エリクソン研究会『二月の男』読書会感想 「メタファー、リフレーミング、アナロジー」

エリクソン研究会『二月の男』読書会の詳細→ http://mentane.net/workshop/pg167.html
1
kawausoya @kawausoya87

メタファーを使うことで相手に逃げ場を与えることができる。連想で自分ごとにできれば効果が期待できるし、ピンとこなければ「なんかわけわからん事言ってるけど自分とは関係ないな」とスルーしてもらえて、辛くならない。 #エリ研

2022-05-11 10:30:45
kawausoya @kawausoya87

メタファーは構造の骨子があってさえいれば詳細は問題にならない。話を聞いた各人が連想して自分のエピソードを引っ張って来られるのが良いエピソード(メタファー)。幅広く釣り針に引っ掛けられるような構造的に共通枠が広くゆるいものがいい。 #エリ研

2022-05-11 10:30:45
kawausoya @kawausoya87

多くの歯科医は自分の中に「理想的な口の中の状態」を持っており、患者さんをそれに近づけようとする。患者はそうじゃない。単に不具合があってそれが解消できればいいと思ってる。ゴールは患者側にあり、医師側にはない。患者側はゴールがあるとも思ってないし、あってもふんわりしてる #エリ研

2022-05-11 10:30:46
kawausoya @kawausoya87

参加者さんの、「自身の感情に蓋をしているがイライラが周りの人間にダダ漏れで困る人」に対してどう接すれば?に他の参加者からのわかる〜という頷き共感が私含め多数。 結論としては相手に気付いてもらうのも相手を変えるのもかなり難しい。自分がうまく対処し続けるのもキツい。うむ。 #エリ研

2022-05-11 10:30:49
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研 Instead of trying to directly persuade her that she didn’t do a "bad" thing, you use a metaphor which communicates both freedom from culpability("You didn’t try to hurt the rose, did you? You just like it and picked it") and a positive learning experience("Do you

2022-05-11 16:56:39
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研 ("Do you suppose you really learn something nice about it?")  あなたは「悪い」ことをしたのではないんだよと彼女を直接説得するのではなく、「あなたはバラを傷つけようとしたわけではなくて、ただ好きで摘んだだけなんだよね」と、罪責から解放させた上で、

2022-05-11 16:57:19
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研 「本当に何かいいことを学んだと思うかい」と、有益な学習経験をも伝えるようなメタファーを先生は使われたのですね。

2022-05-11 16:57:38
ぽぽ🕊 @tituturiririri

#エリ研 自分な気持ちに蓋をしている事について、感情や感じた事を話そうとすると止まってしまう、固まってしまう、みたいな経験がある。うまく言葉にならない。 それをわかったら、自分が泣いてしまいそうとか、自分でわかっているから、そういう反応が出るんだと思う。

2022-05-11 09:49:14
ぽぽ🕊 @tituturiririri

だから、わからないとか、はぐらかしたりする。そういうの、すごくよくわかる。この話をしているだけでも、なんだか悲しくなってくる。 沢山のことを、そんな事言っても仕方がない、そんな事願っても、感じても仕方がない。無意味な感情はいらないと思いこんで、やってきたんだと思う。 悲しいね。

2022-05-11 09:49:15
ぽぽ🕊 @tituturiririri

自分は、すごく自分に矢印が向きがちで、自分がそういうところがあるなととても思う。 で、そういうのを、どうしていったらいいのかなと思う、と最後に話したら 問題の本丸のことじゃなくていいから、自分の思った事を気軽に話していくといいんじゃないかって。

2022-05-11 09:49:15
ぽぽ🕊 @tituturiririri

自分の思った事や感じた事を話す…聞いてもらったことがなかったのかもしれない。あなたはどう思ったの?どう感じたの?そう感じたんだね。ってやりとりをしてこなかった。 嫌だ、やりたくない、悲しい、酷いと思った、こんな事があって悲しかった。 そういう気持ちを、聞いて欲しかったんだ。私は。

2022-05-11 09:49:16
ぽぽ🕊 @tituturiririri

何をしたか、何が起こったか、という事実行動状況ベースの話しかなくて、あなたはどう感じたの?という感情を目を向けられてこなかったんだ。あと…マイナスな感情を吐露することは、歓迎されなかったんだと思う。すぐに怒られた。自分の悲しい感情は、相手にとって迷惑でしかなかった。

2022-05-11 09:49:16
ぽぽ🕊 @tituturiririri

これやりたくない!というのには、色んな感情がその下にはあって、励ましてほしいとか、やりたいけど大変だからその大変さをわかってほしいとか、やらなきゃならんのはわかっているが、やりたくない気持ちがある、でも頑張らなきゃならんのはわかってる、とか、本当にもう嫌だからやめたいとか。色々。

2022-05-11 09:49:17
ぽぽ🕊 @tituturiririri

自分の感情をない事にしてたから、相手の感情もない事にしてたのかもしれない。私が娘から何か言われて咄嗟に反応してしまう時は、そういう感じがする。

2022-05-11 09:49:18
kawausoya @kawausoya87

ままならない相手が同居家族だったり親族だったりするケースが多い。うまく対処するには相手の機嫌に左右されない立場やメンタルであることが望ましい。当事者ができるかというと無理筋。世帯構造が劇的に変化する(別居、別離、出産、子の独立など)とまあまあ改善したりする例もある。 #エリ研

2022-05-11 10:30:49
七海 @na7mi_773

日常で見られる散りばめ技法って何かあるかなと思ったけど料理の話をしていたらふと自分がそこそこ空腹なことに気付いたりするな #エリ研

2022-05-12 17:37:20
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研 昨夜の読書会から Your first therapeutic approach is to reframe of the drama with a simple metaphor that subject bears no greater culpability for a mistake with a younger sister than she did for her natural "mistake" of picking a rose and getting hurt by the thorns.

2022-05-11 16:55:07
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研  ロッシの解説パートを私流に訳してみました。

2022-05-11 16:58:23
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研 その直前の箇所も。 Your first therapeutic approach is to reframe of the drama with a simple metaphor that subject bears no greater culpability for a mistake with a younger sister than she did for her natural "mistake" of picking a rose and getting hurt by the thorns.

2022-05-11 16:59:18
土居 伸一郎 @shinichiro_d

#エリ研  先生の最初の治療アプローチでは、被験者は、バラを摘んで棘で怪我してしまったというもっともなミスの場合と同じくらい小さな責任しか、妹に対する「ミス」に対する罪責を負っていないのだということで、単純なメタファーを使ってこの事件をリフレーミングしたのです。

2022-05-11 16:59:37