-
tiamo_musha
- 42195
- 70
- 5
- 19

作家。サイエンス・ライター。細川博昭の名前で、『鳥を識る』『鳥と人、交わりの文化誌』『身近な鳥のすごい事典』『江戸の鳥類図譜』『江戸の植物図譜』『うちの鳥の老いじたく』『老鳥との暮らしかた』『長生きする鳥の育てかた』『大江戸飼い鳥草紙』『鳥の脳力を探る』などを書いています。Dialogue+は箱推しです。

25年前、そばにいないとオカメがごはんを食べないと言っても、世の中の人は信じてくれなかったな。 「鳥がご飯食べずに待っているので」と飲み会を中座して帰ろうとすると白い目で見られた。
2022-06-24 17:45:01なかなか理解してもらえない
うちの鳥も一緒じゃないと食べない

@aru1997maki 最初は1羽だから寂しくてご飯食べないのかと思ってましたが、2羽になっても、2羽ともご飯食べずに待ってます😅仕事してた時、昼休憩の時間に家に一旦帰ってご飯食べさせて、私は食べ損ねるって事が何度もありました😂 動物は本当に愛情深いですね😊
2022-06-24 18:25:46
@jasmine217ria そばにいてもらって安心したいんですよね。 そして、いっしょに食べたい。食べるところをみていてほしい。
2022-06-24 18:28:36
@aru1997maki @jasmine217ria すごくよく分かります。 飼い主の食事が始まると、慌てて食べ始めるし、 食べている間も、飼い主のことをチラチラ。ちゃんと見てる?まだそこにいるよね?って確認しながら食べますよね。
2022-06-24 18:35:57
@8JcoJ0DtGWZywFI @aru1997maki @jasmine217ria うちの文鳥もそうです。 見て、理解して、一緒に食べるんですよ🙂
2022-06-24 19:52:10
@aru1997maki オカメインコとともにを読んで、なるほどと思いました😊だから私達がご飯食べてると二羽とも食べ始めるのだと😊月並みな言葉ですが、我が家にとっては小さくても大きな存在です🐥🐥
2022-06-24 18:36:22
@aru1997maki うちもです。1羽はまぁお腹空いてると食べ始めますけど、もう1羽は食べません。で 最初に食べ始めた子も 止まる。 でもって 人がご飯を食べ始めると、食べ始めます。 食べ始めてからは、人が食べてるのを確認しながら食べてますが😅
2022-06-24 20:23:51
@aru1997maki 鳥の知能の高さをなかなか分かってもらえないんですよね。 我が家のオカメは娘が悲しくて泣いてると涙を舐めて慰めてましたよ☺️ 落ち込んでると黙って肩に止まってくれるし、愛情深いです。
2022-06-24 19:01:03
! 私もセキセイインコを飼っていた時、泣いてたらインコが涙を舐めたことが何度かあった! 塩分補給かと思ってたw。 twitter.com/okameinkononoe…
2022-06-25 05:41:16
@okameinkononoe ははは。😅 でも飼ってたインコは確実に人を見分けてました。飼ってたインコは誰がいようと私の後だけをずっと追いかけて、私がいると他の家族の肩には乗りませんでした。家から300m範囲に私が近づくと分かったみたいで騒ぎ出したり。不思議な能力もありますね、鳥って。
2022-06-25 14:47:42
@aru1997maki これ本当ですよね 我が家の私にべったりのコザは、私が居ないと食の進みが激減で。。。 あまり家を空けられません
2022-06-25 09:57:18
@aru1997maki やっぱりそうなんですね。 うちの子は文鳥だけど、ケージに水浴び器を付けても入ってくれなくて。 娘の文鳥ズが居たときには入ってくれたのですが、帰ってからはまた私が帰宅後に水浴びしたい! と来ます。 あと、放鳥時に水が飲みたい時は、私の唇の端をちょっとつつきます。
2022-06-24 19:41:48
かいぬしがご飯を食べ始めると、後ろでパキパキ…って殻を剥く音がし始めるのよなぁ、可愛いやつよのう twitter.com/aru1997maki/st…
2022-06-25 22:15:02