作品論

作品に対する接し方や作品そのものを考察します。 5作品のネタバレなので目次とシークバー活用願います。それ以外にもネタバレと明記した上でネタバレしている考察もあります。 取り扱い作品:「名探偵コナン」「ひぐらしのなく頃に」「うみねこのなく頃に」「Fate/stay night」「CANAAN」
1
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 15 次へ
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#ゲーム】スマホゲーム「#プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. #初音ミク」炎上経緯。書籍「脚本教室」の三宅氏提唱の「登場人物が殻を破る」描写もクリアし、何よりも音楽のジャンルを5つに分け、役割を割り振ったのは創作として上手く、且つすべてのシナリオは流れを踏襲しています。

2022-10-27 21:02:22
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#ゲーム】スマホゲーム「#プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. #初音ミク」炎上経緯。僕はこのゲームにストーリー以外は求めていないので(全曲HARD完走したい欲求はありますが)、キャラの育成もストーリーに関わる部分でのみしています。ゲーム性を突き詰めたら矛盾だらけになります。

2022-10-27 21:04:03
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#ゲーム】スマホゲーム「#プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. #初音ミク」炎上経緯。なので開発側の「様々なジャンルのボカロ曲を知って欲しい」という目的は達成されているので、僕としてはまだまだこの登場人物たちが織り成すストーリーを楽しめれば、それで満足です。

2022-10-27 21:04:04
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#ゲーム】スマホゲーム「#プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. #初音ミク」炎上経緯。最初の設問に戻ります。「初音ミク Project DIVA」で能力はオマケ程度の物で、ゲーム性を突き詰めない以上、「そういうゲームではそもそもない」。そして様々な楽曲を楽しめたらそれでいいと思います。

2022-10-27 21:04:04
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#漫画】まず謝罪から。「コウノドリ」ですが、出生前診断が題材ではなく、出産そのものがテーマです。見た雑誌が偶々出生前診断の回だったので勘違いした可能性があります。申し訳ありませんでした。この漫画本当に為になります。医療知識や、出産という行為がどれだけリスクがあるかを知りました。

2022-11-07 23:07:35
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#漫画】内容は、産科医である鴻鳥がジャズピアニストのベイビーと同一人物。鴻鳥が勤務する病院で波乱が起きる展開です。絵柄は少々劇画調。取っ付き難いですが、話の構成が上手く、サブテーマを走らせている時に、それに関わる要素を登場させ、話をわかりやすくしています。性別関係なく必見です。

2022-11-08 00:00:02
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#映画感想#すずめの戸締まり」】ネタバレなし感想。めちゃくちゃよかったです。この映画には様々な謎がでてきてそれらが提示されます。沢山のサブラインが走り、大きく太いメインストーリーが一本通っています。日常の中に響く大切な物というコンセプトで、明日を生きる糧になれば僕も嬉しいです。

2022-11-16 22:31:55

名探偵コナン15

高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】紙芝居(アニメ)作品にそこまで求めるのは酷だと思う。要は評価基準が、その作画で"自分"が許せるかどうかだと思う。

2022-12-07 18:46:08
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#アニメ 価値観】僕は元々声優を目指していた時期もありアニメを、アニメーターと声優の合作と考え感じていました。声優批判は起きないですが僕は言わないだけですよ。名の知れた声優の方程、演技を"記号化"してしまうので。役者は最終的に役そのものにはなれず、できるのは自分を役に寄せるのみ。

2022-12-07 18:46:09
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】なおも苦言を呈します。作画批判について。僕は以前声優を目指した時期があると申しました。僕はダンス経験者(今の時代学校での経験者も多いと推測します)なので、ダンスを拝見した時にここがだめとかの視点で観ます。それは自分がダンスをかじっているからです。

2022-12-22 22:00:40
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】声優批判をしたのはその為です。役は本来「その立場で未来が決まっている芝居を今この瞬間に未経験」で演じなければなりません。起きた現象に新鮮(初めて)に対応する為です。役者は既知の情報を未知の物として話します。台本で未来は決まっていますがそれを役は知らない。

