
/ 「私に翼を与えてくれた…」軽トラを #DIY で“動く家”に 父と息子の二人旅で見つけた「最高の時間」 \ newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… 2年半前にこの「動く家」を制作した男性は、息子との2人旅に出かけるなど、「私に翼を与えてくれた」と話します #newsdig #tbsnewsdig pic.twitter.com/wcLZBVmUHZ
2022-06-13 15:17:56

■進化するDIY 1畳半のスペースに…本格設備“モバイルスペース” 群馬県前橋市。道路を走っていたのは軽トラックの上に乗る一軒の“家”。まさに、“動く家”です newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/oc80x5VmYU
2022-06-13 15:28:33

いったい、どんな構造になっているのでしょうか。見せてもらうと… newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/d0TH7LFNXE
2022-06-13 15:29:33

さらに、ドアの横にはインターホンまでついています。実際に押してみると… しっかりと音が鳴ります。外観だけではありません。家の中も本格的に作られています。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/Uyo4U6DGBI
2022-06-13 15:30:12

畳1畳半ほどの室内にはミニキッチン、テーブルに椅子も取り付けられていました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/lAaWXTDUJY
2022-06-13 15:30:59

さらに驚くのは、テーブルと椅子が、ものの3分でベッドに早変わり!しかも2段ベッドなんです。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/8K8llIps0H
2022-06-13 15:31:35

他にも、テーブルを取り外すと長椅子にも変身。 背もたれをそこに載せれば、ベッドに早変わり。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/bvW1sWHaYP
2022-06-13 15:32:32

そして、壁に取り付けられていたシートを載せれば、あっという間に“2段ベッド”の完成です。身長170センチ弱のディレクターも余裕で寝転がることができます。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/GY1igq2vUY
2022-06-13 15:33:07

さらに、屋根にはソーラーパネルも装備。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/zJqB3lBgxf
2022-06-13 15:33:41

これで電気を蓄えて、室内には電灯や、冷蔵庫まで完備しているんです。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/Jfv06UMyNe
2022-06-13 15:34:13

車は中古で14万円。家の部分を約80万円で完成させました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/8RSNVXxoZP
2022-06-13 15:35:03

■人生豊かに 息子と“水入らず”の旅 長竹さんが“動く家”で訪れたのは、北海道から鹿児島まで2年半で46都道府県になりました。今年のゴールデンウィークも息子の竜宜さんと小旅行へ出かけました。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/umCGZEvSIi
2022-06-13 15:37:02

「いい景色を見ながらコーヒーを飲むっていうのは、最高の時間の過ごし方の一つだと思います」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/lwVm9LalgK
2022-06-13 15:37:49

「なんかさ、前より増えてない?軽のキャンピングカー」 「増えてるよ。なんでか分からないけど。来てるんだよブームが」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/423… pic.twitter.com/m16e023CvX
2022-06-13 15:39:03