「頑張って早めました」社会人なら分かるよね??

そっと本棚に檸檬を置くような手つきで。

「頑張って火力発電所の再開予定を早めました」、この「大変さ」を推測するの、これこそ正しく社会経験の程度が問われると思う。 分かる人は大学生高校生でも分かる。 ダメな人はどこまで行ってもダメなやつ。
2022-06-27 19:51:54
「納期が急に前倒し」 「ただし問題の性質上、トラブル発生は許されない、動かしてから『急かされたのでアカンことになりました』は通らない」 これでゾッとしない社会人が居るかよ。
2022-06-27 19:54:58分からない人は本当に分からない ←分かる

これ本当に現場やったことある人にしか分からんよな… 電気ひっ迫とか知らんわって言ってるお前だぞ twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 08:27:28
ぐーっと考えたらわかるだろうけど文言聞いただけでそこに想いを馳せることができる人は稀有だろうねz twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 10:17:17
親が電力会社勤務だけど、本当に忙しそう。普段は出なかった愚痴がぼろぼろと溢れてるよ。可哀想に。 ちなみに、原発を稼働できる状態に再整備するのにもすごく時間がかかるんだってさ。 twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 09:14:55
現場はもう火の車よ… 原発だって何故動かせないのかをちゃんと追求してる人がどれだけいるのかという話、技術だって継承しなきゃ培ってきたものが無駄になる ちゃんと支援して火力発電所のメンテナンスと現場の負担を減らしてほしい twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 08:47:14事故が起こらない事を祈るしかない

メンテナンスを早く切り上げて動かせって言うんだからなあ… 現場は無茶言うなよって思ってるだろうな 事故らないことを祈るしかできん twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 09:52:09
前の定検省略もそうだったけど 見切り前倒し操業ってことは 細かい不調が頻発して 夜中でも休日でも突発仕事が強制的に降ってくるってことなんですよ。 外注下請けも気が抜けずしんどいが 社員さん施設スタッフの心労疲労は極限ですよ。 原発が定常運転していれば・・・・(T_T) twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 06:29:37でも、無事故で乗り切れたらまた叩かれる

分かってる人「少ない人材かき集めてよく修理したなぁ」 分かってない人「なんだやっぱり電力間に合ったじゃん 散々ビビらせておいて電力会社と政府クソだな」 twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 08:18:07
さらに言うと一回でもやってしまうと、「前回ははできたじゃない」「今回もやれるでしょ」と言い出す層も一定数居るのも事実 twitter.com/bomber_bookwor…
2022-06-28 12:12:21