放射性物質の汚染を広めないようにするために車は完全に除染して下さい

※タイトル変更可能性があります。 旧タイトル 放射性物質の汚染を広めないようにするために完全に除染してから車は警戒区域を出て下さい ■福島第一原発作業員が教える「原子力発電所の除染方法」 http://togetter.com/li/184422 ●ハッピー(@Happy20790)さんは福島第一原子力発電所で復旧活動に従事中です。 ■【新潟】洗車場の汚泥から高濃度セシウム 続きを読む
1
@shunkenn

海外に輸出できないレベルの車が、何の制限も無く行き交う。すごい国だな。

2011-09-15 10:19:56
@shunkenn

車なら、洗車した後、ポイントを絞って除染すればいい。ラジエーター類、フィルタ類、フロアマット、トランク開けた時のボディの溝周辺(けっこう見落とす)、足回り。震災後半年経ってから騒いでいる。益々すごい国だと思う。

2011-09-15 10:30:55
@shunkenn

車の件。よく「福島」や「いわき」ナンバーが話題にのぼるが、ナンバーの地名に限らず検査した全ての車に「放射能NO」サインを貼ればいい。地名だけで警戒されたら、除染した車や県外の福島いわきナンバーの車が報われないよ。汚染されているのに平気で走り回る他県ナンバーも同じく弊害の筈。

2011-09-15 10:44:35
@shunkenn

他県など遠い所の汚染は他人事。隣の町や地区の汚染になるとこぞって騒ぐ。自分の周辺の汚染については黙る。 何かに似ている。 福島の汚染に対する住民の反応。

2011-09-15 10:54:03
@shunkenn

知らない奥さんの話はどうでもいい。知人の奥さんの話になると、こぞって騒ぐ。自分の奥さんを馬鹿にされると腹が立つ。 これに似ていたか。 福島の放射能汚染に対する地域住民の反応。

2011-09-15 10:58:28
K M @Bottania_KM

日本から輸出される中古車・建機について、0.3マイクロシーベルト以下の指針。タイヤハウス、フロントグリル、及びワイパー付近の6ヵ所を測定することになっているが、逆にいえばこの6ヵ所のみ洗浄すればOK? 検査料は当初より下がって1台/1,000円が相場。

2011-09-15 16:31:59
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

柏市の中古車、放射能汚染で輸出保留、ガソリンスタンドで「除染」(洗車) | EX-SKF-JP http://t.co/X5zd1wtD (ああ怖い。高い線量も怖いけど、ガソリンスタンドの洗車を除染代わりに使っている、と言うのはもっと怖い。)

2011-09-16 10:50:03
有田三男 @arurugk

輸出用の中古車洗浄のチェックは厳しいです。泥一つ、枯れ葉1枚付いていたら輸出がストップ。国内に外来種を入れない為ですと。洗浄機はアルト、ケルヒャー、修理は当社へ→http://t.co/jL4I96ml

2011-09-16 18:41:02
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)今日はちょっとビックリした事があったよ。朝に現場行こうとJヴィレに行ったら20キロ圏内から持ち出すスクリーニングレベルが100,000cpmから13,000cpmに変更した貼り紙が…。えっ?なんの前触れもなく朝に通達メールが各社に送られたみたい。

2011-09-16 20:03:17
ハッピー @Happy11311

続き1:今まで持ち出した物で13kcpmを超えてるのは沢山ある。汚染拡大防止の為には必要な措置だが、いきなりじゃ対応が難しいよ。通達文章みると変更理由は他にもあるけど国や東電がやることは突然過ぎるよ。やるなら一時帰宅する前の6月頃に基準値を変えるべきだったよ。

2011-09-16 20:03:27
ハッピー @Happy11311

続き2:最近になってガソリンスタンドや洗車場の汚染がクローズアップされて急遽対応したとしか思えない。裏を返せば、世間が騒がないと黙ってて何も変わらないということだよなぁ…。

2011-09-16 20:03:39
ハッピー @Happy11311

続き3:これから心配なのは来週からマイカーの一時帰宅が始まるんだけど、持ち出した車の内の3割位は13kcpmを越えてる車があると思うんだ。その車で一時帰宅したら今度は20キロ圏内から車を持ち出せなくなってしまう事があるんじゃないかなぁ

