ホテルを予約しようとGoogleで「楽天トラベル」と検索して一番上のリンクをクリックしたら明らかに偽サイトだった

こんなそっくりなの?
200
ack.io@46歳腰痛エンジニア @ack_io

出張のホテルを予約しようと、Googleで「楽天トラベル」を検索して、一番上のリンクを開いたら、見た目もロゴも楽天トラベルそのものなのに、ドメインがsmilelife.xyzというサイトに繋がった。広告リンクを開いたのが悪いんだけど、これは騙されるよな。いやこれダメだろ pic.twitter.com/YxrRgjhcgs

2022-06-09 23:20:16
拡大
拡大
ack.io@46歳腰痛エンジニア @ack_io

何回か試してたら他のドメインも出てきた。やりたい放題だな。 pic.twitter.com/MAHen3JpFA

2022-06-09 23:31:05
拡大
拡大
リンク 楽天市場 【楽天市場】【ご注意ください】楽天を偽装したサイト・メール等 楽天市場のヘルプ・問い合わせページです。よくある質問や楽天市場への問い合わせ方法を紹介しています。 87
ack.io@46歳腰痛エンジニア @ack_io

こちらは楽天カードのフィッシング詐欺の注意喚起。 rakuten-card.co.jp/security/secur…

2022-06-09 23:48:06
リンク 楽天カード フィッシング詐欺の被害にあわないために フィッシング詐欺の被害からお客様を守るために、フィッシング詐欺についての説明や、被害事例、被害にあわないための対策を紹介しています。 6 users 94
ack.io@46歳腰痛エンジニア @ack_io

楽天って二要素認証に対応してないんだっけ?そろそろ必須にしないとフィッシングされまくり

2022-06-10 12:34:34
じょー @jou1129

@ack_io え、これは精巧に作られてますね。

2022-06-10 21:47:44
ちょろぶき @choro_system

@ack_io @rafa_dqx あぶねえ! 昨日楽天で予約したので、一瞬顔青くなりながら確認しました

2022-06-10 17:57:22
Kenji Otsuka @_kjot

@ack_io 広告は避けないといけないのか...でも多くの人は騙されてしまいそう...

2022-06-10 13:11:33
❇️ナツ❇️ティアキン勢 @natsu99999

この件、google広告って商標は広告文の中で使えないはずなのに何故?って思ってよく見たら「楽」と「天」の間に半角スペース入れてすり抜けてる… twitter.com/ack_io/status/…

2022-06-10 18:27:23
あくまで @AcquMade

これ、GoogleとかAppleのIDでログインできるやつとかだと結構やばいのでは??? twitter.com/ack_io/status/…

2022-06-10 21:08:44
テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber @TempemLoid

メールのリンクに飛ばずにググって公式サイトからアクセスしろとよく言うけど、検索エンジンの方もこれでは。 広告リンクは開かないのが大事ね。 twitter.com/ack_io/status/…

2022-06-10 21:28:38
小野塚裕也 (よP) @hOnozuka

こういうのがあるから、Google とかがウェブブラウザから URL を見えなくしたいっていう流れにはあまり感心できないんだよなあ。 twitter.com/ack_io/status/…

2022-06-10 17:19:18
地方旅館のスタッフ @1ryokan

@ack_io 迫真の「楽 天 ト ラ ベ ル」好きです。 知ってる人は広告枠はだいたい読み飛ばしますが、騙される人もかなーり多そうですね…。

2022-06-10 07:21:57
マヨさんのサブ垢 @mayo1341

2枚目のURLのnakanakaotoku(なかなかお得)も笑う いや笑っちゃいけないんだけど twitter.com/ack_io/status/…

2022-06-10 16:12:10
EAGLE. @EAGLE_iPhone_4S

@ack_io リンクを表示している領域、あくまでも広告の領域なので、昔から信用してませんでしたね。 ただ、同じ検索結果だと思っている人が多いみたいですね。 あくまで広告はお金払えば表示される領域ですので。

2022-06-10 10:00:49
ack.io@46歳腰痛エンジニア @ack_io

なんか皆さんいろいろと試しているようで、アドワーズ広告の予算枠を超えたのか、今日はフィッシング広告が出てこないですね。こういう潰し方もあるのかな笑

2022-06-10 12:18:53
マイケル田中 @ehKYJN6d2Trbuux

@ack_io 広告業界の者だッピ! あまりクリックしすぎると、悪意のあるクリックとして広告費が変換されるッピ(bot対策)!

2022-06-10 18:07:57
TYK @TYK92069037

Googleに儲かると思われても困るんですけどね…😇 twitter.com/ack_io/status/…

2022-06-10 14:40:59

試しにアクセスしてみた猛者

まだこさんたろー @3rIaoeQq2cy5n5L

@ack_io 踏んでみた。 リンク先は画像でした。 画像に楽天トラベルへのリンクが設定されています。 楽天トラベルまで飛ばなければ、Googleの広告費のみが飛ぶ? pic.twitter.com/KnUg2ClyBW

2022-06-10 22:58:10
拡大
拡大
いさを / ホテルマーケの人 @isawo2000

確かにコレは酷い。 リンク先見たらキャプチャで画面全体を撮ってあって、全体がリンクになってる。 どこでもタップするとバリューコマースを挟んで、本物の楽天トラベルに行くので、完全にアフィリエイト目的、ってことだけど…Googleに広告出して儲かるのかコレ…? みなさんお気をつけください。 twitter.com/ack_io/status/… pic.twitter.com/Otswn1zj6H

2022-06-10 00:40:06
拡大
拡大