リバイバルトレイン:急行津軽と北斗星スクエアで行く懐かしの客車旅

7/2~7/3は3年ぶりとなるリバイバルトレイン:急行津軽が12系客車にて運転されました。 今回は「北海道&東日本パス」を用いての「急行津軽」の往復乗車記に加え、かつて上野~札幌を結んだ「寝台特急:北斗星」の車両を使った宿泊施設「北斗星スクエア」に宿泊してきた1泊2日の懐かしい客車旅行記です。
5
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
ログ @Log_Sign

北海道&東日本パスは原則として新幹線含む特急列車には、たとえ特急券を買い足しても乗れません しかし新青森~新函館北斗は例外で、特定特急券を買い足すだけで新幹線に乗ることができます しかも、新青森、奥津軽いまべつ、木古内、新函館北斗、どの駅で乗り降りしてもOK (リプに続く) twitter.com/Log_Sign/statu… pic.twitter.com/RxJv5YJc9H

2022-07-02 14:15:05
ログ @Log_Sign

新青森 → 木古内 まさかの北海道新幹線が登場ですw 向かってるのは本日の宿で間違いありません 宿のために青函トンネルを潜りますww いざ、北海道!! もちろん、北海道&東日本パスで乗車 ここも特例を存分に使わせていただいてます 解説は後程 pic.twitter.com/ZivY8A3Qb9

2022-07-02 14:00:07
拡大
ログ @Log_Sign

青春18きっぷは特定特急券を買い足しても乗れません 代わりにオプション券を買うことで北海道新幹線に乗れますが、利用できるのは奥津軽いまべつ~木古内の一区間のみ 加えて普通列車への接続がクソ of クソ 北東パスなら新青森~新函館北斗で利用できるので、この特例における恩恵は計り知れません✨

2022-07-02 14:15:53

北の大地へ!

ログ @Log_Sign

青函トンネルOUT お久しぶりです、北海道! pic.twitter.com/tm4haf853Q

2022-07-02 14:41:50
拡大
ログ @Log_Sign

木古内、到着 舞台は北海道! pic.twitter.com/MdhbkKmAer

2022-07-02 14:52:13
拡大
ログ @Log_Sign

木古内 → 茂辺地 道南いさりび鉄道を利用します ここは北東パスの効力外なので別途切符を購入 700円で1日乗り放題になるフリー切符を使っています (スマホ決済につき、券面は無し) さて、茂辺地に向かっているという事は… 勘の良い人なら私が何処に泊まるか、もうお分かりですね? pic.twitter.com/EoasnBqxu2

2022-07-02 15:19:50
拡大

北斗星スクエア

ログ @Log_Sign

そう! 本日のお宿はコチラ!! かつて寝台特急:北斗星として走っていたこの車両です🌠 今年春からオープンし、かつての北斗星車両に泊まれるようになったのです pic.twitter.com/aCB0wpVhg1

2022-07-02 16:02:35
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

いやー、懐かしさがこみ上げてきます 私が初めて乗ったブルートレインが北斗星でした 当時は私も19歳 あれから13年も経ってるのか… #北斗星スクエア pic.twitter.com/axWLE6z7wO

2022-07-02 16:29:50
拡大
拡大
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

こちらはソロ個室 北斗星が現役時代、私はこの部屋を利用して上野~北海道を往復しました ううぅ……懐かしすぎる😭 この部屋は寝泊まり用ではなく、荷物置き用としての部屋になります #北斗星スクエア pic.twitter.com/n0u41grDzz

2022-07-02 16:48:02
拡大
拡大
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

ロビーカーも当時の面影そのままです 昔はこんな内装の列車が、毎日東京と北海道を往復していたんですよね… シャワー室も使えるよう整備されています 実は現役時代、シャワー室は使った事がないので今回使えるのが楽しみです♪ #北斗星スクエア pic.twitter.com/Dkn7Om82Ss

2022-07-02 16:53:12
拡大
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

本日のお部屋は解放B寝台 北斗星に乗ったときはこのタイプの寝台ではなかったので新鮮です🌠 相席の可能性もありましたが、このコンパートメントはどうやら私だけなので私一人でこの4人用空間を使えるもよう やったぜ! アメニティはバックの中に一通り #北斗星スクエア pic.twitter.com/Vgs5RdoTGd

2022-07-02 16:40:05
拡大
拡大
拡大
拡大

13年前に旅した寝台特急:北斗星

ログ @Log_Sign

上野駅にて pic.twitter.com/gGzSqjMj36

2022-07-04 18:41:48
拡大
拡大
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

北斗星B寝台ソロ個室 pic.twitter.com/6dnUayEGpW

2022-07-04 18:45:55
拡大
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

北斗星食堂車:グランシャリオ 夕食と当時の私 pic.twitter.com/Zl6PTZh5zG

2022-07-04 18:53:15
拡大
拡大
拡大
拡大
ログ @Log_Sign

食堂車での朝食セット pic.twitter.com/s7eSU73U0U

2022-07-04 19:00:43
拡大
拡大
拡大

いかがでしょうか
当時の面影そのままでした!

いったん函館へ

ログ @Log_Sign

茂辺地 → 函館 さて、いったん北斗星スクエアを離れます 周辺は商業施設はおろか、コンビニすらない簡素な場所なのでw その為のフリー切符です pic.twitter.com/Kmzn6KAJQa

2022-07-02 17:03:14
拡大
ログ @Log_Sign

※フリーエリアは五稜郭まで 五稜郭~函館は別途運賃がかかります

2022-07-02 17:16:29

なお、今回は北海道&東日本パスなので五稜郭~函館はこの切符の効力範囲です

ログ @Log_Sign

はぁ~るばる、来たぜ 函館ぇ~~!! 茂辺地~五稜郭は いさりび鉄道のフリー切符 そして五稜郭~函館はJR北海道の管轄になるから北海道&東日本パスが有効 別途の運賃は払わなくて良いんでしたw (五稜郭に着いた時、ふと気づいた) また明日も函館に来ますが、今は夕方~夜の函館観光と参ります! pic.twitter.com/WAJvPXTWjD

2022-07-02 17:41:36
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