食べログ (2022)

0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

ホテルの朝ごはん ★★★★★ 味噌汁を撮り逃す痛恨のミス。後から運ばれてきた。味噌汁は子供のときに親戚の集まりか何かで出てきたやつの味。おいしかったです。 pic.twitter.com/VdejGAkjJn

2022-11-23 07:24:02
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

炙り鮭刺身 (1980円) ★★★★★ 幸せ。めちゃうま。激うま。1725到着、行列なし。日曜は狙い目かも。来シーズンに向けて有益な情報を得た。今回はサービスの柿のおまけつき。 pic.twitter.com/rlYjYqquBD

2022-11-20 18:52:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

"戦争の影響で鮭の値段が高騰しています。悪しからず" pic.twitter.com/NR2vECZe9A

2022-11-20 18:01:49
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

炙り鮭を食べたくなっている人は素直にいいねをしましょう。 左:2013年 右:2022年 pic.twitter.com/J1x6azheaS

2022-11-19 07:57:00
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

特選カルビランチ2人前 韓国風冷麺 (1100円), 塩タン1人前, ハラミ1人前 ★★★★★ まあ良い肉なんじゃないでしょうか。味もさることながら、静かな個室は評価 高。ダイエット中につき、本気を出せなかったけど、雰囲気に免じて星5. 本当は冷麺よりテールラーメンを食べたかった。7180円。 pic.twitter.com/m6Zetduy4M

2022-11-12 14:04:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

ママと焼肉ランチ。何となく芸能人感のある個室。 pic.twitter.com/s4eoxAFKZt

2022-11-12 13:05:29
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

つけ麺 大盛り (1090円) ☆☆☆☆☆ 昨日、すべての感情を失った状態で食べた。味がしなかった \(^o^)/ pic.twitter.com/0l5kfoKyAd

2022-11-05 07:25:48
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

肉かすカレー (中, 350g) (1100円) ★★★★★ ついつい普通のうどんに行きがちだけど、今日は王道のカレーうどん。減量中なので中にした。特大500gまで無料、白ご飯セット無料のお得感もうれしい。出たら行列ができていた。 pic.twitter.com/RHKG1xJkZg

2022-11-03 12:38:56
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

チャーシューメン Aセット (ライス・キムチ付き) (970円) ★★★★★ 久々に来たけどめちゃうま。右は焼きチャーシューメン。やっぱ冬はラーメンだよ。ラーメン。 pic.twitter.com/JqAQKQeaKc

2022-10-30 18:50:55
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

1. 豚肉, 黒胡椒, しそ, にんじん, 水菜 → 巻く 2. レンチン5分 pic.twitter.com/rCNGrF31RN

2022-10-30 09:45:42
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

焼野菜醤油らーめん, 炙りチャーシュー ごはん付き (1120円) ★★★★★ なんかのレビューで見たお店。寒い日に食べたらおいしいやつ。ボリュームも結構ある。おいしい。 pic.twitter.com/FrPbVr6vXZ

2022-10-29 20:28:09
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

お寿司32貫 (3230円が半額!) ★★★★★ まだ食べてない。6年くらい通ってる近所のスーパーが割引をするイメージがなく、そっちが驚き。店内を1周して戻ってきても残っていたから買収した。 pic.twitter.com/PrM2Gr4e2h

2022-10-23 20:15:22
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

唐揚げ弁当 ごはん大盛り (640円) ★★★★★ いつも通るから気になっていたところ。まだ食べてないけど、取り急ぎ。 pic.twitter.com/offKeBRPIg

2022-10-23 20:09:24
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

大山鶏薬膳カレー (1000円) ★★★☆☆ まあ普通 pic.twitter.com/Boh2ffZIXT

2022-10-22 18:13:09
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

注文はタブレットでするが、操作性は悪い。外の黒板や紙のメニューで意思決定をし、オーダーだけを端末ですると良い。支払いは現金 or paypay. 敷地内にお土産屋、コンビニ、トイレ、広大な駐車場あり。オススメする理由。信じてほしい。 pic.twitter.com/cLp9DIlR3s

2022-10-16 18:06:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

白いか姿定食 (2500円) ★★★★★ 気になっていたところにやっと来れた。来週どこで何を食べればいいか分からない人はここに来ればよい。保証する。すなばコーヒーとなんとか水産のメニューの両方を頼める。すなばの軽食はしっかり定食と大山鶏薬膳カレー。安いメニューもある。18時まで。 pic.twitter.com/9arHMBsy2b

2022-10-16 18:06:00
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

中豚ラーメン (400 g) ニンニクスクナメヤサイマシアブラトカラメマシマシトウガラシヲベツザラデ (1150円) ★★★★☆ 麺を増量。ベツザラデが通じていなかった。呪文の文法ばかりに気を取られ、発音トレーニングがおろそかになっていた。反省。初期状態スープがおいしいという発見。 pic.twitter.com/SnVPWMov3u

2022-10-15 19:47:48
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

特製鶏白湯らーめん (大盛, 1000円), 鶏皮餃子(550円) ★★★★☆ ある人オススメのお店。新店。鶏白湯の中ではおいしい。別のお皿でトッピングがくる。麺はジャキジャキ。他のメニューも気になる。立地は◎. リピート確率 高。大盛りは無料。鶏皮餃子はプリプリしていておいしい。 pic.twitter.com/uFTJik2mn5

2022-10-02 18:09:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

炙り鮭刺身 (1980円) ★★★★★ うんっっっま。激ウマ。最近食べたものでNo.1。ふじぺーくんの頼んだ鯖塩焼きも脂がのっていてめちゃおいしそう。なお、売り切れと待ち時間を考慮すると、入店即オーダーは外せない鉄則。効率重視のドクタ ーコンビとT大諸君の間で (時間に) 歴然たる差が生じた理由。 pic.twitter.com/4xVzF7iVFD

2022-10-01 19:08:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

イカ, マグロ, たこ。正直に言うと、コロナ前と比べて全メニューがショボくなっている。個人的には値上げしていいのでいいものを出してほしい。 pic.twitter.com/5fZD7DbkYe

2022-09-30 16:29:18
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

行きつけのお店で昼呑み。だし巻きが激ウマ。 pic.twitter.com/THpfaRsHQT

2022-09-30 15:27:06
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

こく旨 すき焼き月見, 月見バーガー, チーズ月見, コカ・コーラ (L) (1440円) ★★★★★ アプリの落とし穴でお持ち帰りになっていた。2%をケチったと思われるのは絶対に回避したい。公園は座るところなし、ニューヨーカーのように歩きながら食べるのは行儀悪し。結局全然関係ない店の喫煙所?に着地。 pic.twitter.com/dBEvMDIapO

2022-09-26 18:16:30
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

[数量限定]ローストビーフのサラダボウル (1420円), 特製スムージー (グリーン) (770円) ★☆☆☆☆ 卵をちゃんとして。以上。 pic.twitter.com/6FwgBBB6nZ

2022-09-25 08:24:12
拡大
拡大
拡大
拡大
ツイッターは1日1回 (西) @trppical

豚ラーメン (300 g) ニンニクフツウデヤサイマシマシアブラマシマシカラメマシマシトウガラシヲベツザラデ (1100円) ★★★★★ 野菜とバランスを取るために豚にした。肉、野菜、炭水化物、油をバランス良く摂ることができる。完全食と言っていい。 pic.twitter.com/7v99vGHeZ4

2022-09-24 20:12:43
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