昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原子力 Vol.182 9/16 0:00-9/17 2:20

A.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 B.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。
0
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
@miwa_life

やったヽ(;▽;)ノ RT “@hayano: 【MEXT 福島県と茨城県沖の海底土のストロンチウム 7/6-7採取 9/16公開】http://t.co/rP31CKHZ 不検出(0.8Bq/kg未満)”

2011-09-16 23:15:55
ryugo hayano @hayano

ヨウ素剤服用について 3/13 9:30のFAX→ http://t.co/SvbgWln7 実際のスクリーニングは3/13に開始され,最初のFAXの10倍の10万cpm以上を除染 → http://t.co/rzAJSPP8

2011-09-16 23:16:15
水牛・sui @suigyu703

デイリー 水牛 紙が更新されました! ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @rexage_rod @hayano @sleep_sheep2010http://t.co/hBCflvB3

2011-09-16 23:17:37
ゆー @q_951

なぜ10倍に?? RT @hayano ヨウ素剤服用について 3/13 9:30のFAX→ http://t.co/DUbphvJu 実際のスクリーニングは3/13に開始され,最初のFAXの10倍の10万cpm以上を除染 → http://t.co/iQIBfFr2

2011-09-16 23:22:03
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@hyd3nekosuki さんこれなんと思います? 1m もあがってる。いったいどこまで燃料あるんだ? RT @hayano: (9/12以降,3号機の水位が上がっているのだが… http://t.co/e19qEaiI

2011-09-16 23:25:12
袋小路茶犬 @fukubrowndog

先生、いつも情報が早くて助かります・・ありがとうございます。よーく、わかりました。これは、現地対策本部では周知されなかったと考えます。裏を取ります。 RT @hayano: ヨウ素剤服用について 3/13 9:30のFAX→ http://t.co/QnyKEird

2011-09-16 23:25:39
Kiyoshi @nexus7proto

@MLA99 @hyoutan_twoki @hayano 深海魚はスカベンジャー蟹、えび 怖いな~食物連鎖で結構重要な位置占めてて幼体時は比較的海上に近い所で生息するのでは?

2011-09-16 23:25:55
邑(むら) @MLA99

プルトの生態濃縮って実際どんななんだろうな? RT @nexus7proto: @MLA99 @hyoutan_twoki @hayano 深海魚はスカベンジャー蟹、えび怖いな~食物連鎖で結構重要な位置占めてて幼体時は比較的海上に近い所で生息するのでは?

2011-09-16 23:27:01
ryugo hayano @hayano

(乞教:東電会見ウォッチャーへ)三号機の原子炉水位計の値が最近どんどん上がっていることについて,東電は何と説明しているでしょうか?

2011-09-16 23:29:10
ryugo hayano @hayano

是非お願いします, @fukuwhitecat: よーく、わかりました。これは、現地対策本部では周知されなかったと考えます。裏を取ります。 RT @hayano: ヨウ素剤服用について 3/13 9:30のFAX→ http://t.co/4qsMyrYs

2011-09-16 23:31:26
玉置泰紀 エリアLOVE Walker総編集長 @tamatama2

@hayano: (乞教:東電会見ウォッチャーへ)三号機の原子炉水位計の値が最近どんどん上がっていることについて,東電は何と説明しているでしょうか?”

2011-09-16 23:31:27
ryugo hayano @hayano

よろしく.三号機の水位計の動きを理解したい.ついでに二号機の炉圧の上昇傾向も. @hyd3nekosuki: (黒猫先生、現在徒歩で岐阜駅から帰宅中の為、帰宅後拝見致します)

2011-09-16 23:34:20
Shunsuke Kato @shunsukekato

確かに気になる~。実はメルトスルーしてませんでした。ってのは安全デマになるのかな?“@hayano: (乞教:東電会見ウォッチャーへ)三号機の原子炉水位計の値が最近どんどん上がっていることについて,東電は何と説明しているでしょうか?”

2011-09-16 23:34:54
たかよし @ystricera

@hayano 聞き逃している可能性はありますが 13日の昼会見で「燃料域A系水位は上昇に転じているので経過観察」といってから言及無いように思います。

2011-09-16 23:35:58
rozeree @reemayufu

@hayano @fukuwhitecat あの時いわき市にいた主人は,40才以上は貰えなかったとがっかりして戻ってきましたが・・・

2011-09-16 23:37:55
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

@ystricera さん なんか覚えない? RT @hayano: (乞教:東電会見ウォッチャーへ)三号機の原子炉水位計の値が最近どんどん上がっていることについて,東電は何と説明しているでしょうか?

2011-09-16 23:37:55
いいな @iina_kobe

ニコニコ、早川さんのマップとか言ってるのかw

2011-09-16 23:39:37
与那覇大智 @tyonaha

昨日に続き。早野さんは連日、このデータを提示することで何を仰りたいのか?研究者の矜持とは違う感じが。QT @hayano: 【浮島太陽光発電所 メガソーラー】 一般家庭何軒分の電力を発電したか: 8/15-9/16の実績 http://t.co/vKynSPEh

2011-09-16 23:40:23
きゃつら2.0 納税で何を手にするの @bookendslike

#genpatsu RT @hayano: (乞教:東電会見ウォッチャーへ)三号機の原子炉水位計の値が最近どんどん上がっていることについて,東電は何と説明しているでしょうか?

2011-09-16 23:41:11
曲豆 円山 @drivensprocket

@KW36_wav さんや @kenbor さんにもふってみやう RT @Mihoko_Nojiri @ystricera さん なんか覚えない? RT @hayano (乞教:東電会見ウォッチャーへ)三号機の原子炉水位計の値が最近どん…http://t.co/qxRe3C9Z

2011-09-16 23:43:36
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