障害20220603

0
がぶりえる @Gabriel_nf2

24時間テレビはそろそろ障害者がチャレンジするのではなく、健常者が障害者にチャレンジする番組にした方がいい。 車椅子で生活するとか、見えない状態で買い物してみるとか、無音室に口きけない状態で放り込まれるとか。

2018-08-24 23:09:23
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

24時間テレビ、 音に合わせたダンスを耳が聞こえない人にさせるみたいな「障害者に苦手なことさせる」んじゃなくて、 芸能人に消音ヘッドホンをつけたまま生活させたりして「健常者が、障害によって苦手になること/苦労すること/周りにやって欲しかったことを体感して共有する」方向を目指してほしい。

2018-08-26 00:05:21
ライブドアニュース @livedoornews

【吐露】脊髄損傷の滝川英治「僕は恵まれている」涙がこみ上げ絶句 news.livedoor.com/article/detail… 滝川自ら「もう一度、オレにカメラを向けてくれませんか?」と取材を依頼。現在の心境をテレビで初めて語った。 pic.twitter.com/9fVz9YxsT8

2018-10-20 22:27:45
拡大
凹凸ちゃんねる @hattatu_matome

「できる」と「できない」の間に 「できるけど疲れる」がある #発達障害って何だろう pic.twitter.com/CtZXFNy032

2018-11-24 21:37:44
拡大
拡大
拡大
くらげ@通常運行モード @kurage313book

人工内耳をつけて「これまで使わなかった脳が成長する」って経験をした身からすると乙武洋平さん(@h_ototake )がいまやってる義足プロジェクトがどんだけきっついかわかるんで応援したい。金ないけど。サイボーグの先輩としてアドバイスさせてくれないかな。

2019-02-05 18:36:53
ライブドアニュース @livedoornews

500RT:【気質】人一倍敏感で傷つきやすい「HSC」、関わり方を専門家が解説 news.livedoor.com/article/detail… 傷ついたり疲れたりして「わがまま」と誤解されることも少なくないが、見方や感じ方を尊重することが大切という。 pic.twitter.com/zUSCalLDKg

2019-02-27 11:30:29
拡大
レッド◇ASDやSADで日々苦しむ @red_autism

ASDとADHDの違いを一つ。例えば「風呂の水を満タンにして欲しい」と頼まれた場合、ASDの場合は水を入れはじめてから満タンになるまでずっと気になり他の事に手が付き辛い。ADHDの場合は水を入れはじめて他の事が気になってどこかに行ってしまい、水が溢れていても気が付かず忘れてしまう。 #発達障害

2019-03-15 11:34:59
かざり @kazarigiri

友達の子供がドラベ症候群という難病で、病気の発作を止める薬の治験が、治験の無茶な条件のせいで進まないんだよ!治験の方法をなんとかしてもらうためには病気を知ってもらう必要がある!と思って友達(@nishiharahaco )に漫画にしてもらいました。ブログに全頁載せてます。 kazarigiri.com/dravet pic.twitter.com/Hr9CXURq8V

2019-04-05 19:51:04
拡大
拡大
拡大
拡大
はこね @suginamayuge

電車の中でパニック発作起こしてしまって、目もほとんど見えない、耳も聞こえない、手足も痺れてゆっくりとしか動けない中で、気合いで電車降りて改札階まで上がってから気絶してた

2019-04-22 08:59:39
abby @heIlnixk

all i can say is sean berdy an actual deaf actor killed it in #thesociety no background music needed pic.twitter.com/dNciJ6R046

2019-05-12 11:31:26
あすかわい @88achi_8

むちゃ頑張って描いたから見てほしい。 友達の旦那が大腸ガンになり、ストーマを建てたと聞いた時から、描きたかったやつ、やっとかけた。アニメーション超疲れた…。600枚描いたの見てちょ…。 #オストメイトマーク #アニメーション pic.twitter.com/LSffZPvTrA

