバラード。 鳴らされている音の一つ一つが、歌詞が、寂しげなエルの声が。人生の悲しさと美しさを歌い上げています。

2022-04-27 08:23:31
takoruka2 @takoruka2

歩道橋シンドローム/玉砕ネコ feat.琴葉茜 nicovideo.jp/watch/sm403594… #vocanew #ボカコレ2022春 詞数は多くないのですが、積み重ねてきた内省を感じさせます。 玉砕ネコさんの曲はどれも詞の選び方が研ぎ澄まされていて素敵だと思います。

2022-04-27 08:24:29
前へ 1 2 ・・ 11 次へ