楽しいレアジョブの続け方

オンラインSkype英会話レアジョブを続けると、英語を話せるようになります。「始め方」以上に大事な「続け方」についてまとめました。
32
katsuya @self_agenda

私は1年ちょっと前、36歳の時に、英語を全く話せない状態で、オンライン英会話レッスン「レアジョブ」を受け始めました。始めた当初は、"Hello"と言ったが最後、次の言葉が何も出てこない、という状態でした。

2011-07-03 21:41:51
katsuya @self_agenda

私がレアジョブを初体験した時の悲惨な(笑)状況や、その後続けてみてどうなったかといった話は、blogにまとめていますので、よろしければ参考にしてみてください。 http://amba.to/gqa5ow

2011-07-03 21:45:08
katsuya @self_agenda

その後、1年ちょっと続けてどんなレベルになったかというと、こんな感じです。 1.お互いの国の、知らない文化をshareすることができる。 2.自分の仕事に関わることであれば、具体的な内容や取り組み方法等、突っ込んだ話ができる。そして。。。

2011-07-03 21:47:53
katsuya @self_agenda

3.今の自分の仕事を英語でやれと言われたら、「時間はかかるし失敗もするけど、最終的にはなんとか解決する」という条件であれば、明日からでもtryする。。。!!!

2011-07-03 21:49:25
katsuya @self_agenda

3.に関しては、実際は全然通用しないと思うのですが、ほんの1年続けたぐらいで、「うまくはいかないだろうけど、どうにか確認して解決してやるぞ!」という自信と会話力をつけさせてくれたのが、レアジョブです。

2011-07-03 21:51:25
katsuya @self_agenda

レアジョブと出会っていなければ、私は一生英語を話せなかったと思います。なので私はTwitterでも会社の友達にも、レアジョブをどんどんオススメしています。そして毎月、何人もの方が私のblogを経由してレアジョブを始められています。

2011-07-03 21:54:59
katsuya @self_agenda

レアジョブについて沢山Tweetしていたら、加藤社長にインタビューしていただき、『129円のマンツーマン英会話 スカイプ英語勉強法』に「Bさん」として掲載していただいた、というご縁もありました。 ※参考blog http://amba.to/jr1X78

2011-07-03 21:58:50
katsuya @self_agenda

レアジョブのよさについては、blogに色々書いたのでそちらを読んでいただきたいのですが、今回は「継続」について書きます。英語は続けさえすれば身につく、と信じているのですが、英語を始める書籍は沢山あるのに、継続するための書籍はあまりない気がするので、参考になれば幸いです。

2011-07-03 22:02:19
katsuya @self_agenda

まず、継続するためには、もしレアジョブを始めていない方は今すぐ始めてください(笑)。「TOEICで何点以上を取ってから」「話す前に準備をして、自信がついてから」と後回しにするよりも、興味がある人は、今すぐ始めたほうがいいと、私は思います。

2011-07-03 22:04:28
katsuya @self_agenda

なぜかと言うと、楽しいからです。私は読む、書く、話す、聴く、の英語の四技能の学習(練習)のうち、話すことが一番楽しいと思っています。英語学習全体を継続する意味でも、一番楽しい英会話を後回しにするのはもったいないです。

2011-07-03 22:06:57
katsuya @self_agenda

また、英会話で実際に話してみると、自分がどれだけ話せなくて(または逆に意外と話せたり)、どこが聴き取れなくて、ということがはっきりわかります。その時点で、「今度はこんな言い回しをしよう」と練習したり、話すこと以外の「聴く、読む、書く」でも自分に足りない部分を復習しやすくなります。

2011-07-03 22:09:53
katsuya @self_agenda

レアジョブを楽しく効果的に続けるために、私はこんなことを注意しているようです。 1.その時期ごとの目標を決める。 2.どんどん自発的にレッスンを楽しむ。 3.疲れている時は、受身でもOK、とにかく嫌にならずに、続けることを優先する。 4.予習復習をする 5.先生への気遣い。

2011-07-03 22:15:15
katsuya @self_agenda

まず、1.その時期ごとの目標を決める。 ですが、私の場合は、最初はとにかく自己紹介をスムーズにする、25分会話を続ける、その次はArticle Discussionで意見をちゃんと言う、3分speechをする、等の目標がありました。

