店員側からは並んでいる人の顔全て見えているんですよ。

3
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
ジジ子 @6SMZw3rlLqM69tv

@suminotiger セルフレジに客が並んで混雑する時に、子供にセルフレジをさせないでもらえますか?周囲に配慮しない子連れは大嫌いです!

2022-05-16 07:46:47
かもめ @GfP0kX30T2RhEo1

@suminotiger 「みんなで順番に使っている時の配慮」が「来るな」にすり替わると言うのは飛躍です。そして親子は弱者ではありません。

2022-05-16 12:02:42
ロッタ @lotta_111

@suminotiger このセルフレジの件では、弱者とは買い物したいが体がよく動かず遅くなってしまう人。そういう方のレジ操作を待つことに不満は全くない。しかし、レジで遊びたい子供を弱者とは言わない。己のこの欲望のために周りを犠牲にすべきではない。家で玩具を用意して。簡単に話をすり替えるんじゃない。

2022-05-16 12:35:55
💛🛸SANA🚀💛 @PV1a8RpYbr4EtPu

@suminotiger 弱者…?? 子供にレジを教える前に順番や思いやりを教えるべきですね。 私も子供二人育てていますがレジで子供が遊べないからと言って弱者だなんて思ったことはありませんし、その発想に心底驚いています。(そもそも遊ばせる物でもないし大きくなってから親の見様見真似で自然と出来るよ😅)

2022-05-17 17:56:15
💛🛸SANA🚀💛 @PV1a8RpYbr4EtPu

@suminotiger 子供がやりたがってるからといって、なんでもかんでもやらせるのは間違っています。やりたいことはやらせてあげるべきですが、それは他人に迷惑をかけないことが大前提なんですよ。 「人に迷惑がかかるからやめようね。」と教えるのが躾ですよ。 躾のなってない子供は誰からも可愛がられません。

2022-05-17 17:56:31
mol @mol_litre00

子供も子持ちも“弱者”ではないのは前提として、親が聞き苦しいすり替えをしている所なんてお子さん達も見てられないだろうし、従来通り子に従ってセルフレジ使わせときなよ。ネットだから批判が目視しやすいけど現実ではみんな温かく見守ってくれるんじゃないかな?知らねえけど twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-18 01:49:13
イシゲスズコ @suminotiger

「混雑時は子どもにやらせずにまわりに配慮しましょうね」って聞こえはいいけど「混雑時は弱者はくるな」っていう話に簡単にすり替わるんだよね。

2022-05-15 14:21:54
人類向上委員会カヴスマン @cvsmanservice

そもそもまともに言葉が理解できない人間が子供を育てているから国は衰退するのだ。 twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 23:36:12
マイバッグ気持ち悪いから触らせないで! @okanesuki123

弱者?意味不明… 大人がすれば良いだけの話。 保護者名乗って税金で援助受けるなら しっかり育てて親の役割を果たしてもらいたいですね(笑) twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 20:57:16
いぬ(国民民主党撲滅🇰🇵🇨🇳🇰🇷🇷🇺) @1MMehExOPZNMmfP

ならば親がレジを操作すれば済むこと。 ぐちゃぐちゃ屁理屈垂れるな。 twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 19:51:25
猫舎弟 @nekoshatei

子供は弱者ではありません。未熟なだけです。その為両親の保護下にあるのです。なので、両親が適切な対応すれば概ね解決します。違いますか?障害者やお年寄りは話が別です。彼らは未熟なのではなく身体的に(時には精神)問題がある為、社会的には弱者と言えます。何でも都合良く混同しないで頂きたい。 twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 18:01:08
💛🛸SANA🚀💛 @PV1a8RpYbr4EtPu

弱者…?? 子供にレジを教える前に順番や思いやりを教えるべきですね。 私も子供二人育てていますがレジで子供が遊べないからと言って弱者だなんて思ったことはありませんし、その発想に心底驚いています。(そもそも遊ばせる物でもないし大きくなってから親の見様見真似で自然と出来るよ😅) twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 15:55:56
バニラアイス @mie0421k

弱者って、、幼児の親世代って一番強者じゃね? すり替えちょっと強引すぎ。あ、ほら、強者だよ!やっぱり!w twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 11:29:22
じょん @abrikarbi

セルフレジって、店の経費削減とお客様の待ち時間の解消を兼ねているんだよね。 混雑時に有人とセルフのどちらを利用するかはお客様が決める事だから、弱者云々はちょっと違うかな。 twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-17 10:57:41
𝕄𝕆𝔽𝕌𝕄𝕆𝔽𝕌♼ @mofumof98283768

いやいや、この主張はあまりに無理筋でしょう。”すり替わる”のではなく意図的に論点を”すり替えて”ますよね。この手のポエムを目にする度、一部の子持ちに取っては周囲に配慮する事がそんなに苦痛なのかと憤懣やる方ない気持ちになる twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-16 21:20:39
あず @ayuimaru1309

すり替わってるのは論点なんだよなぁ twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-16 20:26:07
処刑人 @hukinotou_0000

私は手帳もヘルプマークもないけど 病気障害多い社会身体弱者で 対人恐怖症コミュ障で有人レジ苦手だから セルフレジよく使うし 機械音痴でよくわからず慣れるまで苦戦してモタモタして 店員呼んで迷惑かけて申し訳なかったから 子持ち様の傲慢さびっくりする 同じ弱者って都合良く使うな一緒にするな twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-16 20:06:55
🐕 @wankodoba

とんでもない想像力で草 ここまで来たらある意味才能だろ twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-16 17:11:07
かなみ @kana_tosa

いや、すりかわらないよ(笑) どうした? twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-16 17:01:59
かえるまん @kaeruman55

ウチの子がチビの頃もセルフレジやりたがったけど、混雑時には1点ずつ通したら「今、並んでる人がいっぱいいらから、また今度ね」って残りは自分でやってた。 「えー」と言いつつ何度かそういう事があれば子供も理解してくれたよ。 それも学びの1つだと思うんだけどな。 twitter.com/suminotiger/st…

2022-05-16 16:29:41
前へ 1 ・・ 9 10 次へ