実験版フォントの「実験的」たる所以

花園明朝・漢字データベースプロジェクト実験版がいろいろチャレンジングな仕様を詰め込みまくっている件について。
11
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

花園明朝・独自版を作っている。久々のフォント自作に血が燃える。特徴としては、縦書き対応・IVS対応・GSUBのデザインセットで漢字の偏・旁・構の形に対応、zhcn,zhtw,jajp,kokrで各国字形、saltとtradとaaltで異レベルの異体字に対応。ベースライン調整等。

2011-09-21 17:07:16
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

InDesignの 'kokr' のフィーチャー名が・・・K国の陰謀か?www http://t.co/kOYhHZ4f

2011-09-21 17:14:33
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

花園明朝・私家版に仕込んだ GSUB の`liga' 機能のテスト。ちゃんと仕様通り出る。InDesignぱねぇ。HanaMinA私家版には、IDSによる外字が1252文字入る予定。 http://t.co/RtFXsUyf

2011-09-21 17:47:50
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

花園明朝私家版のテストが終わったのでビルドしてみる。自宅の低速マシンでは1時間くらいかかるのでその間ご買い物でも行くかと算段。屋久島以来で初めて登山用雨合羽が活躍するかな。。。

2011-09-21 18:06:03
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

とりあえず「花園明朝・KDP実験版」HanaMinAのver1.00β をリリースしてみる。縦書きメトリックはもうすぐ対応。InDesignで遊んでみたい方は、システムではなくInDesignのFontフォルダにインストール推奨です。http://t.co/pXgLnTpq

2011-09-21 21:06:54
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

とりあえず「花園明朝・KDP実験版」HanaMinAのver1.00β をリリースしてみる。縦書きメトリックはもうすぐ対応。InDesignで遊んでみたい方は、システムではなくInDesignのFontフォルダにインストール推奨です。http://t.co/pXgLnTpq

2011-09-21 21:06:54
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

ちなみにリガチャテーブルはIDSを入れまくったらテーブル溢れが起きてしまったので、一部内容を制限しています。詳細はフォント内部を確認ください。ww

2011-09-21 21:16:58
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

ちなみにリガチャテーブルはIDSを入れまくったらテーブル溢れが起きてしまったので、一部内容を制限しています。詳細はフォント内部を確認ください。ww

2011-09-21 21:16:58
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata cmapのFormat 14 subtableでやらずにGSUBのaaltを使ったり、loclフィーチャと、それを呼び出すLanguage Systemの指定ではなく、それ以前の(現在では廃止された扱いの)フィーチャタグを使ったりされている理由は何ですか?

2011-09-21 21:39:53
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

IVSは、cmap14とaaltを同時にやってるつもりです。 locaを見送ったのは、hani/DefaultLangSys/jajpと、hani/JAN/locaの両方にlookupテーブルを作るとインデザではJANに引かれて他のテーブルが見えなくなるみたいなので見送りました。

2011-09-21 21:43:04
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U locaを使うなら、locaを含む全Lookupテーブルをhani/DLS、hani/{JAN,KOR,ZHS,ZHT}に繋げれば解決しそうなのですが、面倒くさかったというのもあります…このあたり、アプリケーションのテーブル参照順規定が見当たらないので決めにくい。

2011-09-21 21:48:08
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U あと、わざわざIVSをaaltに入れたのは、そうしないとInDesignの文字パレットにでてこないので面白くない、というのが最大の理由だったりします。www

2011-09-21 21:50:18
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata IDSを利用したリガチャって、ccmp フィーチャが意味的にぴったりのような気がします(前例を知らないので単なる印象論ですが)。最初に適用されることが保証されているので、後から命名規則に従ったGSUBフィーチャを利かせることもできそうですし。

2011-09-21 21:52:39
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U なるほど。これ、インデザインで使えるかな?試したことあります?もともと色々な実験や遊びを目的としたバージョンなので、次リリース時にはIDSリガチャはligaからccmpに切り替えてみます。あと縦書きの漢文カーニングもツールができれば将来的にはやってみたいと思います。

2011-09-21 21:59:00
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata IVSはcv01〜cv99を使って、aaltは通常通り全部の異体字に振ったほうが、全グリフが文字パレットで入力できて良いんじゃないかと思います(cv01-cv99の意図した用途とは恐らく違いますが、IVS対応はcmapのformat14でやるべきですから)。

2011-09-21 22:07:01
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U aaltには本日5時までGlyphWikiのuXXXX-*を全部入れてたのですが、Lookupが64Kを超えてFontForgeが死んでしまったのです…作者にExtensionSubstサポートしてくれとは言えない…(あの仕様は地獄だ)なので泣く泣くIVSのみに。

2011-09-21 22:11:32
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U cv01~cv99いいですね。これらはVS17~VS105(またはVS01~VS99か?)と対応すると決めれば、IDMLとかで出したあとテキストツールで一意にIVSへの変換もできそう。これも次バージョンではそうします。aaltはIVS抜いた全異体字を入れてみます。

2011-09-21 22:21:28
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U `liga' には、GlyphWikiのuXXXX-u3099と、uXXXX-u309Aを入れることにします。

2011-09-21 22:39:37
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata hani/ZHS/loca→uXXXX-g, hani/ZHT/loca→uXXXX-t という具合に、locaだけdflt以外に結びつければいいように思います。漢字にデフォルトで適応される(当然singleの)置換がccmp以外に複数あるとは考えにくいです。

2011-09-21 22:40:14
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U これやると、dfltのテーブルがInDesignで全部見えなくなるっぽいんですよ…小塚明朝でも全部作り分けてるし。RT: hani/ZHS/loca→uXXXX-g, hani/ZHT/loca→uXXXX-t という具合に、locaだけdflt以外に結びつければ…

2011-09-21 22:42:34
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U 犯人がDefaultLangSys以外に属するGSUBフィーチャーテーブルかは確認してない(しようがない)のですが、これ外したらInDesignでテーブルが見えなくなる不具合が解消したので、とりあえず見送ることにしました。実は色々他にも挙動不審があるんですけどね…

2011-09-21 22:47:02
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata AFDKOで作るときには「dflt」一本やりか、念のために対応する全部の言語タグをずらずら書き並べるかどっちかしかやったことがないからなあ……。同一フィーチャにlangsys足すのはfeatureファイルに6文字書き足すだけで済んじゃいますからね。

2011-09-21 22:49:41
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U その通りでFFでも新・書記系/言語にlookupを繋げれるだけでそう大変でもないのです。小塚・ヒラギノとかはhani/kana以外の書記系(cyrlとか)にも全Lookup繋げていて、キリル文字のjp78とかシュールな事態になっているのは、まぁそういうことかと推測。

2011-09-21 22:54:47
狩野宏樹 @KAN0U

@kawabata 仕事ではそうそう実験的なことはできないので、いろいろ試していただけると嬉しいです。今度気力のあるときにフォントを見せていただきます。

2011-09-21 22:54:38
ıɥɔıɐʇ ɐʇɐqɐʍɐʞ @kawabata

@KAN0U よろしくです。リガチャもどうも総数400を越えるあたりでInDesignで動かなくなるようです。かつてどなたかが「フォントは黒魔術」とおっしゃってましたが、色々と試作してInDesignに突っ込んでは一喜一憂している己の姿は正にそんなものでした。;->

2011-09-21 23:45:40