systemへのよくある質問その21

・何の世界観から始めるのが良いですか? ・キャラクター作成はシナリオ作成と同時? ・分解の元はどこから規制させる?
1
目菱メビト/メビシック @MEbit_921

俺たちはsys(略)を通して、他者と共に何かに挑戦する面白さを再認識した。 1つの壁を越えればまた次の壁にぶち当たる。 この瞬間、俺たちは間違いなく“仲間”となったのだ──。

2022-05-09 00:23:22
kiniro @kiniro_system

@MEbit_921 まあ解読者とかキノコの人は小馬鹿にしてミスリードばかりする業界人だから彼らに聞いても混乱させて利はないよ。老師に聞きなさい間違いない。

2022-05-09 19:43:36
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

ま、もう伏せる必要もないでしょう。個人的にsystemを読んだ限り、プレイヤーとして遊ぶ場合のルールの理解には、ナノ世界観の「蒸気、電脳」が適していると見ました。逆に、世界観をシナリオを同時に作る場合は「規格外」かな、と。 文が提供されている世界観を遊ぶ方が、理解が早いと見ています。

2022-05-09 12:32:48
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 うむキャラクターと世界観が一体なら規格外だろう。蒸気、電脳は違う規模を同等に扱える事を示している。歴史などを基準に進むスタンダードなのは一人用だろう。世代もあろうから馴染む所からすれば良い。

2022-05-09 15:40:11
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

おそらく、要素を提供し、それをsystem分解にかけていく過程は。 「世界観」と「シナリオ(イベント表)」を同時に作成する行為ととれるでしょう。これはまだ早い。 であれば、提供された文章とそのイベント表の結果を見て、リバースエンジニアリングするのが良いと思いますね。

2022-05-09 12:41:48
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 リバースエンジニアリングは容易ではなかろう。出来上がったものは楽でもsystem本体を換骨奪胎するのは無理である。GPLなんだから素直にライセンスに沿えばよいのだ。 #TRPG

2022-05-09 15:42:25
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

@kiniro_system 少し質問させていただけますか。 「一人用」は1~3で提示されるイベント表を作成し、これらをsystem分解する作業が5であると考えています。 ですが、6では「物語」(「世界観」と言い換えてもいいのでしょうか?)のsystem分解があります。これは、何を基にイベント表を作成するのでしょうか?

2022-05-09 15:46:49
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 notion.so/0b79334eee804b… これですね。 キャラクターばかりではなく歴史も関係させる世界観なら年表を作って分解するということです。記載もしてますが世界観「剣、魔法」の簡易版でもあるのです。なんと年表に沿って世界観を規制構築できるのです!

2022-05-09 15:51:38
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

@kiniro_system 「一人用」になります、ご提示ありがとうございます。そちらでは「世界観」および「キャラクター」「シナリオ(イベント表)」を同時作成できる、という認識でいます。 まず大前提として、当該 pdf の手順に沿うことで、この「一人用」を遊ぶことができるという認識で合っていますでしょうか?

2022-05-09 15:53:38
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 同時作成されるのは規格外とかキャラクターレベルが高いものになります。

2022-05-09 15:57:27
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 一人用はキャラクターはレベルが低く世界観そのものでは無いので、歴史に規制されます。当然プレイ可能です。

2022-05-09 15:56:11
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

@kiniro_system 「一人用」で作成できるのは、あくまで「キャラクター」および「シナリオ(イベント表)」ということでしょうか? 手順 6で示されている「物語」は「世界観」から発生しているものと思えます。system分解もとになる「世界観」は何にあたりますでしょうか?

2022-05-09 15:59:49
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 notion.so/4656f92903ba4f… 一人用は剣、魔法の簡易版になりますから世界観というか歴史は剣、魔法に繋がっています。とりあえずは一人用提示の歴史で問題なくプレイ可能です。

2022-05-09 16:32:44
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

@kiniro_system ありがとうございます。 こちらの「歴史」については、「一人用」の 6 に記載のある文言がそれにあたるのでしょうか?

2022-05-09 17:00:51
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 そうですね。剣、魔法の始まりと言える。プレ剣、魔法の歴史です。繫がっていることが大事なのです。省いてはいけません。規制に沿っているか遡って検証でき認識の違いやプレイの雰囲気の違いブレを防げます。

2022-05-09 17:55:01
マンボウ@パイが4つでしっパイです! @LifeCycle0315

@kiniro_system ご回答ありがとうございます。 おおよそ、以下のように理解しました。 この手順6に記載された「偶然魔法が起こる」と「X9; 10年」(こちらはいまいち意味が分かっていません)のsystem分解結果を基に、イベント表を作成、障害ポイントを割り振る。

2022-05-09 18:03:25
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 flossy-stocking-07e.notion.site/system-938612b… 探求したければ、こちらの遷移の分類になります 上級者向けですが

2022-05-09 17:59:14
kiniro @kiniro_system

@LifeCycle0315 一人用をするには深い考察は今のところしなくてよいです。要は歴史をガイドに規制をかければよいわけです。年表に繫がっている。ブレがなくなり管理しやすくなります。

2022-05-09 19:40:13