拾ってから読む。いつものやりかた。

火消しをする科学者がひと言多い話題を、文系の人が語らったらしい。
8
haru @NelFreire

@kentarotakahash それはたしかに.でも今時ノンポリな人も多いですしね(支持政党なし).主観的な観察になってしまいますが,野尻さんの内心がどうあれ,言ってることに政治性を感じたことはないです.中川恵一さんクラスだと政治的バイアスを感じます.

2011-09-23 00:52:14
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead さらにいうと、科学的な正しさというもの自体、科学者の数だけ学説があるのですから、一人の科学者が独占的に語れるものもない。それが出来る(ように見せかけられる)のは、専門家vs素人の力関係がある時だけです。

2011-09-23 00:55:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead 早川先生については、科学を前面化していない。あの地図についても科学ではない、火山学者としての知識を利用した職人芸であり、正しくはないかもしれないが、利用価値はあるとしています。多くの発言は、専門領域とは無関係な、一人の人間としての意見だと思います。

2011-09-23 01:01:37
haru @NelFreire

@kentarotakahash 『政府に「怒」の表明』…社会技術としての政策への怒りなのでは.行政と政治の違いみたいな.しかし,喩え,科学技術政策にしろ口を出すのは,象牙の塔に籠って研究してるのとは違うし,政治的であらざるをえませんね.「完全なニュートラルはあり得ない」

2011-09-23 01:02:01
haru @NelFreire

@kentarotakahash 学説が分かれて,有力学説もないようなところで自説を「正しい」とは,野尻さんは言ってないような.「放射線の正しい測り方」とか,デマ火消しでやってるような「物理学の常識」で対処されてるようにお見受けしてます.

2011-09-23 01:06:50
haru @NelFreire

@kentarotakahash 「科学的な正しさ」という一般論に敷衍した場合はおっしゃる通りのことが懸念されますね.

2011-09-23 01:07:16
haru @NelFreire

@kentarotakahash 科学を全面には出してないのかもしれませんが,仮にも大学教授の肩書きがある人がアバウトな汚染地図を押したり,福島農家を激烈批判したことは巷の放射線不安・週刊誌のセンセーショナリズムと結びついて,「煽り」や差別を生み出したことは否めないと思います.

2011-09-23 01:13:06
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead はい、野尻さんについては、そう思います。有用な情報を提供しているのはもちろんです。僕はとりたてて批判している訳ではないのです。物理学者がこういう局面に立つこと自体、想定外のことだったでしょうしね。

2011-09-23 01:13:14
haru @NelFreire

@kentarotakahash 私も4月5月あたりは早川さんって面白い人だなぁと思ってツイートを読んでたんですが,御用批判も一般に認知されて,そろそろ潮時なんじゃないかなぁと思ったのとは対照的に,ボルテージが相変わらずなので,もういっか…みたいな汗.早川さんに限らずなのですが.

2011-09-23 01:16:20
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead でも、それはもう、「大学教授という肩書き」という部分でしか、この議論と関係してきません。僕には早川先生のアティテュードはとても好ましい。政治的立場も、発言の科学性についても、はっきり言及していますから。それを読み手が判断すればいい。

2011-09-23 01:18:50
haru @NelFreire

@kentarotakahash 厳密にはそうなのですが,国立大学の教授でなかったら早川マップをAERAが取り上げたとは思えませんし,AERAはその肩書で信頼性を担保しようとしたのではと思います.私個人はアティテュードよりも中身=極端な主張が気になります….

2011-09-23 01:24:45
haru @NelFreire

@kentarotakahash 週刊誌が早川マップを採用したのは週刊誌の裁量で,早川さんに直接は責任はないですが,本人の意志と関係なく肩書というのは世間でものを言います.Twで突っ込んだ議論をしてる人には笑い話でも,そういう人ばかりではないと.氏の茶目っ気は嫌いではないです.

