Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす

2022年5月1日〜10日に行われた展覧会「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」ご来場者の感想まとめです。
3
domenica 🖤🩶🤍💜 @logandiljos

会場内に展示されている仮面の顔はすべて、クーデター発生から今現在までミャンマー国軍によって殺された市民一人ひとりの顔をかたどったもので、床のQRコードを読み取ると生前の写真と名前、住所、死亡時の年齢、職業、殺された際のシチュエーションまでが詳細に浮かび上がってくる

2022-05-07 17:31:08
domenica 🖤🩶🤍💜 @logandiljos

多くの人が本名の他に別名を持っており、その理由は国軍への抗議行動を本名で行うとすぐに身元が割れて殺されてしまうから、という切実なもの……作者のミャンマー人アーティスト、カミズ氏も実名は出さず、顔もイラストで表されている おそらく映像の中で喋っている声もご本人のものではないのかも

2022-05-07 17:38:09
domenica 🖤🩶🤍💜 @logandiljos

怖い展示ではないので、とにかく一人でも多くの人に見て、感じてほしい 仮面の目に宿る柔らかい光を、一人ひとりの生きていた証を、そして不当に、そして残酷な形でたくさんの命が奪われてしまっているという事実を 会期が5/10までで、会場が上野の東京藝術大学大学美術館です

2022-05-07 17:55:30
武居利史 TAKEI Toshifumi @toshify

「Making/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」(東京藝術大学大学美術館陳列館、5月10日まで)を観る。ミャンマーの軍事クーデターで犠牲になった人々の顔を、紙のマスクで再現し、2次元コードで個人の情報を閲覧するインスタレーション。白い空間と悲壮な現実のギャップが生む切なさ。

2022-05-07 19:16:08
natsuko fukushima @fukushima_n

「Masking/Unmasking Death - 死をマスクする/仮面を剥がす - 」 東京藝術大学 大学美術館・陳列館 ミャンマーの作家のプロジェクト。軍事クーデター後、民主化を求める抗議のなかで、撃たれたり、逃走中にビルから落下したり、残酷な拷問にあったりと、命を落とした人々。その死を悼み、尊厳を示す。 pic.twitter.com/k4OmeVEtl3

2022-05-07 20:35:08
拡大
拡大
拡大
拡大
🕊💙💛saori kono💙💛🕊 @saori_kono

昨日行った東京藝大陳列館の展示。 クーデターが発生し混乱したミャンマーでデモを行った声を上げ命を落とされた方々のお顔。そしてその方々が実際いた事を強烈に知らしめる展示。 大変な中制作し発表されたアーティストのカミズさんを心から尊敬します。 #maskingUnmaskingDeath #Kamizu pic.twitter.com/sjQNeUrhfE

2022-05-08 08:42:42
拡大
拡大
拡大
拡大
綾門優季 @ayatoyuuki

東京藝大美術館・陳列館で「死をマスクする/仮面を剥がす」展。空間は綺麗であるにも関わらず、その裏に眠っている大量の死。数ではない、一人一人の確かな生の痕跡とそれを理不尽に奪われた事実が突きつけられ、かなり精神的にこたえました。展示というより「追悼」の儀式に足を運ぶつもりでどうぞ。

2022-05-08 09:29:22
🐍🐍🐍 @t_nt_n

白いネットのなかから、こちらを見つめているさまざまな顔。ミャンマーでは亡くなった人は、白いネットで覆われ、家の前に置かれる。そして近所中の人が、その死を悼む。自然光での展示が、真っ白な死者の空間と外(世界)とを緩やかにつなげているかのようだった。

2022-05-08 11:45:10
オノマ リコ / Onoma Riko @onoma_riko

芸大の陳列館で 「Masking/Unmasking Death - 死をマスクする/仮面を剥がす - 」とても良かった。遠くの出来事を目前に感じられる濃密な空間。 一階の「不和のアート:芸術と民主主義(The Arts of Dissent: Art and Democracy)」も良かった。勇気が湧いた。 pic.twitter.com/vyt5VFKcmr

2022-05-08 12:57:40
拡大
拡大
佐々木美佳@インドの映画学校で修行中 @sonarpakhi43

「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」展 真っ白なお葬式に参列したみたいな気持ちになった。ひとりひとりのプロフィールに目を通すことができないほど死んだひとたちがいっぱいいて、どうしたらいいか分からない。参列者としてミャンマーの惨事を記憶することしかできない。 pic.twitter.com/FeGxBrTowt

2022-05-08 13:23:36
拡大
Kan T. @ktaonmo

展覧会「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」@東京藝大 行った。どうして人は像なりマスクなりに瞳を入れたくなるのだろうなあ。 pic.twitter.com/FOCaOTAsnf

2022-05-08 14:10:21
拡大
拡大
一介一衛門 @TakaKawara

5/8 東京藝術大学美術館 陳列館1階『不和のアート:芸術と民主主義』、同2階『死をマスクする/仮面を剥がす』。ネットの動画などで刺激の強い直接的な映像を見られるけど、作品を媒介し自分の中に自ずと喚起されてくるイメージや思いは、それらが喚起するものよりも深く潜行し持続する。 pic.twitter.com/XME8bYXokh