2022-12-22 22:00:40
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】「役者は役になれず、自分を役に近付けるのみ」と書いた意図はそこにあります。ある方も話していた通り、アニメーターをプロとする場合、厳しい作画批判をするもいいでしょう。けれどそれで改善しますか?しないでしょう。少しでも作画をかじっていないと批判はフェアじゃないです。

2022-12-22 22:00:41
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】かじっていない批判は説得力に欠けます。1つ過去話をしましょう。今は非公開にしてますがpositive thinkingという副業専門メンバーのリストを作った時、ある方がしたフォロワーを増やす企画に僕も参加したのですが、企画者が参加者に相当無理な要求をした挙句、参加資格を切ると。

2022-12-22 22:01:43
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】出るわ出るわ企画者が暴言したという参加者の証言。周りにはいい顔しておきながら、「相手によって態度を変える(因みにこの部分気を付けないと著しく信頼を損ねます)」。企画者の立場で考えてみると、常にイライラしていて、自分の予想を超える行動の制限をしたかったのでしょう。

2022-12-22 22:01:43
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】そういうことがあったので、ダブルスタンダードな行為や言動に僕は否定的です。名探偵コナンのリストに入っている方は、Togetterの作品論にも一応目を通しておいてください。

2022-12-23 19:00:06

作品論9

高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

【作品考察 #プロジェクトセカイ】ダウンロードページより、"ああ"さんのレビューを引用しつつ私見を述べます。「"民度が悪いです。例えば、原作動画のコメントに(中略)「(本家)よりも(プロセカキャラ)の方が好み」などのコメントが見られることがあります。"」別項で詳しく述べます。 #初音ミク

2022-12-28 21:38:44
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

【作品考察 #プロジェクトセカイ】これからダウンロードページのurlを載せながら考察するので仕方なく書いているのですが、まずこの意見には400人以上が役に立ったと書いており同じ思いの方が大勢居るんだなとわかった上で反論しますが、これは機械が人間より優れているかという話になって来ます。

2022-12-28 21:38:44
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

【作品考察 #プロジェクトセカイ】初音ミクは間違いなく合成音で、歌にした時初音ミクを知らない方が聞くとまず違和感を感じると思います。何を機械が歌っているのにこれだけ惹かれる方が大勢居るのだと不思議に思うかもしれませんが、パッケージと経営戦略が勝利したと言っても過言ではありません。

2022-12-28 21:38:45
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

【作品考察 #プロジェクトセカイ】ネット黎明期にDTM(DeskTopMusic)が流行り、音ゲーが隆盛していたころ、onokenさん等が活躍されていました。そこに参入して来たのが初音ミクです。元となる音源のvo.は存在していますがVOCALOIDとして、初音ミク、鏡音リンレン、巡音ルカと次々に売り出しました。

2022-12-28 21:40:32
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

【作品考察 #プロジェクトセカイ】ニコニコ動画との相性も抜群でこのDTMソフトは瞬く間にHitし、音源がVOCALOIDでのオリジナル曲を作る方が爆発的に増大しました。当時の人気は凄かったです。このソフトはニコニコ動画と歩んで来ました。ある価値観が生まれます。機械が人間を超えるのを恐れる人です。

2022-12-28 21:40:33
高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

【作品考察 #プロジェクトセカイ】それは人間の危機意識であり忌避観です。人間が初音ミクオリジナル曲を歌っているにも拘わらず、再現性が高く相当レベルの高い楽曲に仕上がっています。僕はどちらの意見もわかりますが、原曲に人間の歌がいいとは喧嘩を売っていると捉えられても仕方がないでしょう。

2022-12-28 21:40:34

名探偵コナン16

高島洋毅@目指せTV出演!/一期一会 @fictionlife06

#名探偵コナン】先週の名探偵コナン、実は作画ばっかり気にしていて話が頭に入って来なかったんですね。それで気が付いたことがありまして。"崩壊"している以前に、表現者として"表情"に着目すべきなんですね。そのキャラが今どんな心情なのか。それを表現できていなければ"崩壊"も何もないですよ。

2022-12-29 21:26:15
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 15 次へ