-
whappitele
- 39199
- 171
- 3
- 2

アニメ宝石の国のフォスフォフィライト役の天才黒沢ともよが、「フォスは石だから呼吸音とか吐息音とか出しちゃいけないと思って、極力減らすよう意識しました」ってさり気なく言って、中田譲治がひっくり返ってたの好き
2022-06-29 13:01:50
この記事か。 <『宝石の国』黒沢ともよさん、小松未可子さんインタビュー/例えるならフォスとシンシャはすれ違う恋人!? 脆くて儚いふたりの魅力とは | アニメイトタイムズ animatetimes.com/news/details.p… twitter.com/ruruvi/status/… pic.twitter.com/QI8QdZ2msi
2022-06-30 12:37:16

TVアニメ『宝石の国』のキャラクターを改めてご紹介!まずはこのキャラから! 【フォスフォフィライト(CV:黒沢ともよ)】 硬度三半。宝石たち中で最年少の三百歳。ひときわ脆く、靭性も弱いため戦闘にも向かず、不器用で役立たずだったが、初めて博物誌編纂という仕事を与えられる #宝石の国 pic.twitter.com/uT1GggYboP
2017-08-28 18:59:02


【金剛先生(CV:中田譲治)】 硬度不明。宝石たちの先生。あらゆる知識と、月人を一撃で追い払う力を持っている。instagram.com/p/BYkzsmSDaXj/ #宝石の国 pic.twitter.com/8rXvOzAI1d
2017-09-03 19:58:22

#宝石の国 アニメの #黒沢ともよ はまさに「フォスの声と演技はこれしかない」と思わせる神っぷりで必見。それだけでもすごいのに全編3Dアニメ表現が「宝石」要素と高次元にマッチした映像、OPEDの神曲と実はものすごい作品のよ。アレな展開になる前で終わるし、迷うくらいなら絶対みれ。 twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 22:09:53
黒沢ともよさんの役になりきる力ってすごいよね。 シンシャ役かアンターク役の人も、黒沢ともよさんを収録で見た時『フォスっぽい人だなと思った』って言ってたし。 twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 18:42:41
確か、身体が宝石だから声はどう出るのかとか、筋肉はどんな風に動くのかとか考えていたとかも仰っていましたね 低音で落ち着いた声も、高音で無邪気な声も自然に出していらっしゃるし、黒沢ともよさんやっぱりエグい…… twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 12:46:18
宝石の国にこんなにハマったの、黒沢ともよさんの演技がめちゃくちゃ“フォス”だったからっていうのもでかい 忘れられないシーン、いっぱいあるなぁ twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 12:48:16
逆に考えればフォスが呼吸音や吐息音が出てくると人間に近づいているという表現にもなるのか!流石天才黒沢ともよ! twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 15:14:33
こういうさりげない美意識を込められるの、ほんとすごいというか、ハッとさせられる。 twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 15:42:04
呼吸する鉱物があると言ったら更にひっくり返るのかな🤔 twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 20:46:20
@May_Waterpear ハイドロタルク石という鉱物が、自身に含まれる炭酸塩と空気中の二酸化炭素を交換している事が分かっているんだよ!
2022-06-30 20:51:25
当時豪華声優陣がみんなして「石はどうやって発声するのか」ってとこから役作りの話してたなぁ twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 21:01:54
バンやろの頃からともちゃんは天才だってわかりきってんだよな!笑 twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 12:45:07
黒ウィズやってるから黒沢ともよさんというと「本を破る…縦にッ!」とか「わははー!」とか言ってるイメージなんですが、プロ意識高いかたなんですねー twitter.com/ruruvi/status/…
2022-06-30 13:25:05
天才黒沢ともよ… アリエッタも天災級の天才というか天才級の天災というか… pic.twitter.com/CwYjaVDUye
2022-06-30 13:34:23