-
panseponse7
- 50966
- 126
- 4
- 61

神奈川県の150kmの海岸を通年清掃し、年間16万人のビーチクリーンボランティアにごみ袋の提供とごみの回収を無償でサポートする「日本で唯一の海岸美化専門の団体」です。神奈川の海の状況をお知らせします。Facebookでも日々の海岸情報を発信中。facebook.com/bikazaidan

【危険!カツオノエボシが大量に漂着しています】 現在、湘南海岸の一帯にカツオノエボシが大量に漂着しており、場所によっては1メートルおきくらいであります。 カツオノエボシとは、触手に強力な毒を持つクラゲ。普段、沖合に浮かんでいるモノが南風にのって海岸に吹き寄せられてきます。 pic.twitter.com/h6zwvgawpO
2022-06-29 09:23:32


刺されると電気ショックを受けたかのような激痛が走り、アナフィラキシーショックで死に至る場合もあります。 透明な青色がキレイで、お子様などはつい手を伸ばしがちですが、死んで海岸に打ちあがっても触手の毒は強力に残っていて非常に危険です。
2022-06-29 09:23:58
現在、フィルム状のプラスチック片が波打ち際に漂着しており、カツオノエボシとぱっと見似ているため、間違って触れてしまう可能性が高くなっています。 夏本番で海に遊びに行かれる方も多いと思いますが、カツオノエボシを見つけても、決して触れないようご注意ください!
2022-06-29 09:24:11
カツオノエボシって 打ちあげられるとこんなにブルーで綺麗なの👀⁉️ ビックリしたし、確かにすごく触っちゃいそう……キケン >RT
2022-06-29 13:47:35こんな感じで落ちている

わい「よーし初めての1人海採集楽しみだなー😁💦、、ファッ?!」 図鑑でしか見た事なかったアイツがいくつも漂着していて恐怖でした。 死亡例もあるようなので 皆さんも海に行く時はカツオノエボシを触ら無いように気を付けてください.... pic.twitter.com/egROIG5wov
2022-06-28 17:04:07

あら、息子の体調良くなったら散歩するかもだから気をつけないと。そして見つけたら絶対に近づかないようにもしっかり教えないといけないな。 でも本当にうっかり触りたくなるくらいきれいな透明のブルーのガラス細工みたいなんだよね。 twitter.com/bikazaidan/sta… pic.twitter.com/JoiuCnmNpM
2022-06-29 12:44:12


怖いよう。裸足で踏んづけそうだよう。 twitter.com/bikazaidan/sta…
2022-06-29 13:37:51もしも刺されたら、海水(真水やお酢や砂はダメ)で洗い流したり素手以外で毒針を取り除き、患部を冷やすなどの応急処置を。その後ただちに病院へ。
触手がとっても長いのだ

打ち上げられてると袋に見えるけど海に浮遊するカツオノエボシもまた袋に見える 仮に見える位置まで来ちゃったら猛毒の触手の範囲内だから死んだと思え pic.twitter.com/VjcgEolQKq
2017-08-03 00:57:41
刺された人々によれば↓ ※参考画像