2011-07-03 22:16:55
katsuya @self_agenda

最初のうちは「うわ!英語喋ってるわ自分!」と、成長が感じられやすいので楽しいのですが、徐々に慣れてくると、同じようなルーティンのレッスンになってしまう時期が来るのではないかと思います。

2011-07-03 22:18:09
katsuya @self_agenda

そんな時には、「自分が次にできるようになりたいこと」を、できるかぎり具体的に、無理でもぼんやりとでも決めて、それをクリアできるようようなレッスンにすると、楽しさは持続しますし、効果的にレアジョブを活用できます。

2011-07-03 22:20:23
katsuya @self_agenda

レアジョブは自由度の高いレッスンなので、楽をしようと思えば楽をできるし、ハードルを上げようとすればとことん上げられると思います。なので、自分で目標を決めて、「今度はこうなりたいから、こんなレッスンをしてほしいんです」と先生に言ってみて、進めていくのがいいと思います。

2011-07-03 22:22:16
katsuya @self_agenda

今の私の目標は、とにかく英語を仕事で使いたいので、そのために質問したり、練習したりしています(例:英語での電話対応のロールプレイング等)。でも、毎回それだと疲れるので、気楽にFree Conversationをすることも多いです。とにかく、続けることが大事なので♪

2011-07-03 22:26:16
katsuya @self_agenda

次に、2.どんどん自発的にレッスンを楽しむ。 ですが、「レッスン」というと受身なイメージがあるかも知れませんが、25分や50分というレッスン時間をフルに活かすためにも、どんどん自分から積極的に会話をしていったほうが、断然楽しくなります。

2011-07-03 22:27:27
katsuya @self_agenda

私は複数の先生から"spontaneous"(自発的)と評価され、とても恥ずかしい思いをしたことがありますが、それぐらいでちょうどいいのかな、と思います。わからない箇所はスルーせずに会話を止めて質問して、とにかく自分が納得できるよう受講したほうがいいと思います。

2011-07-03 22:30:23
katsuya @self_agenda

私はFree Conversationをすることが多いですが、今まで、話のネタに困ったことがありません。。。毎回毎回始まる前は、「やばい!何喋ろう!」と思うのですが、始まってみると色々話すことがあります。「毎回、何を話してるの?」と訊かれることも多いので、いくつか挙げます。

2011-07-03 22:32:07
katsuya @self_agenda

最初の頃、盛り上がったのは、食べ物の話です。フィリピンと日本では食文化が随分違うので、面白いです。中でもフィリピンのbalotは衝撃的でした。日本の食べ物では、納豆や馬刺し、お好み焼き等を説明し、盛り上がりました。

2011-07-03 22:33:23
katsuya @self_agenda

次に、世界共通のネタも盛り上がります。Lady Gaga、Beatles、iPhone、あとは洋画等。お互い知っているものは、「そうそうそれ!」と、共感度がアップするので、楽しいです。甘党の私としては、KitKatとMeijiの違いとか、そんな話もしました(笑)。

2011-07-03 22:35:37
katsuya @self_agenda

逆に、フィリピンの先生が知らない、日本の特有のことを説明するのも、いい訓練になるし、楽しいです。私が説明したものの一例は、X JAPAN、コブクロ、タイガーマスク、小向美奈子、初音ミクなど。。。

2011-07-03 22:38:15
katsuya @self_agenda

言葉で説明した後は、googleのimage検索で写真を出して、そのURLをSkypeのチャットで先生に送ると便利です。写真で見ると、あーなるほど、となります。そしてさらに、wikipediaの英語版のページで検索して、そのURLを送れば、先生にどれだけ伝わったか確認できます

2011-07-03 22:40:23
katsuya @self_agenda

次に、 3.疲れている時は、受身でもOK、とにかく嫌にならずに、続けることを優先する。レアジョブでレッスンを毎日、または週3日受けていると、時には疲れていたり、やる気が出ない時もあると思います。やる気まんまんのTweetを多発している私にだって、やる気が出ないこともあります。

2011-07-03 22:42:35