2022年『68000とMacintosh Toolbox詳解』出版される

柴田文彦 著、株式会社ラトルズ 発行、定価2,980円+税 (帯より) 初代Macintoshの神髄をプログラミングで愉しむ 続きを読む
6
Shigezone秋葉原ラジオデパート1F【マイコンボード・電子機器等の店】 @ShigezoneAkiba

【書籍ご紹介】 柴田文彦さん著『68000とMacintosh Toolbox詳解 』 amzn.to/3yiZvIY は6/27(月)発売ですが、秋葉原・書泉ブックタワーさん @shosen_bt はもう先行販売してますよっ。 しかも特典付きなので、アキバに来たら絶対買いに行かねばです。いやあInside macintoshとか懐かしい話が twitter.com/Rutles_/status… pic.twitter.com/Eo5bcH6zEk

2022-06-24 13:53:36
株式会社ラトルズ @Rutles_

新刊『68000とMacintosh Toolbox詳解 』柴田文彦著 6月21日より、書泉ブックタワー限定で先行販売いたします。 限定特典は、本書カラー版PDFを収録したCD-ROM。 お楽しみに!! #Apple #Macintosh ↓Amazonご予約はこちらから↓ 6月27日発売予定です!! amzn.to/3MCRClw pic.twitter.com/Pe8xoHUeQB

2022-06-14 18:30:24
拡大
拡大
lynmock @lynmock

68000とMacintosh Toolbox詳解 柴田文彦 amazon.co.jp/dp/4899775172/… @amazonJPより 「すべてアセンブリ言語で記述することで68000に慣れ親しみ、ToolBoxをより深く理解できるのです。」 って、今言われてもなあwww

2022-06-24 17:57:04
とげとげ @checkela

書泉で少し呼んでたが、書かれてたコードがPascalではなく68000だったので驚いてたw : 68000とMacintosh Toolbox詳解 amzn.to/3HRWDWj

2022-06-25 16:21:43
anonymous101 @XXXAnonymous101

帰ってきました。 秋月でICソケットとコネクタを買って、書泉ブックタワーで話題の68000とMachintosh Toolbox詳解とSFマガジンを買ってきました。 PDFのCD-ROM付きなのでKindleに読ませてiPhoneでも読めるようにしました。 pic.twitter.com/bzlzSJooiu

2022-06-25 16:26:54
拡大
anonymous101 @XXXAnonymous101

「68000とMacintosh Toolbox詳解」を読み中。技術書というよりMacの歴史を書いた読み物として読んでます。 QuickDrawやWindowManagerをアセンブラで使っているのとRMAKERでリソースを書いているのはすごい。 僕はその昔、仕事でMacintosh Plusのコードを書いたけどThink CとResEditだったなあ…

2022-06-26 17:48:36
anonymous101 @XXXAnonymous101

自社開発の画像センサーをSCSIでMac Plusに繋いで1Mバイトのデータを処理するソフトだったけどAラインとQuickDrawのエレガントさには感動ものだったなあ。

2022-06-26 18:31:12
anonymous101 @XXXAnonymous101

「68000とMacintosh Toolbox詳細」読了。 いやー面白かった。後半のサンプルプログラムを見ててCのコードが頭に浮かんでしまったw EventloopとかSystemTaskとか懐かしすぎ。 Mini vMacでHyper Cardとか動かしてみたいけどROMイメージがグレーだから、ちょっと無理目な感じ。

2022-06-27 18:49:51
根岸智幸 @zubapita

最近はプログラミング教育の需要が子供も大人も爆上がりですが、習得しても一切仕事の役には立たない初代Macの機械語プログラミングの本が明日発売されます。純粋に趣味としてのプログラミング。素敵ですよね。 『68000とMacintosh Toolbox 詳解』 著者はあの柴田文彦さん。 amazon.co.jp/dp/4899775172

