【プログラミング】オブジェクト指向を学ぶためのツイートをまとめて勉強

オブジェクト指向を勉強したい人向けにヒントになるツイートをまとめてみました。
12
グティ @tradergutti

オブジェクト指向をわかっていない人が意外と多いことに驚き。オブジェクト指向が必要な開発現場では、程度の差はあれ、それが前提で開発が進んでいく。基本的な知識を身につけて、そういう現場に入れば、ある程度、コツは掴めるけど、なかなかチャンスがないのかな。

2022-05-16 00:00:36
グティ @tradergutti

まずはオブジェクト指向の基本的な知識やパターンを身につけるしかない。一番いいのはオブジェクト指向で実装されたソースコードを見るのが一番早い。一からシステムを開発するような場合は、初心者はオブジェクト指向で設計ができないから、経験者が設計書を作ってくれるはず。

2022-05-16 00:04:29
グティ @tradergutti

UMLを使うならユースケース図からクラス図に落としこめるかがポイント。オブジェクト指向で設計された大量のクラスは体系化されているので、クラス名、メソッド名、変数名だけで、どんな処理をするか推測しやすくなり、メンテがしやすくなる。

2022-05-16 00:16:46
honobono @hono3bono3

classはあくまで複数の能力を持った構文であり、それ自体がオブジェクト指向なわけではない

2022-05-15 23:40:56
honobono @hono3bono3

オブジェクト指向の議論を読んで、classというのは「ユーザ型の定義」「具象クラスの生成」「実装の再利用」という能力が持っていて、これは責務過剰であり詰め込み過ぎているという話を思い出している

2022-05-15 23:34:54
よつば@ゲーム @niltuku

#駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング #プログラミング初心者 #プログラミング学習 オブジェクト指向は、多態性(ポリモーフィズム)これを使う為に用いてるんじゃないかなて思うくらい重要

2022-05-15 23:25:07
しろつつじー@プログラムの話題なら極力一緒に悩み〼 @white_azalea

こいつを元に、C++開発者のBjarne Stroustrup氏が、C++構造体のスーパーセットとしてオブジェクト指向を再実装。 インターフェースと実装の分離/継承等を持つに至る。 ただし、オブジェクト指向という言葉そのものは smalltalk 原産の言葉で、smalltalk のそれとは意味合いが全く違う。

2022-05-15 22:53:31
山田良治 Yoshiharu Yamada @yosshi_4486

オブジェクト指向のGUIはサブジェクト指向のシンタックスの問題点を解決する形で生まれたと理解しているので、思弁的実在論としてまとめ上げられるのに先行して実現したのではないだろうか(知らんけど) いくつかの哲学者の方がコンピューターのパラダイムに着目してる理由がちょっと分かった。

2022-05-15 18:05:19
奈佐原顕郎 @nshrknl_e

クラス, インスタンス, メソッド, コンストラクタ。これらはプログラミング言語における「オブジェクト指向」という概念を構成する大切なキーワード。Python以外にも様々な言語(C++, Java, Ruby, ...)に共通な概念(微妙に違う気もするが(笑))。ITやデータサイエンスの基礎。しっかり理解しよう。

2022-05-15 22:42:26
しろつつじー@プログラムの話題なら極力一緒に悩み〼 @white_azalea

C++型のオブジェクト指向はどこから来たかというと、Simula言語から来てて、こいつは意味のあるデータ単位「構造体」にデータ単位と関連のある処理をひとまとめにした所から始まってる。 これにより処理を意味のある単位で整理できたことと、消滅したデータで処理が走るのを防ぐ効果を得た。

2022-05-15 22:50:09
田中ひさてる @tanakahisateru

そこで習熟していくうち、自分はオブジェクト指向言語 Ruby を使っているんだから、オブジェクト指向をやっていると錯覚する。Rails はユーザーに OOP させることを否定するフレームワークだとまず断りを入れておくべきだったのかもしれない。って考えてて出てきた仮説、名前空間としか思ってない

2022-05-15 23:20:05
bhind @bhind13

@tac2917 継承しないらしいので、そもそもインスタンスの必要性も感じられず、継承しない場合のclass設計どうするんだ?と思った結果、もうstatic publicでメソッド書き連ねるのかと思い…🤔 オブジェクト指向やデザパタやDBの正規化なんかはあくまでも共通認識としてのコミュニケーションツールじゃないかと

2022-05-15 10:41:18
inoque @inoque

オブジェクト指向の本当の最先端を突き詰めていった結果の果てっ最終的にどこに落ち着いたのかがよくわからず…複数の原理原則に分化したのか、ある設計解に落ち着いたか、別のものにリプレイスされたのか、どんな設計にせよ得意不得意・トレードオフがあるもので様々なパターン備えよ的な残心はある

2022-05-15 22:03:49
パイセン🍍 @akimicyu

同感。良くも悪くもソフトウェアの要求分析や設計が軽視される傾向になってて、オブジェクト指向についてはプログラミングテクニック側面のもはや「自転車置き場」のような議論ばかりが白熱していて、無駄に初学者を混乱させている。その経緯を踏まえると「その名前ごと全部捨てろ」の気持ちも分かる。 twitter.com/tanakahisateru…

2022-05-15 22:40:36
田中ひさてる 新刊発売中 @tanakahisateru

オブジェクト指向でも何でもないものをオブジェクト指向だと言い張る人がいて、オブジェクト指向のプログラミングテクニック側面だけに着目する風潮を嫌ってその名前ごと全部捨てろと言う人がいる。誰もマーチンの唱えた原則を暗唱すらできないし、ベックのTDDに即して設計していない。この世は地獄か

2022-05-14 20:08:54
鷹羽裕輔 @gendaibushi

@tanakahisateru オブジェクト指向モデリングや設計が(主に日本で)ロストテクノロジー化しないか、割と心配です。最近教科書も少ない…。

2022-05-15 12:53:03