年齢で一票の重みを変える「余命投票権」制をたかまつなな氏が紹介。その議論から考える選挙制度や平等の在り方

たかまつなな氏が言うように、オリジナルの発想は氏自身のものではなく、別に論文があります。他にも「年齢別”選挙区”」など、(実現可能性はともかく)選挙制度を題材にした「思考実験」は色々にあるようです。
32
たかまつなな/笑下村塾 代表 @nanatakamatsu

“シルバー民主主義”の打破のために、余命投票制度を提案しました。シルバー民主主義を解決するためには、さまざまな方法があります。ぜひどうすればいいか、議論になればと願っています。 【橋下徹さんの番組の対談内容が記事になりました】 news.yahoo.co.jp/articles/6d53f… @hashimoto_lo

2022-06-19 18:18:09
リンク Yahoo!ニュース “シルバー民主主義”の打破のためには?たかまつなな「“余命投票制度”で若者に発言権を」橋下氏「教育にお金を使うと言えば反対の声は小さい」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 11日のABEMA『NewsBAR橋下』にゲスト出演した時事YouTuberのたかまつななが、“シルバー民主主義”の打破のため、「余命投票制度」という大胆な選挙制度改革案を披露した。 27 users 202
Zetton @Dr_Zetton

若者より高齢者の方が投票よくするし、人数も多いから、1人1票の原則が変わらん限り高齢者の年金・医療介護のために若者が奴隷の如く重税を強いられ、子育てへの投資は二の次になるシルバー民主主義は続く。

2022-06-14 10:50:34
𝕏 𝕗𝕦𝕜𝕒𝕟𝕛𝕦 𝕏 ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山🍥 @fukanju

真面目に、これを回避するためにも年齢階層別選挙区にして、東京20-30代選挙区とか、岡山40-50代選挙区とか言う感じで選出するという手が使える気がしているんだよなぁ。 twitter.com/Dr_Zetton/stat…

2022-06-14 10:53:26
🍏うしあさ@乾沙希FC @usiasa

@Dr_Zetton @level_7g そもそも若者の人数が、高齢者より少ない訳ですし…

2022-06-14 11:04:56
Zetton @Dr_Zetton

@usiasa @level_7g 昔は高齢者より若者の方が圧倒的に多かったんですけどね。youtube.com/watch?v=Ie9RA_…

2022-06-14 11:10:22
拡大
佰萬神(ミリゴ) @act_once

年齢別やジェンダー別でっていうのは「反対」ですね。 おそらく当事者として苦労してる一人(30代)だけど、それは「己の力不足」であって、今その努力を積み重ねてるわけで、何か制度で下駄を履かされて、選挙区有権者の信任を得られるとは思わないです #モニフラ

2022-06-17 07:17:22
やるお寿司 @Yaruo2024

> たかまつなな「(シルバー民主主義の打破のため提案する余命投票制度は)一人一票の原則を変えて、日本の平均寿命から投票人の年齢を差し引いた分をポイントにするというものだ。例えば平均寿命が100歳だとしたら、28歳の私は72ポイント、橋下さんは50歳だから50ポイント」 news.yahoo.co.jp/articles/6d53f…

2022-06-17 13:19:51
ともかフェノメノン @tomoka_hidden

つまるところ優生主義じゃねえか。 たかまつななヤバすぎる…。 『一人一票の原則を変えて、日本の平均寿命から投票人の年齢を差し引いた分をポイントにするというものだ。例えば平均寿命が100歳だとしたら、28歳の私は72ポイント、橋下さんは50歳だから50ポイント。』 news.yahoo.co.jp/articles/6d53f…

2022-06-17 21:58:34
SFlove @SFmuchlove

これはまたすごい 選挙に公然と差別を持ち込めと、完全に民主主義国家であることを放棄することを要求してる 一旦この選択的「民主主義」を認めると都合の悪い人間の政治参加の拒否まで一本道 維新はそもそも利権と差別の「政党」だから通常運転だが、たかまつも民主主義否定論者だったのか twitter.com/Yaruo2021/stat…

2022-06-18 00:44:10
Shin Hori @ShinHori1

「高齢者の票のポイントを減らせ」という発想をひとたび認めると、多数決原理の正統性の根拠である"平等性"がなくなるので、多数決原理自体の崩壊に至るのでは。 「貧乏人は社会への貢献が低いから投票権を与えなくて良い」という発想も可能なわけで、実際、戦前のある時期まではそうだったよね。

2022-06-18 11:11:26
justice or prejudice @justprejudice

@ShinHori1 各年齢の平均余命を使えば良いだけやろ。平均余命は日本国民みな同じ数字やで また納税者による選挙権という考え方は別に戦前日本のオリジナルと違うで。市民革命から生まれた考え方や。事実と異なる情報操作はアカンで。在日にも選挙権を!という連中も、俺らも税金払っとるさかい、と言うとるやろ pic.twitter.com/25CoJEibLE