2022-06-26 19:11:25
Gen Nishimura @debugjunkie

令和にもなって68000をアセンブラで叩く本が新刊で出るとは… pic.twitter.com/27yv56H63L

2022-06-27 00:47:31
拡大
Gen Nishimura @debugjunkie

ちなみに写真の68000はMacのやつではなく、少し前に入手したX68000 XVIから外したやつ。アクセラレーターのPhantomXで差し替えたので、今はすっかりいらん子になってデスクに放置されている。 pic.twitter.com/jjwEH5SFKj

2022-06-27 01:06:11
拡大
拡大
Osamu Nomura @ofellabuta

68000とMacintosh Toolbox詳解 柴田文彦 amazon.co.jp/dp/4899775172/… @amazonJPより 同じ作者の「6502とAppleIIシステムROMの秘密」も驚いたが(しかも良書!)68kMacのアセンブラ本が2022年に出るとは!

2022-06-27 07:35:44
uchopon @uchopon

68000とMacintosh Toolbox詳解をゲットだぜ pic.twitter.com/Pjtjlv7fRE

2022-06-27 09:43:50
拡大
hatsugai ∈ PRINCIPIA @hatsugai

68000 と Macintosh Toolbox 詳解 1年前に注文した本が今日やっと届いた。 pic.twitter.com/Qwz8FUc74p

2022-06-27 12:20:30
拡大
nakataka @NAKA_X68K

届いたのでパラパラっと眺めてみた。まずはエミュレータ環境作って遊んでみるところからかなー。 pic.twitter.com/0OKvkf87vF

2022-06-27 14:18:24
拡大
T.MOTOOKA @t_motooka

68000と Macintosh Toolbox 詳解 買った🍎 pic.twitter.com/jUAyQoxM7W

2022-06-30 10:30:01
拡大
T.MOTOOKA @t_motooka

現時点では明らかに、今年一番の「おっさんホイホイ」書籍

2022-06-30 10:33:44
とよしま @toyoshim

「68000とMacintosh Toolbox詳解」で思い出したけど、SX-Windowはわりとアセンブラで開発って人は多かったよね。結構他の人のコード見た気がするし自分もアセンブラでいじってたな。 しかしToolbox本も売れてるのか……どう考えても68macでコード書いてた人口とかめちゃくちゃ少ないだろうに……。

2022-06-30 12:04:32
NeoCat @NeoCat

過去形で解説される本格的な技術書というのは趣深いなあと思いながら読んでみています。 "68000とMacintosh Toolbox詳解" -- 初代MacintoshのFinder上で起動するアプリケーションの作成課程を、MC68000のアセンブリ言語だけで記述した全ソースコードを示して解説 amazon.co.jp/dp/4899775172

2022-06-30 22:56:22
Osamu Nomura @ofellabuta

1984年に発売された初代Maintoshのアプリケーションをアセンブラで書くための入門書。何故に202...『68000とMacintosh Toolbox詳解』柴田文彦 ☆5 booklog.jp/users/ofellabu…

2022-07-01 07:54:02
PocketGriffon @GriffonPocket

令和の時代にToolboxの本が読める幸せ! 確か分厚いToolbox本を持ってた気がするけど、どこに行ったのやら…(そういうの多すぎ) 布団に入ってから寝る直前までの楽しみが出来た(^^) pic.twitter.com/JHKi2JLa2S

2022-07-01 10:54:55
拡大
NoriSuzu @nosuz123

68000とMacintosh toolbox 詳細。 マックのエミュレータはROMをどうするかが肝。一般の書籍なので、それどう回避するか興味があった。 amazon.co.jp/dp/4899775172/…

2022-07-01 13:50:50
oʇoɯɐɯɐʎ˙ʎ @ymmtyshk

昨日、本が届いた。今日はいい日だ。(©北原先生) 「68000とMacintosh Toolbox詳解」ラトルズ amzn.to/3nAu8Da pic.twitter.com/wakW2mMtbK

2022-07-01 15:30:32
拡大