2019-05-13 21:49:33
みんなの動画 @minnano_dougaww

生まれつき目の不自由だった赤ちゃんが初めてお母さんの顔を見た瞬間 twitter.com/3iLGdJlVlukkAI…

2019-05-15 19:54:37
こっちー @kocchi_DQ

皆様、ありがとうございます。 pic.twitter.com/L0OECSqt6V

2019-06-04 10:14:01
拡大
拡大
拡大
拡大
くらげ@通常運行モード @kurage313book

ワイの人工内耳はこんなん。可愛さのかけらもない。 pic.twitter.com/sE6mqUkxmc

2019-06-30 17:56:23
拡大
くらげ@通常運行モード @kurage313book

そもそもこれが何をしているかといいますと ・人工内耳の ・磁気誘導とマイクの割合を8:2に調整し ・普通の安いBluetoothヘッドセットをセットし ・漏れている音と磁気を人工内耳で拾って ・音楽やラジオを聞いている というおそらく日本で一人しかやっていないテクニックです

2019-07-04 00:23:32
VAIENCE バイエンス @vaience_com

生まれつき前足のない子犬が不自由なく歩けるようになるまで vaience.com/technology/201…

2019-07-15 09:55:49
Haruki Sonehara / 🇺🇸シリコンバレーのプロダクトマネージャー(B2B・B2C) @Haruki_Sonehara

車椅子の人は一生座っていないといけない、なんて前提はくつがえされても良いはず。 pic.twitter.com/pVf6hF0XU0

2019-07-26 15:16:31
星野希望@書道画集出版🎊寝たきりピアニスト・作曲家・書道家 @hoshinonozomimi

「空へ」E♭major 私、難病 #脳脊髄液減少症 で寝たきりなのですが、昨年病状が芳しくなく、天国に行きたい😇と思ったのです。 そんな時、空から舞い降りてきた曲です。🌈 この曲にたくさん慰められて、心救われました。✨💓 今、辛い思いや苦しい思いをされている方の心にこの曲が届きますように☺️ pic.twitter.com/9tYixfu3wM

2019-09-13 15:58:36
岸田奈美|Nami Kishida @namikishida

うちの母上、下半身麻痺で両足まったく使えないけど、両手だけでバリバリに車運転してるから見てくれ……🚗💨 わりとどこ行っても「ご自分で運転してきたんですか!?」ってびっくりされる。 pic.twitter.com/LklXCY0jcL

2019-09-18 00:55:09
さくらもちこ🍡 @sakuramochi_5o

近所の噂話大好きおばさんに「女の子みたいなアクセサリーを耳につけるのね。」と言われたので、「これ補聴器です!良い色してるでしょ!」って言ったら、めちゃくちゃ気まずそうに謝られた。 メガネと一緒で補聴器をオシャレにして楽しんでるので、別に謝らなくてもいいんです! #男でもデコりたい pic.twitter.com/njFMH7pYT9

2019-12-22 19:28:35
拡大
くらげ@通常運行モード @kurage313book

いろんな意味で話題のメイドインアビスの作者のつくしあきひと氏が色弱という情報を見て漫画は怖そうで読めてないけどカラーの素晴らしさは覚えていたので「すげーーー」としか言いようがなく。あと、色弱の方にも見やすい名刺とか作ってる妻に検証してもらったらほんと見やすいカラーになってた。 pic.twitter.com/JXKtbSfdOr

2019-12-26 09:11:47
拡大
tunral @tunral

ネフローゼ症候群…とかいう病にかかった男の娘が、背中から針で腎臓をぶっ刺される検査などをする漫画です。 入院決定編①(全10p) pic.twitter.com/AUMcr3eFXK

2020-04-24 19:47:32
拡大
拡大
拡大
拡大
まみねこ(耳をお空に置いてきた) @catfoodmami

ろう難聴者がコロナに関する相談をしたくても都道府県や自治体毎に連絡先も連絡方法もバラバラ。 情報を得ることすら困難です。 そこで有志を募りコロナ相談連絡先を集めたページを作成しました。 今後も様々な情報を掲載予定。 一番は【私たちの存在を忘れないで】です。 inforhohdeaf.web.fc2.com/covid-19/index… pic.twitter.com/T14Bh7R8CA

2020-05-17 15:46:46
拡大
拡大
拡大
しろたぬ @shirotanu_dds

介護サービスを利用するお爺さんのセクハラが問題になりすぎて、担当をすべて男性に変えたら、認知症が進んで寝たきりになったケース。「介護士は愚痴も性欲も暴力も、すべて笑顔で受け止める仕事ではありません」と女性介護士さんたちが満場一致してて、それがすべてだと思った。

2020-06-28 10:43:59