リンク

文字よろず 2017-2018年度

字種、字体、書体、フォント、誤字など雑多な 珍しさの程度もさまざま 時系列順
0
まとめ 文字よろず 索引 リンク 466 pv 3
  • 街中
  • 資料

街中

Google ストリートビューも含む

ATSUJIN @atsatsatsa

百万遍の北西におけるへんな漢字 pic.twitter.com/FBL7WhbWaA

2017-04-12 18:33:34
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

瀬田駅北口自転車駐車場 よい pic.twitter.com/SnFF4tEFDB

2017-07-25 06:41:32
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

「逵」に見えるけれど突き抜けているしよくわからない「達」 pic.twitter.com/1GwizWg2dS

2017-08-28 16:18:01
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

ミナエンタウン pic.twitter.com/ezBiDAxI9G

2017-11-12 12:38:14
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

「⿱宀R」しか知らんのかよ 「权」くらいほしいわね pic.twitter.com/2VzpxtXMrK

2017-12-12 19:39:05
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

石切〜枚岡〜生駒を歩いてすこし気になった漢字ら pic.twitter.com/rzj80nw2lq

2017-12-23 20:50:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

宝山寺参道。「施」が「⿰方色」 pic.twitter.com/4ACo8oBinH

2017-12-23 20:56:24
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

いまNHKのニュース7で漢字外字のはなしがあった

2017-12-24 19:17:11
ATSUJIN @atsatsatsa

結婚式の名簿を作る業者がこれまでに作字した外字の中に「溿」があったり 相馬市の地籍図の電子化にあたって外字が「・」に表されて困ったとかいう話もあった pic.twitter.com/77oWIfApZQ

2017-12-24 19:20:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

西院西三蔵町の南部にあった 蔵がちょっと変 pic.twitter.com/4bCEUhfp0y

2018-02-24 13:49:25
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

京都市内でこの字を見るとは思わへんかった(表札) pic.twitter.com/4ryZq8sz4A

2018-02-24 21:59:04
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

「叡」あるいは「㲊」がすごい ⿰⿱⿳山𠈌𠆢目⿳𠂊一乂 か pic.twitter.com/MnvwTTfkEG

2018-04-30 17:51:23
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

観音正寺には当然ながら「繖」がたくさんある お手洗いに書かれた「烏ス沙摩明王」の漢字が 「⿱艹⿳ヨヨ心」? pic.twitter.com/EVztX6klrd

2018-05-17 00:20:23
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

高島市民会館 ヲシテだかホツマ文字だかが併記されている ホツマツタヱが市内で見つかった縁らしいが pic.twitter.com/rqqncLsrMq

2018-05-17 01:19:32
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

今出川通の新しい中華料理屋の pic.twitter.com/y7U0EdFUSC

2018-08-06 13:20:50
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

観心寺境内で見かけた漢字要素 恩 ⿱⿴囗工心 嵗 「明治四十二歳」と言う表現を初めて見た 読めん pic.twitter.com/MD8VT5A3ld

2018-08-17 01:50:38
拡大
拡大
拡大