音痴よもやま話

5
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

ジェンダーでも障害でもエスニックマイノリティでもなく、「制度上は差別されない程度の、生来の弱み」こそが現世の不幸だ。ブサイクでチビでハゲで記憶力が悪くて人見知りで口下手で音痴で美的センスが無くて運動が苦手で、という人間は、人の10倍努力しても報われず、逃げ道も無いのだ。

2011-09-16 01:19:00
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

音痴ってどうして音痴なんだろう。

2011-09-16 11:17:51
Marie 📗 @marie__100

@marianna_ave 字がきれいじゃないのと同じでしょうか。脳内イメージをうまく再生できないというような。

2011-09-16 11:23:36
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

音痴には音痴という自覚があるのか。ただ正しい音程が出せない(コントロールが出来ない)のか、自分が出している音程を認識できないのか、自分が出している音程と正しい音程との差異を認識できないのか。

2011-09-16 11:31:17
松岡 淳 @JunMatsuoka_jp

@marianna_ave 人によって違うと思います。ボクの場合、出すべき音を出すのに時間がかかるので音痴って自分のことを言ってますが、父は音高の差異を認識できていないようでした。

2011-09-16 11:34:43
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

2)自分が出している音程を認識できない3)自分が出している音程と正しい音程との差異を認識できない について、楽曲(自分の外部から聞こえる音楽)の音程は認識できているのかどうか。

2011-09-16 11:41:25
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

音痴の人には、音楽はどんなふうに聞こえているんだろうか。

2011-09-16 11:42:32
松岡 淳 @JunMatsuoka_jp

@marianna_ave あくまでもボクの場合は、採譜は問題ありません。相対音感ですが、、

2011-09-16 11:43:33
桂木裕 @mayakima

音程による音痴だけじゃなく、拍、ビートが主因の音痴もいますかね。

2011-09-16 11:44:33
Yasuda Hiroshi @hiroshipub

@kimuragen 単なる備忘録 音痴、中国では音盲、アメリカではドーンデフ(音聾)。江戸時代までは「調子はずれ」。調子は三味線の1本、2本、つまりキー。伊澤が聾教育したことを日記に書いている。村尾忠廣の修士論文。古い「音楽教育研究(音友)」に連載。山本直純は酷い音痴だった。

2011-09-16 11:46:46
桂木裕 @mayakima

作曲家とかまともな音楽評論家が、歌がうまいと等号ではないので、逆説的に、音痴な人が聞いている音楽が、かならずしも他の人からズレた音ではないように思います。

2011-09-16 11:50:50
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

ああ、一括りにしてるつもりではなくとも、用語を使うとそう聞こえるときもあるんだなぁ。私は「音痴の人は誰でも」という意味では言ってなくて、その中でも色んなパターンがあるだろうなぁと推測しながら書いていたのだけれど。

2011-09-16 11:51:51
九曜@navagraha_@mastodon.juggler.jp @navagraha_

「耳音痴」と「喉音痴」は別だということがもっと知られてもいいかもしれない。

2011-09-16 11:52:52
孤独な散歩者@愛のわんこ党 @wizardrylife

私はいろんな情報を聞き落としている(だから再現も適当)というタイプの音痴みたいです。文章読解でいうと、あらすじしかわかってない、みたいな。RT @marianna_ave: 音痴ってどうして音痴なんだろう。

2011-09-16 11:54:38
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

音痴の人への音楽教育は、どうなっているんだろう。運動音痴にとっての体育のように「本人の努力不足」「この科目に関心がない」もしくは「巫山戯てる」のような解釈が、なされてないだろうか…。

2011-09-16 11:57:50
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

私は全体像を掴むことが苦手で、デッサンなども、細かいところを拡大して描くことはできるが、全体的に(遠景で)描くことは苦手だった。というより、どうしたら遠景を描けるのか、わかってなかった。美術の絵画は苦手で、「なんでこんな風に描くんですか」と叱られていた。

2011-09-16 12:00:17
このツイートは権利者によって削除されています。
桂木裕 @mayakima

音痴の話の派生議論として、楽器演奏がうまいからといって、歌もうまいとは限らない。超絶的楽器演奏者に破壊的音痴がいる。音大生にも音痴は、いました。

2011-09-16 12:10:46
九曜@navagraha_@mastodon.juggler.jp @navagraha_

RT @mayakima: 音程による音痴だけじゃなく、拍、ビートが主因の音痴もいますかね。

2011-09-16 12:16:39
とうに涅槃を過ぎて🔥🦖🦕🐊 @nehanwosugite

その分析はどうやって可能に?@wizardrylife @marianna_ave 私はいろんな情報を聞き落としている(だから再現も適当)というタイプの音痴みたいです。文章読解でいうと、あらすじしかわかってない、みたいな。 .

2011-09-16 12:18:16
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

努力しても報われないどころか、努力しているのに「巫山戯てる」と言われたことがある。

2011-09-16 12:18:23
九曜@navagraha_@mastodon.juggler.jp @navagraha_

「耳音痴」(入力問題)と「喉音痴」(出力問題)を比べると、後者はより運動音痴に似ているな。身体が狙ったように動かない訳だから。個人的な話をすると、伴奏担当とは言えパー練にも部員並みに参加していた合唱部時代と今とでは、身体がヘタった分、今の方が音痴だと思うw

2011-09-16 12:26:58
やまねこ @yama_neko

@marianna_ave 想像ですが、練習不足と捉えられるのかもしれません。音楽の先生や、部活などであれば先輩にとっては、自分が自然にできるので、他人が、「楽譜どおりに歌えない」、「楽譜どおりの音が出せない」ということが、想像できないんじないかなぁ…と。

2011-09-16 12:33:41
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

「何故出来ないの?」という言葉は、何故かを知りたい・探求したいために言ってほしい言葉だが、実際には「出来ないお前は駄目だ」と責める言葉だ。

2011-09-16 12:36:07
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

本当に「何故出来ないのか」と考えてみてほしいのだが。

2011-09-16 12:36:33