ホントに「宗教団体の害悪」について話しやすいタイミングはもう訪れないですよ。次のタイミングがあるとしたら地下鉄サリン事件のようなことが起こった後としか想像できない

6
リンク Yahoo!ニュース 「創価学会に一家で8000万円献金した知人も」“破産してもなぜ献金?”の問いに専門家の答え(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 「なぜ、破産してもなお献金してしまうのか」 そんな素朴で不可解、かつ単刀直入な質問に宗教学者の島田裕巳氏が宗教団体と献金の驚くべき実態を明かした。 146 users 272
粒あん @tubuan_junk

「創価学会に一家で8000万円献金した知人も」“破産してもなぜ献金?”の問いに専門家の答え approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

2022-07-19 12:02:05
粒あん @tubuan_junk

宗教と政治の癒着の話、たぶん半月後には誰もしてない

2022-07-19 12:03:14
粒あん @tubuan_junk

故人には失礼な言い方になるけど、宗教と政治の癒着を追求できる、こんな大きなチャンスはもう2度と訪れないと思いますよ

2022-07-19 12:22:38
粒あん @tubuan_junk

でもデカいマスコミが何も言わないんだから仕方ないよね

2022-07-19 12:23:39
粒あん @tubuan_junk

公明党が与党だからは関係ない。俺の記憶だけでも80〜90年代にテレビで「創価学会」という言葉を聞いたことがない。取り上げてたのはゴシップ雑誌扱いを受ける週刊誌のみだった。与党になってから週刊誌も取り上げなくなった

2022-07-19 12:27:29
粒あん @tubuan_junk

信教の自由が憲法で保証されてるので政教分離違反という理屈は無理筋だが、それを「隠れ蓑」にして政党と宗教団体がWin-Winの関係で癒着しまくってるのは明らかにやり過ぎ。でも半月後にはたぶん誰もその話をしてない

2022-07-19 12:35:40
粒あん @tubuan_junk

俺は政治・宗教アカウントではないし無知だが、創価学会員として知ってることはツイートする。でもその度に「もういいよその話は」的なもんを感じる

2022-07-19 12:38:51
粒あん @tubuan_junk

もういいよその話は、それより楽しい話しようぜみたいな。だから俺も言わない方がいいのかなと思う。ツイッターで嫌われようとどうでもいいが、気分を害し過ぎてるのかなとは思う

2022-07-19 12:44:03
粒あん @tubuan_junk

ホントに「宗教団体の害悪」について話しやすいタイミングはもう訪れないですよ。次のタイミングがあるとしたら地下鉄サリン事件のようなことが起こった後としか想像できない

2022-07-19 12:46:51
粒あん @tubuan_junk

長州力だったら「今しかないぞ藤波!今しかないぞ!」と言うくらいのタイミングです。でももう、それも終わろうとしている

2022-07-19 12:49:14
粒あん @tubuan_junk

政治や宗教について、言ってる人はアカウントを変えて言ってるのかもしれない。でも俺はアレはあんまり意味ないと思ってる。アカウントの中の人の生活や人間味を感じられないから

2022-07-19 13:07:27
みなこ @minakolope

@tubuan_junk わたしは、公明党ってわけわかんない、政教分離じゃないの?と、基本的なことが理解できていなかったのでよくわかって役に立ちましたよ! 正直、今回の事件で全てが明らかになり良くなるとは思えないのですがアレルギーのようなものでただ嫌っているだけだったので勉強になりました。

2022-07-19 13:07:28
粒あん @tubuan_junk

ネットができる遥か昔から政治と宗教の話をタブー視してきた国だから政党と宗教団体がやりたい放題できるのだとも思う。それは自主規制で「言わない」状態だけど、既に「言えない」状態になってるのが中国等の独裁国家です。終戦前の日本もそうですね

2022-07-19 13:12:30
粒あん @tubuan_junk

@minakolope ありがとうございます。私は政治や歴史については無知ですが、政教分離については創価学会員なのでツイートしました。その論法だとネット右翼に冷笑されるよ、という意味で。お役に立てたなら良かったと思います。

2022-07-19 13:15:50