PostgreSQL 15のリリースノートと虎の巻でわいわい言う会(続2)

2022-07-15に開催された、PostgreSQL 15のリリースノートと虎の巻でわいわい言う会(続2) ( https://pgunconf.connpass.com/event/254122/ )のツイートまとめ。 1回目 https://togetter.com/li/1906524 2回目 https://togetter.com/li/1913387 主に #pg15beta タグから拾っています。
2
前へ 1 ・・ 4 5

次のイベント

当初は虎の巻を読み終えた後に、リリースノートを頭から見ていく、という話もしていた。

ぬこ@横浜 16.2 @nuko_yokohama

次回は8月に次のベータ版がでた後に、リリースノートを上から見直す、みたいな会を考えてみるとのこと。 #pg15beta

2022-07-15 22:26:42
武田 憲太郎 @KentarouTakeda

虎の巻が出たらイベント開催、ベータが出たらイベント開催、正式版もきっと開催、これ一年中イベントを開催し続けられるやつ。 #pg15beta

2022-07-15 22:33:21

雑談タイム

ぬこ@横浜 16.2 @nuko_yokohama

雑談タイムはリリースノートの改善に関する話。今のさいとうさんの注釈つき翻訳版でもかなり助かるけど。 #pg15beta

2022-07-15 22:43:59
Saito Noboru @noborus

noborus.github.io/test/release-1… の機械翻訳は mt-auto-minhon-mlt.ucri.jgn-x.jp を使用しています。オープンソースの翻訳をした場合は、翻訳結果はそのオープンソースのライセンスになります。 #pg15beta

2022-07-15 22:58:34
Saito Noboru @noborus

ちゃんと説明しなおしときます。 PostgreSQLのリリースノートはソースの段階では、リリースノートの一つ一つに、この機能は何で入れたのかわかるようにgitのlogがコメント化されて入ってます。 github.com/postgres/postg… を見るとわかります。 #pg15beta

2022-07-15 23:52:09
Saito Noboru @noborus

ただソースのコメントはHTMLに変換されたときに削除されます。なのでリリースノートのHTML版にはcommit idが入ってない。 それをHTMLのコメントとして残すように提案したのが最初です。 #pg15beta

2022-07-15 23:52:09
Saito Noboru @noborus

そしたらコメントではなくtipsで表示したらよいとかgitwebにリンクが欲しいとかいう話が出てきて、元がコメントなので無理があると返してたら、Bruceさんから「コメントじゃなくsgmlのタグで書くのは可能だよ」という返信をもらったので、方向性はそれで決着しました。 #pg15beta

2022-07-15 23:52:10
Saito Noboru @noborus

<!-- --> のコメントがほかの<para></para>と同じようになり [3804539e4] のようなIDが別のタグで囲われるようになるはずです。それをHTMLに変換したときに、タグやら見え方、リンクをどうするのかはまだきまってません。意見を言うチャンスです。 #pg15beta

2022-07-15 23:52:11

発表資料

田中さん、まぐろさんの資料が公開されたらここを更新しておきます。

前へ 1 ・・ 4 5