「明らかに桃農家が出品したものではありません」フリマアプリの怪しい出品にご注意!見分けるポイントは?

91

出荷前の果物を大量に盗まれる被害が起きています

リンク Yahoo!ニュース 相次ぐ被害...桃4000個盗まれる 収穫前の「日川白鳳」が...(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース 山梨市で、桃およそ4,000個、100万円相当が畑から盗まれる被害があり、周辺で桃の窃盗被害が相次いでいることから、警察は関連を調べている。 19日午後、山梨市の桃畑で「桃を盗まれた」と桃農家の男 95
リンク 朝日新聞デジタル 「前代未聞」桃の盗難9400個相次ぐ 山梨の9カ所、組織的犯行か:朝日新聞デジタル 「フルーツ王国」の山梨県で、生産量全国一を誇る桃が出荷直前に相次いで盗まれている。地元JAによると、大量の桃が連日のように盗難に遭うのは「前代未聞」。被害農家は果実をもぎ取られた木を見上げて「おなか… 52

疑わしい出品には注意を

マルミツ農園 @marumitu_momo

日本一の桃の里山梨県笛吹市一宮町で桃の生産、販売をしています。 お客様との繋がりを1番大事にしたいと思っています。 マルミツ農園の桃を食べて下さったすべての方が笑顔になれますように、宜しくお願い致します。

marumitu.net

マルミツ農園 @marumitu_momo

メルカリ出品してある桃、断定は出来ませんが、明らかに桃農家が出品したものではありません。 同じ桃農家として盗難は絶対に許せません。 対策を考えて用心したいと思います。 pic.twitter.com/HtGEO3WIQV

2022-06-20 19:49:08
拡大
拡大
もってー🫐ブルーベリーファームおおた(群馬県太田市)🌰🐿🍇🥝🍋🍊 @motechin8118

@marumitu_momo @nikonikoitigoS そうか🤔最近のフリマとかショップは購入しても住所特定できないからやりたい放題な訳なんですかね🧐 防犯対策と夜中の見回り強化したいと思います!

2022-06-20 23:46:35
🇺🇸US_HIROYUKI(HIROMARO_USA) @HIROMARO_usa

@marumitu_momo 賛同いたします 農家の方の大変な苦労と日にちをかけて育て上げた 農作物は貴重品ですから

2022-06-21 06:37:14

怪しい出品の見分け方

  • 傷つきやすい桃を粗雑に扱っている
  • 収穫時期が早すぎる
    主にこの点を指摘する声が多く見られました
yabu @kyabu53

@marumitu_momo 箱にランダムに入れてる時点で農家じゃないな。

2022-06-21 06:47:04
無職のalma @alma_alcohol

うちも桃作ってる 生産者ならこんな雑なことは絶対しない 山梨でも盗難が相次いでいるとの事ですし、この件も調査して欲しいです twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 11:06:31
すていめん(植物) @WLvwBxmymNwQMeD

@marumitu_momo 桃入れて売ってるのにモールドが無い... 収穫の時は神経尖らせて籠に入れるのに、入れ方が雑。 限りなく黒っぽい(*_*)

2022-06-21 00:45:47
だお🍊エス @daf3100

少し傷が付いただけでも商品価値が下がるのに桃をこんな風に雑に置くわけないし、明らかに熟してない。 間違いなく盗難品。 twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 11:37:10
ねこ将軍と、ときどきマチコ🐞😎👴🏼 @IBhGm2gRWbaHkKq

いや… スーパー勤務の者としても、これは本職じゃないと思う… 桃って傷みやすいから、売場でも1つ1つネットで覆って実同士が直接ぶつからないようにして陳列してるぜ? こんな無造作にごろごろと入れたりしないし、何より、まだ早くない? twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 10:16:03
ちゃこ @mayfairy14

元桃農家から見ると…この桃早く採りすぎやない? このまま甘みは増えないんやないかな? twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 11:09:52
あさきあさぎ*首輪作家 @ASAGI_A_S

こんな青い桃きちんとした農家なら収穫しないし、素手で持っただけで傷み始める繊細な果物を箱にゴロゴロ詰め込むなんてありえない。知識がない人間としか思えん。 twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 11:04:33
ちわめだか @chiwamdk48

こんな青い桃を取ることなんて絶対にありえない。 丹精込めて育てた桃を熟す前に取るなんて明らかにおかしい。(天候次第で致し方ない場合は別 美味しいわけもないしね。 盗んだものかはわからないけど、桃農家の方が出品したものではないでしょう twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 11:15:12
トラドラyui(旧名:裕木せつ奈)@ドール垢 @yui_eko_yukiko

@marumitu_momo 農家なら完熟してから収穫するから半熟の桃が売られてるのは本来有り得ないってことか・・・。

2022-06-21 07:23:24
雪夜@鍵垢引きこもり中 @KYab0jGmUdJx7sc

@eko_moonlight @marumitu_momo 保管方法の話かと。 桃は傷みやすいので画像のような入れ方をするとあっという間に腐ってしまう。 成熟の方は、売り場につくときに成熟するように計算して収穫するので早く収穫は普通。 早く取る分味落ちますが、今は輸送技術発達して結構粘れる様には成ってる見たいです。

2022-06-21 07:44:08
きのきだ @tTViSd12i54oWJ6

@KYab0jGmUdJx7sc @eko_moonlight @marumitu_momo 枝ごとぶっ千切るのも、 樹自体の枝が折れるのもだけど 籠のなかで枝が果実を 傷つけて痛むから やりませんよね🤔 梨とかトマトも。 梨農家さん、 滅茶苦茶忙しくても 丁寧に丁寧に 一つづつ摘み取ってた😢

2022-06-21 09:39:31

安くても買わないで!

福島の地質屋さん🔍山北調査設計株式会社 @Yamakita_HC

あまりにも憤ったので。 桃が雑に扱われている…😭 このような不審なものは絶対に購入しないでください! 正規のお店、農家さんから購入したほうが確実に美味しいもの🍑🍎🍇が手に入りますよ✨ twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 10:23:16
力士桃園 福轟力 @fukugouriki1

少なくともうちではデリケートな桃をこんなに重ねませんし、ここまで色づいてない桃を収穫しません。 仮に山梨県で起きた桃の窃盗犯が出品しているのだとしたら本当に許せない。 1年間桃にかけた手間や時間、かかった経費、おいしく食べてもらおうと言う想い、全てを踏みにじっている。許せん。 twitter.com/marumitu_momo/…

2022-06-21 10:25:55