「戦争論」備忘録(5)あっという間に梅雨明け。酷暑の中で戦争を考える。

ロシアによるウクライナ侵略戦争が2月末に始まり早くも夏。「ウクライナ疲れ」という言葉がニュースで使われ始めましたが、ちょっと辛い酷暑の中ぼーっとしがち。せめてTwitterを眺めながら、戦争と平和について関心を失わないようにと思います。 バックナンバー 「戦争論」備忘録その1 https://togetter.com/li/1880317 「戦争論」備忘録その2 https://togetter.com/li/1880834 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 6 7
伊勢崎賢治 @isezakikenji

もしウクライナ戦争が代理戦争ではないなら、この世に代理戦争はありません。

2022-06-29 15:37:21
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

予想が当たったか外れたかは重要ではありませんが、私自身は、当初は「いつものトルコ問題」でまあ交渉で合意されるだろうと思いつつ、その後、時間がかかるかもと悲観的になり、昨日になって、動きそうだと思ったというのが正直なところです。NATO方面の専門家の多くはそんな感じだったかと思います。

2022-06-29 15:43:21
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

本件最後の局面の舞台裏、この米側説明が事実であれば、トルコはあまり強い立場ではなかったということに。そして、「会いたかったらまず問題を解決しろ」と言うだけでなく、実行させる米国のパワー。 twitter.com/takano_r/statu…

2022-06-29 15:49:51
高野遼 / Ryo Takano @takano_r

スウェーデンとフィンランドのNATO加盟に、トルコが合意した。急展開の裏でバイデン大統領が果たした役割を、米高官が明かした。 28日午前、バイデン氏はエルドアン氏と電話。翌日に米トルコ首脳会談を実施して重要な問題を協議したいなら、その前にNATO加盟問題を決着させる必要があると伝えた模様。

2022-06-29 08:17:47
伊勢崎賢治 @isezakikenji

人道的配慮からウクライナ避難民を受け入れる一方、同じ人道的配慮で受け入れてきたクルド民をテロ対策という名の下に追放する。唾棄すべき”ディール”はなされました。 english.aawsat.com/node/3728456

2022-06-29 15:57:24
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

NATO首脳会合に関していくつか: ①最重要課題は(ウクライナ支援でも中国でもなく)加盟国の抑止防衛態勢強化 ②NATO即応部隊大幅拡大(30万人)とEastern flank諸国へのNATO部隊「常駐」拡大(3000から5000人の旅団規模へ)は別の話

2022-06-29 16:26:24
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

③アジア太平洋などの国のNATO首脳会合参加は、2008年ブカレスト、2012年シカゴなどの前例あり(2012年は豪ギラード首相が出席、日本は玄葉外相)、当時は「アフガニスタンに関する会合」への招聘 ④今回も、日本などの参加は特定セッションのみ(戦略概念を一緒に採択するわけではない)

2022-06-29 16:28:30
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

⑤戦略概念の柱は対露抑止防衛体制の強化、(事務総長発言を踏まえれば)露は脅威として明言される方向 ⑥戦略概念が2010年に倣って簡潔な文書だとすれば、別途発出の首脳宣言(コミュニケ)が要注目、2つは別の文書

2022-06-29 16:30:59
伊勢崎賢治 @isezakikenji

「プーチンは独裁者」には僕も異論はないが、「反戦」を叫ぶ日本の護憲派でも、紛争当事者の片一方だけを「悪魔化」し、第一次、第二次世界大戦のように、相手が滅ぶまで完全勝利を目指す戦争に参戦していることに気がつかない。 kokuminrengo.net/2022/06/28/pos…

2022-06-29 16:36:53
伊勢崎賢治 @isezakikenji

インドネシアのアチェ紛争の停戦にはEUが仲介したように、逆の立場でインドネシアの仲介が注目されます。 G20議長国のインドネシア大統領、ロシアとウクライナ両国訪問へ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…

2022-06-29 17:29:39
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

ウォレス英国防相のRUSI演説(6月28日)。「我々は露の侵略意思を過小評価してきたし、アルカイダのことはほぼ忘れ、中国の台頭を見落としてきた」「露が唯一の問題ではない。より強硬な中国はルールに基づく秩序と民主主義に挑戦しようとしている」と。 gov.uk/government/spe… pic.twitter.com/nAyavCwJQK

2022-06-29 21:14:25
拡大
拡大
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

NATO首脳会合に合わせて米が発表した米軍の欧州への増派等のコミットメント。ポーランドへの常設司令部設置や旅団規模のローテーション配置、スペインのロタ基地配備の駆逐艦増加(4から6隻に)、F-35の2個飛行隊の英への配備等が含まれ、かなりの内容。他地域への影響も? whitehouse.gov/briefing-room/… pic.twitter.com/8ZZhGNIpt6

2022-06-29 21:25:44
拡大
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

NATO首脳会合に向けたファクトシートの項目の順番も興味深い。順に、 戦略概念 抑止防衛態勢強化(最多文字数!) フィンランド、スウェーデンの加盟 国防予算 ウクライナ支援 グローバルパートナーシップ強化 民主的価値と機構 サイバー強靭性・防衛 技術的優位の確保 気候変動

2022-06-29 21:31:21
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

いきなりマドリッド首脳宣言が発出。早い、プラス短い。NATO首脳会合、来年はリトアニアで開催。

2022-06-29 21:34:48
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

戦略概念の前にまずはマドリッド首脳会合宣言。露を「最も重要で直接的な脅威」としたうえで、中国については、「我々の利益、安全保障、価値に挑戦し、ルールに基づく国際秩序を損なおうとする中国を含めた諸国との体制上の競争に我々は直面している」と言及。 nato.int/cps/en/natohq/… pic.twitter.com/HTy2zh4MdD

2022-06-29 22:00:50
拡大
藤原かずえ @kazue_fgeewara

超非論理的な記事です。敵基地攻撃能力の保有を根拠に攻撃してくる国があるとすれば、それは敵に敵基地攻撃能力を行使させる相当おバカな行為と言えます(笑)。敵基地攻撃能力は戦時に市民を守るセーフティ対策であると同時に、懲罰的抑止としてセキュリティ対策にもなります tokyo-np.co.jp/article/186300

2022-06-29 22:41:26
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

岸田総理のNATO首脳会合出席。日本とNATOの関係強化という文脈に加え、他の米同盟国との関係、新たなミニラテラルといった方面に着目した日経記事。拙コメント引用。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-06-29 23:47:54
伊勢崎賢治 @isezakikenji

【9条いかした平和外交】 アメリカの代理戦争に国民を動員する政府を応援することがそれですか?共産党さん。9条の精神を冒涜するのもいい加減になさい。

2022-06-30 01:12:22
前へ 1 ・・ 6 7