Project Japan出版記念イベント実況まとめ

2011.09.17 東京大学で行われたレム・コールハースのProject Japan出版記念イベントの実況まとめ 何かあれば@Yasu_umiまでよろしくお願いいたします
0
kmakanae @kanta124

日本の建築家には社会に対抗する存在ではないのでは?

2011-09-17 17:48:50
siskw @siskw

けど60−80年が良かったっていうのは意外だよね。よかったいうのは分かるんだけど、(僕もうらやましいし)時代が変わったからこれからどうなっていくのかという話にはならんのかねぇ。 ( #pj2011 live at http://t.co/mG3wMZGx)

2011-09-17 17:49:39
kmakanae @kanta124

だから80年代で力を持ち得たし、これからそこを何とかしないとなんじゃないか

2011-09-17 17:50:05
松川昌平Shohei MATSUKAWA @sho000

60年代のメタボリストは〈かた〉としてのメガストラクチャーを社会環境に構想した。10年代のアルゴリストは〈かた〉としてのメガストラクチャーを情報環境に構想すればいい。

2011-09-17 17:51:05
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

メタボリズムはどの程度プロジェクトジャパンたり得たのか。

2011-09-17 17:52:09
kmakanae @kanta124

そんなに単純な話ではない、昔も今も批判的に都市、建築を見ていくのは大事

2011-09-17 17:54:31
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

日本の計画にメタボリストが役立ったと言いたいのか、真のアーキテクトは下河辺淳だと言いたいのか。

2011-09-17 17:55:57
kmakanae @kanta124

今の雑誌の役割とは?川添さんを踏まえて

2011-09-17 18:06:18
草メンバー @93djmw

うーん、メタボリストは都市計画に失敗したのか。失敗とは言わず、そこから派生し実行されたものもある。ふむふむ。 ( #pj2011 live at ustre.am/D7ZG)

2011-09-17 18:22:39
れもん @hfyokohama

コールハースさんは、建築が社会に対して何ができるかを常に考えている。メタボリズムにはそういう視点で興味があるんだな。戦略的に建築のクリエイティビティを体制につなげる技術。だから当時の週刊朝日など雑誌も分析の対象なんだな。#pj2011

2011-09-17 18:30:19