2022.7.7 東電会見 #汚染水 #片山啓 #PCV水位低下 #トリチウム分離技術 #公募 #塩漬け #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめ ・原発関連報道・原子力規制委員会会合リンク ・春橋さん原子力規制委員会傍聴ツイート・ブログ更新通知 ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

国民は、黙って原発事故のコストを支払ってくれるお財布。

2022-07-05 20:56:20
切り取り線lite @k0_0t

✄--------- 7/6(水) ---------✄

2022-07-06 00:00:02
小川慎一 / Shinichi Ogawa @ogawashinichi

東電が公表しているデータをまとめました。処理水の1日当たりの発生量はかなり減ってきている。ということは、汚染水もしかり。 【2022年上半期】21年より3割減、1日100トンを切る 福島第一原発の「処理水」の発生量 - 毎日の体験を記す場所 ogawa-s.hatenadiary.jp/entry/2022/07/…

2022-07-06 00:18:40
内田 @uchida_kawasaki

「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田義孝元五輪相:朝日新聞 asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民 「放射線の正しい知識を普及する会 SAMRAI」「SARI」「史実を世界に発信する会」「放射線の影響を科学的に検証する議員連盟」とホルミシス togetter.com/li/878400

2022-07-06 01:20:48
内田 @uchida_kawasaki

笠浩史って、なんで立憲民主党にいるの? twitter.com/uchida_kawasak…

2022-07-06 06:16:05
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

所謂、「自然エネルギー」電源の21年度の国内の発電量は、20年度に比べて約3.5倍に跳ね上がり(約260億キロワットアワー→同・846)、電源比率としては原発を抜いて初めて第三位になった。水力とほぼ同等。 (特定の個人に向けたツイートではない) plaza.rakuten.co.jp/haruhasi/diary… twitter.com/atsushilonboo/…

2022-07-06 07:56:11
田村淳 @atsushiTSK

昔脱原発って言ってたのにこいつ原発動かせ!ってテレビで言ってたぞ!という方へ 長期的な目線では脱原発ですが…現状、再生可能エネルギーはすぐに主力として日本の電力を賄えないし、この夏は電力が逼迫してるのであれば、安全が確認された原発は動かしても良いのでは?というのが僕の考えです。

2022-07-03 20:17:37
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■「福島第一原子力発電所 6号機タービン建屋における火災警報発生について」当社HPをご確認ください。 →tepco.co.jp/press/mail/202…

2022-07-06 09:02:33
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■「福島第一原子力発電所 6号機タービン建屋における火災警報発生について(続報)」当社HPをご確認ください。 →tepco.co.jp/press/mail/202…

2022-07-06 09:17:48
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■「福島第一原子力発電所 6号機タービン建屋における火災警報発生について(終報))」当社HPをご確認ください。 →tepco.co.jp/press/mail/202…

2022-07-06 09:18:32
小川慎一 / Shinichi Ogawa @ogawashinichi

原発事故の被災地では投票率の低下は深刻。データを調べてみて、びっくりしました。 浪江町は異例の対応「何とか向上させたい」投票率、低さ深刻…避難続く福島の被災地各地で 参院選:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/187803

2022-07-06 09:55:40
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 10:00 ----------✄

2022-07-06 10:00:02
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

六本木ファーストビル13階の会議室に到着。 原子力規制委員会の傍聴。 台風崩れの低気圧の関係で、降雨が気になっていたが、止んで良かった。 → pic.twitter.com/NRvAObW1p2

2022-07-06 10:08:39
拡大
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

→ 原子力規制委員会、今日の議題と資料。 テレビカメラは、皆様の○○○だけが来ている。 pic.twitter.com/YZzbrHXZrN

2022-07-06 10:10:22
拡大
拡大
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 11:00 ----------✄

2022-07-06 11:00:01
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 12:00 ----------✄

2022-07-06 12:00:02
小川慎一 / Shinichi Ogawa @ogawashinichi

科学班の増井のぞみ記者の最近のテーマは、研究者を取り巻く環境。この先の30年を考えた場合、こういう話はかなり重要です。 揺らぐ「科学技術立国」 不安定雇用の若手研究者が増加 参院選でも振興策が論点に:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/187902

2022-07-06 12:39:08
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

→ 日本原燃の資料。 更田委員長が、規制庁の担当者に説明を求めた。 pic.twitter.com/Cx7aRRRZat

2022-07-06 12:44:17
拡大
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

規制庁の担当者が説明中。 右の青いシャツの人。 pic.twitter.com/gQhTtw67JF

2022-07-06 12:45:24
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