22年7月前半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
長谷川ういことつくるeみらい🌱🐾 @uikotoemirai

昨日の錦糸町でのれいわ甲子園で四番をつとめられた、次期杉並区長の岸本さとこさん。山本太郎さんへの応援演説でも脱原発・グリーンニューディールを訴えて下さいました。 舞台裏で応援メッセージも頂戴しました。ありがとうございます。頑張ります!! #2枚目はういこ #比例はういこ pic.twitter.com/Q0x1yFJAxZ

2022-07-04 14:39:02
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0

芸能界の中で生きてきた。でも人生に転機が訪れた。それは何か?原発事故だったんです。デモに参加したり、原発やめろっていう声を上げることになった。芸能人の立場で言っちゃったら、仕事がなくなるんです。 sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/policy2022 #東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ #メロリンキュー staff pic.twitter.com/KSGyxotVLj

2022-07-03 22:49:51
宮本徹 @miyamototooru

維新について、意見を聞かれました。 昨年の総選挙で維新の議席が増えて、国会質疑では、敵基地攻撃能力保有、原発再稼働、解雇の規制緩和、石炭火力固執、改憲など、自民党がやりたがっていることを煽る質問が急増しました。 国会から見ると、維新の議席が増えて、一番喜ぶのは、自民党だと思います

2022-07-03 21:43:36
レイバーネット @labornetjp

福島みずほ街宣 : 「国会には福島みずほが必要だスペシャル!」 youtu.be/M_ZgO7ykKbM @YouTubeより

2022-07-03 19:18:22
拡大
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

小出裕章☓長谷川ういこ対談 原発ゼロをあきらめない youtu.be/K320oU3rv9s @YouTubeより

2022-07-01 06:30:13
拡大
a pair of glasses @pair_glasses

日本では「成功すること」イコール「権力と結びついて楽に稼ぐこと」になってしまったので、この国の人や技術が海外で全く通用しなくなった理由が分かります。

2022-07-01 21:05:36
いわぶち 友(日本共産党 参議院議員) @buchitom

「原発事故さえなければ失うことのなかった命があり、当たり前のくらしがある」 この言葉を胸に東電福島第一原発事故の被害者の実態を示しながら、原発ゼロの決断を政府に迫ってきました。 原発ゼロを決断してこそ再生可能エネルギーへの転換を進めることができます。 #比例は日本共産党 #いわぶち友 pic.twitter.com/9X0fn9riYv

2022-07-01 17:34:46
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

nikkei.com/article/DGXZQO…  ”原子力発電所は政府の方針として新規制基準に基づいて安全が確保されることが大前提だ。地元の理解を得られた原発の再稼働を進めていく。供給力の確保に向けて最大限原子力を活用する。” この線なら脅しとしての意味しかないでしょう。

2022-06-30 18:25:36
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

おっとと、チャット欄にこんなのが。 「申し訳ありません。ライブ配信のトラブルで配信することができません。後日、録画を公開する予定です。」だそうです。

2022-06-30 16:18:46
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

2022年度ISEP総会記念エネルギー未来デザインセミナー youtu.be/Judii8f5RSw @YouTubeより ウエイティング。

2022-06-30 16:10:32
拡大
漢人あきこ 都議会議員/会派「グリーンな東京」 @kandoakiko

7/3(日)16:00新宿駅南口 #気候危機も選挙の争点に スタンディング 参加します! twitter.com/FFF_Tokyo/stat…

2022-06-30 11:56:34
FridaysForFutureTokyo🌱 @FFF_Tokyo

#拡散希望RT 7/3は新宿で声を上げよう! #気候危機も選挙の争点に #暑さへの怒りを気候変動への危機感へ アクション by @FFF_Tokyo 日時 7/3(日)16:00〜 途中参加可 場所 JR新宿駅バスタ前 持ち物 ほんとにほんとに水!そして塩分!(メッセージを書いたプラカードもぜひ!) pic.twitter.com/bfp20IkLd5

2022-06-30 10:44:49
南 彰 MINAMI Akira @MINAMIAKIRA55

《「憲法にとって、社民党にとって、日本の社会・政治にとって正念場の選挙だ。社民党は得票率の2%、約120万票を取らなければ、政党要件を失ってしまう」》 Jam the worldで青木さんが着目していた今回参院選の焦点の一つ。 asahi.com/articles/ASQ6H… #参院選2022