2022-06-18 13:55:15
拡大
拡大
uresy( 被災地・奥能登は、未だに物資もボランティアも足らない) @uresy1st

@ShinHori1 維新は投票権に関して、こんな公約を出した様ですね。 0歳は意思表示が出来ないので、その分の票を親権者が行使すると。 その他にベーシックインカムも有りますが、やはり財源は示さず。 法人税まで減税したら、本当に財源確保が難しいのでは? huffingtonpost.jp/entry/ishin_jp…

2022-06-18 14:21:48
リンク ハフポスト 「0歳から投票権を」を公約にする理由は?藤田文武幹事長インタビュー【U30×日本維新の会】 日本維新の会は、若者が抱える“漠然とした社会不安”にどう応えるのか。ハフポスト日本版のU30社外編集委員を務める能條桃子さんが、藤田文武幹事長に聞きました。 2 users 137
太田 雄 @sendai1990

@justprejudice @ShinHori1 だれも「日本オリジナル」とは言ってませんが。「日本は昔はそうだった」と言ってるのです。

2022-06-18 15:58:34
ももんが @168v8004

@ShinHori1 とは言え市場原理に任せていたら市場の失敗が起きるように、一人一票の平等原理に任せていたらシルバー民主主義の弊害が起きるというなら何らかの手は打たなければならないかもしれない。女性政治家が少なすぎる問題も同様。今回の提案は筋が悪かったが、何かしないとという問題意識はわかる。

2022-06-18 16:45:53
ももんが @168v8004

@ShinHori1 平等原理にも何を平等とするかによる違いがある。例えばアメリカの上院議員は約4000万人のカリフォルニアからも58万人のワイオミング州からも平等に2人ずつ選出されるわけで、1票の重さで見たら格差はとんでもないレベルだ。日本の国会議員もある程度の票の重さは容認されている。 pic.twitter.com/ubWF7tuBMx

2022-06-18 17:13:45
拡大
拡大
Shin Hori @ShinHori1

これはアメリカ上院は各州の代表で、「個々の州=平等な投票権を持つ政治主体」という理屈だから。 日本も、改憲すれば「鳥取も東京も、各県が平等な投票権を持つ政治主体」とすることは可能でしょう。 つまり連邦制で、日本は対等な権利を持つ各県が連合してできた国家ということになる。 twitter.com/168v8004/statu…

2022-06-18 17:18:04
ももんが @168v8004

@ShinHori1 ですね。つまり平等と一言で言っても、一人ひとりが平等なのか、それとも州や選挙区などの人の集合が平等なのか、設定次第で色々な理屈をこねる事ができるわけです。だから若者に有利になるような理屈を捻り出せれば、平等原理を逆用してシルバー民主主義を打破できるかもなと、ちょっと思ったのです。

2022-06-18 17:36:29
ももんが @168v8004

@ShinHori1 またクオータ制など、一種の不平等が生じている場合にそれを補正するために特別な枠を設定するみたいなことも実際にやっている国はあるわけで、若者の人口構成の少なさや投票率の低さを補正するための措置を行うことは正当化する余地はあると思うんですよね。

2022-06-18 17:42:40
朝乃昌 @kumapanda_zzz

@ShinHori1 私は高齢者の数と若者の数に差がありすぎて高齢者が自分たちの世代に有利な政策ばかりを実現させてしまうというリスクを踏まえて、各世代の人口比に合わせて票の有効性に補正をかける事には賛成します。

2022-06-18 18:34:38
MtFuji @runrunpon

@168v8004 @ShinHori1 それは一つ一つの州を独立行政単位と見做す考え方によるものであって、一人一人の「人間の価値」を年齢・収入・性別で値踏みするのとは随分と違うように思いますが…

2022-06-18 20:25:27
ももんが @168v8004

@ShinHori1 なんかピント外れなツッコミする人ばかりでゲンナリ。例えばだけど、選挙区を地理的な括りではなく、20代選挙区、30代選挙区みたいに設定すれば、人口構成や投票率的に不利になる世代の1票の重さを重くすることができるよね、みたいな話です。

2022-06-18 20:58:31
ももんが @168v8004

@ShinHori1 もちろん地理的な選挙区を無くして年齢層別選挙区を導入なんて考え方は本気で良いと思っているわけではないけど、工夫次第で色々できるんじゃないかってことが言いたかった。

2022-06-18 21:11:33
朝乃昌 @kumapanda_zzz

@168v8004 @ShinHori1 そのかわり、下院は人口に基づいた議席数配分となっています。 日本も衆議院は人口による配分、参議院は都道府県ごとに同一人数ずつ配分といった形式にしてもよいかもしれません。

2022-06-18 21:36:23
1 ・・ 5 次へ