東京大学・早野教授の放射線・原発関連のツイート 9月17日

東大の早野龍五教授(@hayano)のツイートの中から放射線・原発に関係のあるものを集めました。
0
ryugo hayano @hayano

【さんまの放射性物質検査 9/16】http://t.co/TIyzrbwM (全国さんま漁業協会のサイトに貼られているのを発見)

2011-09-17 23:21:08
ryugo hayano @hayano

東京の下水1983-1994の調査結果.http://t.co/hJSJGtDe @kumasannda: 医療用なら通年出てくるということ?@Mihoko_Nojiri: 奥州市のヨウ素は医療用ということで行政の公式見解がでてた・・・ http://t.co/dQlkO3Ux

2011-09-17 23:31:20
ryugo hayano @hayano

【自治体が公表した放射性物質の検査結果 9/17】http://t.co/OFzMvcmu 茨城県野菜,栃木県原乳,山形県牛全頭検査 など82件.最高は山形県村山市牛 120Bq/kg.

2011-09-17 23:37:54
ryugo hayano @hayano

(参考)東京湾の「東京臨海風力発電所」出力1700kW.現在は風速2m/s,出力50kW.http://t.co/hh6ih95s @harunan555 @keigomi29

2011-09-18 00:12:11
ryugo hayano @hayano

ちょっとだけ.http://t.co/oqMT4vN6 http://t.co/Ls4e9qZa 詳しくは @katukawa さんへ @ppron_c: ストロンチウム測らなくていいのかしら。@hayano: 【さんまの放射性物質検査】http://t.co/TIyzrbwM

2011-09-18 00:19:30
ryugo hayano @hayano

TEPCO( http://t.co/npxQt82d )に続き九電もオーストラリアの液化天然ガス購入契約 http://t.co/1qymAgRX (当面は燃やすしかないな)

2011-09-18 00:29:11
ryugo hayano @hayano

最近は2Lマリネリ容器に詰めて1時間測定で検出限界1Bq/kg以下.これは問題ない. @nebuta 試料が300g程度と言うのは少なすぎるような気がしますが如何思われますか? @hayano: 【さんまの放射性物質検査 9/16】http://t.co/TIyzrbwM

2011-09-18 00:32:41
ryugo hayano @hayano

全数検査は機器と人員で無理.検査が牛に偏っているのも問題.そのためにも給食→ミキサー→ゲルマで精密測定で,子供がどれだけセシウム食べているかを把握すべきだというのが私の主張. @moimoimoi_33 …全ての食品にベクレル表示を義務付けることが必要だと思うのですが。

2011-09-18 00:37:33
ryugo hayano @hayano

食材サンプルを何がすり抜けているか,NDの食材を集めて実際どれだけあるか,把握するには調理済みを測るのが一番.事前サンプルをやめろとは言っていません. @jagajagapotatoi: 事後検査になりますね。予防にはならない。親の同意は得にくいですね。

2011-09-18 00:49:47
ryugo hayano @hayano

K40は6.2x10^-6 mSv/Bq,Cs137は1.3x10^-5 mSv/Bqなど.http://t.co/4HxPovGv @h_sato3: ゲルマ検知器では多くの核種が測れますけど、カリウムとセシウムの1ベクレルの違いはありますよね?それって、生物学的にどう違う?

2011-09-18 00:52:40