2011-09-23 01:29:44
kentarotakahashi @kentarotakahash

あと、これについては、感情に任せたというよりは、非常に本質が現れた発言だと思います。 QT @Boots_of_Lead @kentarotakahash 「どれほど正しくたって、なんの意味もない」は感情に任せた発言ですね

2011-09-23 01:32:43
haru @NelFreire

なんかこう…学者内のバトルを感じる.牧野淳一郎氏はたしかに2ちゃんねるの「御用学者リスト」云々のスレッドに降臨したことがあるし,スレに同調しつつ読んでるのは,ご本人のWEB日記に書かれてるんだよな.平川さんは牧野さん,早川さん,押野さん押しなのでその立場は明らか.

2011-09-23 01:33:57
haru @NelFreire

平川さんがスレに降臨してるのかは知らないけど,アカデミズムな匂いをプンプンさせて,かなり高度に専門的な書き込みをする人は何人か生息している(笑).

2011-09-23 01:35:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead 科学者は正しいリスク評価をすべきです。そのリスク評価から導かれる基準が実現不可能なものであっても。それをふまえて、実現可能な基準を考えるのは政治家や官僚が行えばいいことです。

2011-09-23 01:35:55
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead しかし、科学者が最初から、実現可能な(つまり政治家や官僚に都合の良い)基準をふまえて、リスク評価を行ってしまったら、それは「御用」と呼ばれても仕方ない。そこには純粋な科学性はないのですから。原発事故はそこを顕在化させました。

2011-09-23 01:38:32
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead しかし、科学者が最初から、実現可能な(つまり政治家や官僚に都合の良い)基準をふまえて、リスク評価を行ってしまったら、それは「御用」と呼ばれても仕方ない。そこには純粋な科学性はないのですから。原発事故はこの問題を顕在化させました。

2011-09-23 01:39:31
haru @NelFreire

@kentarotakahash しかし,さっきのTwでやりとりした通り,政策に口を出すと自ずと政治性を帯びざるをえませんよね.ということは,「基準値」というのは最初から政治的であったと思われるわけで.で,そこに生じてる政治性は「御用」なのか個人の社会的使命感なのか….

2011-09-23 01:45:24
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead はい、定められた「基準」は政治的なものです。日本政府の基準もECRRの基準も。が、焦点は(牧野さんが問題にしたところの)「正しいかどうかは問題じゃないのか」です。科学者として、科学を前面化して発言していたはずの人が、そう発言したこと。

2011-09-23 01:56:55
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead つまり、それは自身の発言もまた科学性よりも政治性に比重がかかっているということが吐露された瞬間に思えたのですね。で、それに反応したあのワンツイートで、僕は無言のうちにブロック受けたと。

2011-09-23 02:02:06
haru @NelFreire

@kentarotakahash 科学的に解決のついてない問題について,それでも「基準値」を設定しなくてはならなくて,なおかつそれは社会に大きな影響を与える.となったときの科学者の主張と説得のあり方は難しいでしょうね.「正しいかどうかは問題じゃない」は不穏当な表現だと思います.

2011-09-23 02:38:52
haru @NelFreire

@kentarotakahash おそらく叩きや罵倒ツイートは多いでしょうから,簡単にブロックしてるかもしれませんね笑.私もブロックするときは無言だけど,作法として宣言したほうがいいのか….

2011-09-23 02:42:05
kentarotakahashi @kentarotakahash

@Boots_of_Lead 僕と菊地さんは以前には長い議論もしていますし、短い会話はかなりの数だったでしょう。それに、もっと強い批判を継続して投げている人もブロックはされていない。それだけ、刺さったんでしょうね、あのワンツイートは。

2011-09-23 02:51:02
haru @NelFreire

@kentarotakahash (菊地さんにとっての)ネガコメしかしない人と記憶されていて,このへんで,という引き金になったのかもしれません.いずれにしろ,そこで切れたのですね汗.

2011-09-23 02:56:11