2011-09-16 20:03:47
ハッピー @Happy11311

続き4:一時帰宅する人は注意しないと物は持ち出せてもマイカーが持ち出せなくなるよ。以前に持ち出した時の数値をわかってる人ならいいけど、多分ほとんどの人がわからないはずだからなぁ。普通に考えてGM管(測定器)なんかないだろうし…。

2011-09-16 20:03:58
ハッピー @Happy11311

続き5:車の部位で一番数値が高いのはワイパーや窓やドアのゴムの部分だから替えられたらいいんだけど…。一時帰宅の人にはちゃんと伝えてるのかなぁ?マイカー没収されないといいけど…。

2011-09-16 20:04:08
ハッピー @Happy11311

続き6:来週のマイカー一時帰宅でもめ事ないように国も東電もしっかり考えて欲しいよ。もしオイラのつぶやきみてるマイカーで一時帰宅の人がいたら気をつけてね。

2011-09-16 20:05:21
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

今retweetした、screening levelの100,000cpmから13,000cpmに変更って、鎌田さんと堀田さんが動いてくれた成果かなぁ? やはり首相が変わって状況が変わったのか? でも現地での除染体制も調べておかないと、単に不便になっておしまいだしな。

2011-09-16 20:30:40
@QEnergyTeleport

福島立ち入り制限区域からの車両持ち出しの件。新潟県GS洗車場で90kBq/kgが15kg出て問題が発覚。区域とは関係のない99.8%の大多数の福島、いわきナンバーの車両には問題がない。しかし県外での福島差別を助長する結果に。原因は車両持ち出しの国の基準値の甘さだった。

2011-09-17 02:09:19
@QEnergyTeleport

福島立ち入り制限区域からの車両持ち出しは10万cpm以下は除染なしで素通しだった。新潟県庁はこの基準が甘すぎると原発担当相宛に要望書を提出したが、官僚は大臣に報告せず対応はなかった。鎌田さゆり氏(@sayu4018)が直接担当相に電話で連絡し全車除染を要望した際にこの事実が発覚。

2011-09-17 02:14:30
@QEnergyTeleport

その後原子力安全委員会に議題として取り上げられ、車両持ち出しの際の基準値を下げることが答申されたが、段階的にという文言。これを受けて政府の対策本部は、まず10万cpmから1万3千cpmに基準を下げる方針を打ち出した。

2011-09-17 02:19:51
@QEnergyTeleport

政府対策本部と話すと、立ち入り制限区域の境界でも空間線量が高く6千cpmのバックグラウンドがあり、持ち出し物の汚染でもぎりぎり1万3千cpm程度しか有意に線量計で読み取れとれない事情を上げていた。だが新潟県の試算ではこれでも不十分なため、鎌田氏には完全除染を更に要求してもらった。

2011-09-17 02:25:59
@QEnergyTeleport

現在福島の制限区域への立ち入りは9/9に住民の番が一巡している。2巡目は9月後半から始まり、希望者の車両持ち出し開始は11月頃予定とオフサイトセンター。それまでに更に1万3千cpmから完全除染に変更して欲しい。

2011-09-17 02:31:48
@QEnergyTeleport

対策本部の官僚の言い分は、区域から出るゲートにはオフサイトセンター以外に除染施設がないということ。単に警察が立って許可証のチェックをしているだけ。現時点では車両を除染するのにオフサイトセンターに来てもらうしかないと言っていた。

2011-09-17 02:34:49
@QEnergyTeleport

オフサイトセンターでの洗車で出る汚染水を管理するプールも間もなく一杯になるので、施設拡充が必要という言い分。そこで鎌田氏には区域内現地での車両除染の提案をしてもらっている。ケルヒャーと発電機を載せた給水車を住民立ち入りのバスに同行させ、現地で洗車してから区域外に持ち出してもらう。

2011-09-17 02:39:47
@QEnergyTeleport

鎌田氏からの直接の電話で野田総理と細野原発担当相には持ち出し車両完全除染の内容は伝わっており、一応彼らは理解した模様だが、本気で彼らが実行するかどうかは不透明。注視中。

2011-09-17 02:42:48