日本の社会貢献は先進国で最下位: 日本の寄付文化について

World giving indexで日本は寄付、ボランティア、他人への助けが世界153ヶ国中119位。先進国でも最下位。 今回は寄付についてtwitter上でフォロワーの方と意見交換しました
9
のだけん @nodaken1

@yuu_key お金に対する文化ですかね。その1万円を手にできたのは社会が存在したからで、その一部を社会に「ありがとう」と還元する仕組みが今は少ないからかな。

2011-09-14 21:57:33
@sickle_AD

@yuu_key 311の時に募金はしましたがボランティアには行きませんでした。ボランティアに行くとなると身の回りのことを自分でやらなければならないからです。学校が率いて行えば私のような学生でも行けるのですが、個人だとかえって迷惑になってしまいそうで…

2011-09-14 21:57:46
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

さっきのWorld Giving Index。G7では寄付、ボランティアの率は日本が最低。 このデータの中に幸福度もあり、日本の幸福度は先進国で下から2番目。 一番下はイギリス。 日本人が幸福に感じていないのは、やっぱり世間が冷たいから??

2011-09-14 21:58:15
どんごん @chica_ey

@yuu_key まあ、うちもたいしたことしていないのでなにも言えないですが(´・ω・`)いちお、学生のときから毎月2000円をユニセフに募金してます。社会人になったし、金額増やそうかなって思いました!

2011-09-14 21:59:07
オクトワン @hi70_no

@yuu_key 気持ちはみんなあるはず、強いか弱いかだけです。社会貢献を本業でできる、私は理想はそれだと考えます。

2011-09-14 22:00:28
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

いつからか、日本人って 「自分のことだけ」、「お金のことだけ」 考えるようになってませんでした? だから、お金がなくなったら世界の終わりみたいな感じになっちゃう。。そういう気がしてなりません。経済は社会の中のほんの一部。でも、経済大国になって、お金のことしか考えなくなった気がする

2011-09-14 22:00:33
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

ありがとうを還元する仕組み確かに少ない気がします。 なんか気軽にできるといいですね! RT @nodaken1: @yuu_key お金に対する文化ですかね。その1万円を手にできたのは社会が存在したからで、その一部を社会に「ありがとう」と還元する仕組みが今は少ないからかな。

2011-09-14 22:02:40
sherlograph @sherlograph

@yuu_key 日本人は幸せを感じてないから、寄付しないんじゃないかなぁ。幸せのおすそ分けする余裕がないというか…と思いました。

2011-09-14 22:03:12
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

社会起業を本業で。 ポーターがいう、新しいCSR。Creating Shared Value は今後進むといいですね!RT @hiraoa_nori: @yuu_key 気持ちはみんなあるはず、強いか弱いかだけです。社会貢献を本業でできる、私は理想はそれだと考えます。

2011-09-14 22:04:41
Masako_I @tafuto

@yuu_key 税制優遇の違いもあると思います。 QT: (cont) http://t.co/X6SBfOG

2011-09-14 22:06:28
虻川あいみ @Aiminmin

@yuu_key バブル期以降の20年くらいで、家族との繋がり、人との繋がり、地域との繋がりが薄くなって、信じられるもの、頼れるものが自分とお金になってしまったのかな?でも、ぐるっと一巡して、新しい形の繋がりを築き始めてる人が増え始めてるのを感じます。

2011-09-14 22:08:07
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

日本の寄付やボランティなどの社会貢献は先進国の中で最下位。制度の違い、文化の違いあると思います。だけど、私がだした結論は、それらを話すコミュニティー、気軽にアクセスできる場がないことだ。 としました。理由はこちら http://t.co/bRodXGj

2011-09-14 22:16:56
虻川あいみ @Aiminmin

@yuu_key バスや電車でお年寄りに席を譲るのにも気を使うことありません?相手が求めてるのことなのかがわからないから躊躇する。そんなことが沢山起こってる気がする。求めてるモノ、コトが、可視化される仕組みがあればアクションも起こしやすい。

2011-09-14 22:17:29
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

ボランティアや寄付をする団体が胡散臭い。 分かります。 だからこそ、知ってる人がやっている活動には寄付しやすい。 顔が見える関係、社会貢献の在り方が今ソーシャルメディア時代に求められていることだと思います。

2011-09-14 22:18:11
昼夜のおかず @okaz_ja

@yuu_key それは、もともと、寄付に限らず、他人に対する援助は、その援助に対する心理的・経済的な見返りを求める利己的な戦略だからです。

2011-09-14 22:19:19
虻川あいみ @Aiminmin

@yuu_key 助けて欲しい。手を貸して欲しい。←→何かお困りですか?大丈夫ですか?そう気軽に声をかけあえる関係性をがあれば…と思う。 限界まで頑張りすぎて糸が切れちゃって自分で命を絶ってしまう人が一年間で3万人以上。日本の病理。異常事態が日常化してしまってる。

2011-09-14 22:25:11
ASO @Aso0331

@yuu_key 寄付が少ない理由の一つとして、冷たい言い方かもしれませんが、寄付から得られるリターンが少ないからかとも思います。感覚に過ぎませんが、外国は寄付がステータスという価値としてバックされるような社会的認知があり、(特に富裕層の)動機になっているのではないかと思います。

2011-09-14 22:26:52
野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key

助けてほしい。手を貸してほしい。そこに大丈夫ですか? と気軽に声をかけれれば、うつ病も増えないし、毎年三万人以上も自殺者でないと思う。 これ、ほんとにそう。確かに、異常事態が日常化してる。

2011-09-14 22:28:21
えつ @etu619

@yuu_key 死んじゃうって、相当ですよね。手を貸す以前に、話をきいてもらえるひとがいるだけでも、全然違うよなーって、思いました。

2011-09-14 22:29:05
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

私は311以前から、「自分が行ったことがある国で大災害があったら1万円寄付」という事をかしてます。スマトラ地震の時にインドにいたからかな… RT @yuu_key: 【質問】 みなさんはどれくらい寄付やボランティアをされますか? 特に311以降に寄付やボランティアについて印象が

2011-09-14 22:34:23
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

自分の時間はサービス残業という形で、平気で会社に寄付するのに…不思議ですね RT @yuu_key: 日本の年間の寄付金額は約1兆円 (略)日本はアメリカの20分の1。 もちろん、制度の違いもあります。 だけど、根本的に日本人って自分の事しか気にしてない気が

2011-09-14 22:35:29
Masakazu_K7 @Masakazu_K7

リアルに何でも話せる相手ってすごく大切。そういう場も大事 RT @yuu_key: ほんとそう思う。 気軽に話ができる人、つながりって大事だと思う。 RT @etu619: @yuu_key 死んじゃうって、相当ですよね。手を貸す以前に、話をきいてもらえるひとがいるだけでも、

2011-09-14 22:36:05
オクトワン @hi70_no

@yuu_key いつの朝も会う、マンションの掃除をされているおばさんに、お子さん元気?って言われるだけで、1日生きられる。何気ないひとことが大事。

2011-09-14 22:43:08
虻川あいみ @Aiminmin

@yuu_key 私は電車で立ってて辛そうな老人、けが人、妊婦さんには声をかけます『どこまで行くんですか?立ってて大丈夫ですか?』って。座りたいことがわかったら『すいません。どなたか席を譲っていただけませんか』って座ってる人にお願いします。意外と沢山の人が譲ってくれます。

2011-09-14 22:43:35
木下恵美子 @emiyubi

@yuu_key 自己責任とか人様の迷惑にならないように…ってバリア張り合ってる。だから子育てもしにくいし、孤独死も増える。

2011-09-14 22:44:56