赤松健&山田太郎、「表現の自由にまつわる事件」で『アクタージュ』を取り上げる。「性犯罪ごとき」での逮捕や打ち切りはすべきではない?

応援演説でマツキタツヤを呼べばいいんじゃないかな ※赤松健さんが無関係だというデマが出ているようなので出席している証拠のツイートを追加しました。
24

追加

作者が路上で性犯罪を起こし打ち切りになった『アクタージュ』

赤松健さん、「表現の自由にまつわる事件」としてアクタージュを取り上げる

Lhasa @AtTheBlackLodge

「表現の自由にまつわる事件」の中にアクタージュが入ってんの何なの。 pic.twitter.com/MAebNoXTbq

2022-07-03 05:04:03
拡大
天乃こども @amano_kodomo

山田太郎の「表現の自由を守る会フォーラム」で『アクタージュ』が表現の自由にまつわる事件として扱われている件。 コラージュではありませんよ。 記事を開くと別の画像ですが、サムネイルとして当該画像が使われています。 HPの記事一覧からも確認できます。 taroyamada.jp/cat-expression…

2022-07-03 12:44:48
quma32 @quma32

@AtTheBlackLodge 作者がやらかしても作品をつづけろということでしょう

2022-07-03 08:07:09
Lhasa @AtTheBlackLodge

@quma32 作画担当の人から仕事を奪え!みたいな働きかけがあったならまだ分かるんですけど、実際はそんな話は聞かないし、一体どこに表現規制が関係あんの?っていう。

2022-07-03 08:42:50

作者が犯罪しても表現の自由のためには打ち切りや逮捕は行われるべきではない?

マドカリ @madcari

『アクタージュ』は原作者が女子中学生を路上で痴漢して逮捕されたことを編集部が重く見て打ち切りになったのでは…表現の自由に対する何らかの不当な圧力によるものではなく、創作者自身が作品の価値を毀損したパターン。

2022-07-03 07:06:53
nakakyou @nakakyou3

アクタージュの打ち切りは原作者が中学生に強制わいせつ行為をしたからだろう。山田太郎はこれも表現の自由を害されたとでも? わいせつの被害者は置き去りにして、さすが自民党だな。

2022-07-03 07:58:19
Te-tsu @Tetsu6332311

@AtTheBlackLodge あれで人気マンガが連載打ち切りになったのは100%原作者の性犯罪のせいであって、表現のせいじゃないですよね。

2022-07-03 09:57:08
PUI PUI おくしもろん @oxymoron_hy

性犯罪「ごときで」連載中止させられて作者がかわいそう!不当な外圧だ! ……って思ってるってこと? マツキタツヤがやったのは女子中学生を自転車で追い抜きながら胸を触るという現実に被害者がいる性犯罪、強制わいせつなのに 三次元の性犯罪もおとがめなしになってほしいというのが本音なのね twitter.com/AtTheBlackLodg…

2022-07-03 10:25:09
七市 @74nanashi47

アクタージュは原作者が痴漢(性犯罪)を犯したから打ち切りになったんですけど、痴漢(性犯罪)は表現の自由だった……ってこと!?(驚きのあまりちいかわ構文になるオタク)

2022-07-03 13:11:42
ゲルン@読む機械 @gern

アクタージュ原作者の痴漢という自己表現の自由が、逮捕によって侵害された…ってコト!?

2022-07-03 12:26:50
はちたそ @lyrical_otoca

アクタージュは原作者が性犯罪やったから首切られただけでは?!表現の自由って言えば何でもいいと思ってるな?!

2022-07-03 13:16:13
やすら @iskrote

アクタージュガチ勢として、あの事件を「表現の自由にまつわる事件」と捉えることには大いに疑問を抱くし批判したい。アクタージュは“規制”されて打ち切りになったのではない。あくまで作画担当と出版社の協議検討のもと、被害者への“配慮”として自主的に連載を終了したのである。 twitter.com/attheblacklodg…

2022-07-03 13:33:51

何故か無視される宗教二世漫画やはだしのゲンなど

かわの祥子 @kawanosyoko

この30年、行政・権力による規制は、石原都知事の都条例と 不健全図書、松文館事件だけですね。30年で3件で全部自民党が やったことなんですね・・・はだしのゲン事件は抜けてますがそれも 自民党。 twitter.com/KenAkamatsu/st…

2022-07-01 09:50:01
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

日本国憲法下でも、マンガは常に規制の脅威に直面。公権力だけでなくマスコミや民間団体も連携していた点が重要。手塚先生の『鉄腕アトム』でさえ悪書追放の槍玉に挙げられたほど。少しでも気を抜くとディストピアが到来する。「一切の表現の自由」を守るため、これまで以上に全力で闘います! pic.twitter.com/1oSTSAmHyn

2022-06-30 13:35:17
アライ=ヒロユキ ARAI Hiroyuki @arai_hiroyuki

赤松健・自民党候補が提示の「マンガの規制年代記」が多くの批判を受けています。漏れに『はだしのゲン』の図書館閉架事件、本宮ひろ志『国が燃える』の南京虐殺削除事件もありますね。 山田太郎議員も言論表現弾圧の歴史がエロありきで発言。マンガも多用のプロレタリア美術を知らない歴史知識です。 pic.twitter.com/bHZcNXS6IN

2022-07-01 15:41:12
拡大
@umasugi103

はだしのゲンや宗教二世のアレが無くて、アクタージュを表現の自由問題にしてるの結構な狂いっぷりだと思う。

2022-07-03 10:44:20
Maha_juga @JugaMaha

はだしのゲン撤去要請とかガン無視?

2022-07-03 13:55:47