本を読むのに最も適した時期はいつか~取捨選択のしるべ~

今まで学んできた事柄を振り返って、どういう時期にどういう本を読んだのが最も役にたったかを思い出して書いてみました。
0
高須賀とき @takasuka_toki

彼女ができる前にモテるための○○とかいう系の自己啓発(→こういうの http://t.co/0xbLH18c )を読んだ人に聞きたいんですけど、振り返ってみて役に立ちましたか?

2011-09-19 17:29:37
Masafumi Matsumoto @mma323

@takasuka_toki ちゃんと実践すれば役に立つものもあります。オーストラリア在住時に、このままだと出会いがないし、出会いがあったらあったで自分の恋愛力が弱すぎる!と悟って、色々な努力をしましたが、この手の本などから学んで、実践したことは役に立ちましたよ。@HAL_J

2011-09-19 17:47:02
高須賀とき @takasuka_toki

今まで一人で学校の範囲を逸脱して勉強してみたり、色々な本を読んでみて経験上、身につくかつかないかの差みたいのがわかってきたので少し書いてみる。

2011-09-19 17:31:00
高須賀とき @takasuka_toki

昔、高校1年生の時に難しい微分積分とか学習して背伸びして楽しんでいたんですけど結局その内容がきちんと理解できたのって、定期テストとかで必死になって問題を暗記した後だったんですよね。 そんな感じで、本に限らずそれが必要とされる環境にいないと技術は身につきにくい傾向があるかと思います

2011-09-19 17:35:04
高須賀とき @takasuka_toki

比較的いつ読んでも損しないのは、個人の伝記とか科学系のコラムに多いような印象はあります。小説とか、歴史物なんかもいいかと。 逆にこれから学ぶことの先取りとかは、無駄が多いかな。 そういう視点を持てるだけで、多少はいい本の選定基準になるかと思いますよ。

2011-09-19 17:42:23
高須賀とき @takasuka_toki

例えばだけど、プレゼンの技術とかいう系の本はプレゼンをせざるをえない状況に追い込まれるまでは、読んでもあんまし身に付きにくいような気がする。 だからそういう場面にいないときは、もうちい個人の教養を広げる系の本を読んでた方がいいかな、と過去を振り返ってみて思う。

2011-09-19 17:11:57
高須賀とき @takasuka_toki

実際に自分が上になってからそういう系の本読んで、Try and errorしてみたけど、そうやって初めて本の内容は理解できたな。 もちろん嘘も沢山見つけたw

2011-09-19 17:16:49
高須賀とき @takasuka_toki

昔やった一番痛い失敗は、人に好かれる本みたいなのに書いてあった【人はもっと触られたがっている】なんてのだったなw部活でほんの少し実践してみましたがすぐに過ちに気がついてやめましたw あれは何の本だったやら・・・

2011-09-19 17:38:22