2022-05-08 20:34:07
拡大
拡大
一介一衛門 @TakaKawara

2階には、クーデタ後に犠牲となったミャンマー市民の顔をかたどった「マスク」が並ぶ。あなたはどう生きるのですか?と眼差され問われているよう。展示室に差し込む柔らかな日の光や空間の白さもあって、彼等の眼差しは平々凡々とした自分を責めるものでなく、優しく問いかけてくるように思えた。 pic.twitter.com/R91kMRWtDP

2022-05-08 20:49:57
拡大
拡大
拡大
一介一衛門 @TakaKawara

それぞれの人生を生きていたのにそれを断ち切られてしまった多くの人達の眼差しを前に、心の中で手を合わせずにはいられなかった。想いを寄せることくらいしかできないことが苦しいのだけれど、自分には彼等の眼差しはどこまでも優しいものに思えていた(何もできない自分への甘えと言い訳なのか?)。

2022-05-08 20:51:00
sayuki @wakachiaitai03

「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」 東京藝術大学大学美術館 陳列館 ミャンマー国軍によるクーデターにより殺された市民をかたどるマスク。 足元のQRコードを読み込むと、一人ひとりのプロフィールが。 哀悼し、そして何ができるのかを考えてみる。まずは街頭の募金から。 pic.twitter.com/IYpfjJeMBR

2022-05-08 22:18:24
拡大
拡大
田村かのこ Kanoko Tamura @art_translator

「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」@東京藝大陳列館 一見穏やかな真っ白の展示、QRコードを読み込むとミャンマーのクーデター関連で亡くなった市民の名前、写真、死亡理由などが記されたデータが100人分。仮面は途端に仮面でなくなり、名前を呼び、手を合わせたくなった。 pic.twitter.com/VKCvB5zu0A

2022-05-09 11:43:04
拡大
拡大
拡大
SUGIMOTO_KATSUYA @SGKas

東京藝大AAI(アジア・アート・イニシアティブ)特別企画展「アート&デモクラシー」+「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」2Fのミャンマーの作家カミズさんの展示のより、改めてミャンマー国軍のクーデターによる市民被害を大きさを知った。報道についても考えてしまう。 pic.twitter.com/y1mIsos76G

2022-05-09 16:06:00
拡大
拡大
拡大
拡大
現代に転生した芦雪犬 @6se2dog

東京芸術大学陳列館 2階 -Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす- KAMIZU クーデター後、無関心になっていることに気づかされた。現在の死者は1700人を越えている。100人のマスクとQRコード、故人のポートレートとデータ、死因が記録されている。悲しいほど現実を見せつけられる。 pic.twitter.com/8D07mylslt

2022-05-09 17:51:05
拡大
拡大
拡大
拡大
サトマキ45 @satomuch

今日はこちらに行ってきたのでした。上野の東京藝術大学美術館で明日まで。 行ける人はみんな行ったほうがいいと思いました。 詳細↓ museum.geidai.ac.jp/exhibit/2022/0… pic.twitter.com/svzMw0wOoq

2022-05-09 18:47:54
拡大
鈴木 みのり @chang_minori

東京芸大美術館の陳列館で行われてる展示「死をマスクする/仮面を剥がす」すばらしかったです。明日5/10で終わってしまうのだけどみんなに見てほしい。21年のミャンマーでのクーデターに対し、市民の民主化を求める抗議デモへの軍による武力制圧で殺害された1500人以上のうち100人の折り紙マスクと pic.twitter.com/NTSIdJ4vdA

2022-05-09 22:40:59
拡大
拡大
拡大
拡大
鈴木 みのり @chang_minori

、マスクを飾る白いレースや、耐油紙のような紙で作られた中央の波打つオブジェ(の上に乗せられたのか会期中WSで参加者によって作られたものをアーティストのカミズが載せるアイディアを出したらしい)だけでもとてもインパクトがあるのだけど、マスクの下にあるQRコードをスマホで読み取るとそれぞれ

2022-05-09 22:47:29
鈴木 みのり @chang_minori

モデルの実像にふれられるという形式で、圧倒された。キュレーターの居原田さんに聞くと、1年ほど前から企画されていたそうだけど、そのあいだにも、そしてそれまでの他地域でも、不当に殺害された人々がいて、しかし大文字のニュースに取り込まれると見えなくなる個々の生活や命そのものが迫る。2月末

2022-05-09 22:51:01
鈴木 みのり @chang_minori

からは、ロシアのウクライナ侵攻に関するニュースが毎日報じられているものの、同じように構造的に不当なかたちで市民が抑圧され、暴力を受けていて、日本国内でも同様のことが起きているにもかかわらず、「報じられる価値のある命」「知られるべき情報」と判断されるその線引きはなんなのか?

2022-05-09 22:52:44
AHMED MANNAN @mannan37878245

藝大の陳列館2階でやってたミャンマーで起こった軍に対してのデモで抵抗した人達のマスクを折り紙で作った作品群が並ぶ展示、凄い刺さった。 pic.twitter.com/7kbK0L0St1

2022-05-09 23:47:13
拡大
拡大
拡大
拡大