2022-06-30 09:22:07
気候ネットワーク:KikoNetwork @kikonetwork

気候変動対策は今後10年の取組が非常に重要。 6年間の国政の担い手を選ぶ #参院選 では気候変動対策・エネルギー政策も重要な争点です。 各政党の気候変動対策・エネルギー政策を5つの論点ごとに採点しました。 詳細は気候ネットワークHPへ:kikonet.org/info/press-rel… pic.twitter.com/tjWljcwW5W

2022-06-28 16:15:13
拡大
拡大
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

本日、VideoNews.comの神保さん、宮台さんにお呼びいただきました。 「この選挙でエネルギー政策が問われなければならないこれだけの理由」 videonews.com/marugeki-talk/…

2022-06-25 21:07:34
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

今年もまた恒例のREN21世界自然エネルギー白書が公表されました。 twitter.com/isepjapan/stat…

2022-06-15 16:11:04

敵基地攻撃能力

東電管内電力需給ひっ迫

小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@kenichioshima @gesel 第三者委員会である原子力規制委員会に命令できる、と思っているということでしょうか。

2022-07-15 05:00:17
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@hugujo これまで動いていた原発も含めて9基と解釈するなら、可能なのかも知れません。まだチェックしていませんが。 twitter.com/m_churia/statu…

2022-07-15 04:06:26
churia mann @m_churia

原発、冬に最大9基稼働 消費電力の1割: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… ⇒高浜3号機を無理やり動かせば9基の可能性もあるが、そうでなければ、この冬は7基と8基を行ったり来たりするしかないのでは・・・?

2022-07-15 00:07:16
松本浩一 立憲民主党 杉並区 @Matsumoto_501

原発事故から十数年、国民の為に必要なエネルギー関連インフラ、送電網整備、発電所老朽化対策を怠ってきた国。さらに、より効率の良い発電などの施設・新エネルギーの技術開発、世界への売り込みも負けている日本。もう起きているが、後退への更なる分岐点になるかもしれない asahi.com/articles/ASQ7G…

2022-07-14 21:08:43
社虫太郎 @kabutoyama_taro

そもそも「政府が指示したから稼働した」ということなら完全なる違法脱法なのだが、わかってるのか・・・? twitter.com/asahi/status/1…

2022-07-14 18:48:52
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

【ライブ中継】首相会見「今冬に最大9基の原発稼働、経産相に指示」 asahi.com/articles/ASQ7G…

2022-07-14 18:22:05
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

【速報】 岸田首相は電力の需給逼迫(ひっぱく)が今冬懸念されるとして「経済産業相に対し、できる限り多くの原発、この冬で言えば最大9基の稼働を進めるよう指示した」と明らかにした jiji.com

2022-07-14 18:18:01
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

世界各地、猛暑で電力逼迫 節電要請・原発出力低下も nikkei.com/article/DGXZQO…

2022-07-13 05:32:37
気候変動の向こう側 🇵🇸🇺🇦🏳️‍🌈 @Beyond_Climate

電力が逼迫(ひっぱく)しているテキサス州。電力網を管理するERCOT(テキサス州電気信頼性評議会)が責任を再生可能エネルギーに押しつける発表をしたら、それを真に受けて記事にするブルームバーグ。⇒ Texas Wind Power Is Failing Right When the State Needs It Most bloomberg.com/news/articles/…

2022-07-12 12:39:24
川澄敏雄@東海第二原発廃炉! @kawasumi4989

「でも再稼働の選択は電力ひっ迫と比較できないほど大きなリスクをしょいこむことになる」・・・同感です。大事な観点だと思いますね。 twitter.com/mie756/status/…

2022-07-12 00:38:17
桑原三恵 @mie756

新潟日報の参院選出口調査結果。どちらかと言えばも含めて反対と賛成の差は10%。反対が5%減で賛成が10%弱増。電力ひっ迫が人々の心にのしかかっている。でも再稼働の選択は電力ひっ迫と比較できないほど大きなリスクをしょいこむことになる。 niigata-nippo.co.jp/articles/-/852…

2022-07-11 21:51:24
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