「マンガを布教する時に“全巻貸す”は絶対ダメ」大学の宗教研究者に“布教ノウハウ”を聞きに行ったら推し活でのNG行為が明らかになった→「ワートリ9巻まで貸してそう」

あれ持って帰っていいんですか…
190
骨しゃぶり @honeshabri

ガチの研究者にこんな切り口で語られたら、俺がブログで書くこと無くなるな / “「マンガを布教する時に“全巻貸す”は絶対ダメ」大学の宗教研究者に“布教ノウハウ”を聞きに行ったら推し活でのNG行為が明らかになった” htn.to/yEdhuotdJY

2022-05-20 05:39:05
リンク ニコニコニュース オリジナル 「マンガを布教する時に“全巻貸す”は絶対ダメ」大学の宗教研究者に“布教ノウハウ”を聞きに行ったら推し活でのNG行為が明らかになった 推し活と宗教活動は似ている。「言われれば、たしかにそうかも」、読者のなかにはそう思った人もいるのではないだろうか? 推しに熱狂している様子が「宗教っぽい」「信者のよう」と表現される場面は確かにある。 そして、推しの魅力を他人に伝えるとなると、これがなかなか難しい。「布教したいのに、推しの良さがイマイチ伝わらない」と、もどかしさを感じている人も多いはず。 それなら、宗教の布教ノウハウは、そのまま推し活の布教にも使えるのでは? そう考えた我々は、東京女子大学・東京通信大学非常勤講師で宗教学者である島田裕巳先生 446 users 146

感想

れいん☔ @miyagami0

Twitterでよく見るある日突然ワートリ全巻贈られてくるやつは布教として完成されてたのか… twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 17:19:08
ハル@5/5綾波ぬい出るよ! @haruru36

「布教をする本人が熱狂して興奮状態にあることが一番大事」……なるほど笑。 1、3ページ目は参考になったな…… 本作ってイベントに出ましょう!ってのもそういうことだったんだ……笑 twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 16:11:47
ミネア・B(バブ)・オギャール3世 @minea_7575

読んだので次から実践してくね 覚悟しろ僕のフレンズたち twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 15:50:55
ぬぬ山 @nunu_nin

>布教をする本人が熱狂して興奮状態にあることが一番大事です オタクの通常形態やんけ twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 15:00:14
裕@おそらきれい(メロン委託中) @hiro315

特定の巻だけ進められて沼に引きずり込まれた……くっ、覚えてろ…… twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 14:38:05
如月望🐉通販お待ちください @_no_zomuK

やはりワートリ9巻までを買い与える、これが最も効果的(非道とも言う) twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 14:30:57

ベルセルク

やまがじ @yamagazigazi

推し活にも仕事にも色々使えそうだ… 少しじっくり読んだことを考え理解し行動にうつせるようにしてみるか(どこに向かってる? twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 14:07:12
Aおいさん @mayapero

理物控室に好きな漫画の1巻だけを置いてたのは正解らしい。 twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 13:18:59
FUKAWA @mayuhinako2063

ホテル備え付けの聖書ってもらっていいんかよw twitter.com/honeshabri/sta…

2022-05-20 13:08:48