廃墟同人写真集大手「廃墟探索部」稲葉渉氏: "腐女子の「目当てだけ買ってすぐ帰る」というムーブ対策しないと、ほんとに殆どの同人サークル側はリアルイベントに出る理由が無くなる“への反応

廃墟写真の写真集でコミケや赤ブーへ参加している同人サークル兼トレス可廃墟写真素材サークル「廃墟探索部」の稲葉渉氏のツイートとそれに対する反応をまとめました。
159
リンク はてなブックマーク 『稲葉渉 on Twitter: "今日東京で腐女子同人のイベントをやってんですが、早朝から待機列作ってるんだけど、帰るのも速攻だそうで、腐女子の「目当てだけ買って即帰る」というムーブ対策しないと、ほんとに殆どの同人サークル側はリアルイベントに出る理由が無 この記事に対して26件のコメントがあります。人気のあるコメントは「女性向け同人イベントは昔から早上がりが多いんだけど、コロナ禍なので余計に拍車かかっている。サークル側も昼過ぎには撤収する所が増えてるからそういう文化とご時世と思っている」、「どうもこの人、女性オタク全般を指して「腐女子」と呼んでいないか?/今のご時世、買うもの買ったらすぐ帰る事は寧ろ推奨では。/女性は家で家事や育児が待っているので長居出来ない人も多いと言う指摘も有ったな。」、「ちな、この週末のイベントとは、新刊出した時にもらえる新刊カードに
【メロンブックス@秋葉原1号店】 @melon_akiba

【秋葉原店舗受取館】【オリジナル・サブカル館】 【今日の一冊】 今回ご紹介する一冊は サークル『廃墟探索部』様の 『RUINS W』です! ご購入はお早めに♪ #サブカル今日の一冊 #写真集 #廃墟 #歴史 pic.twitter.com/xJN3N7mIAo

2020-06-27 17:22:54
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
こじま @801_CHAN

女おたくイベント撤収早い問題について、「イエの役割仕事」のために早く帰らねばならない層っていうのが女は一定数いると思うよ。昔から。(担わずに最後までいる所帯持ちがおれだ)

2022-07-24 13:17:04
こじま @801_CHAN

ガチの過労療養中。 逃げろ、買わせるぞ。物売りバーサーカー。ていねいな暮らしぶりっ子。中年限界美容マン。男子小学生②。801チャンの方。/#デッドリー少年/#JKハル/ROOMインフルエンサー☞ room.rakuten.co.jp/room_0434381144 1月レタス植え。まとめブログお断り。

instagram.com/p/CmdrEOirKsh/

こじま @801_CHAN

男女論に持ち込みたくないけど、そういう社会的に課された性差を無視して場を維持する努力がどうとか浅ましいとか男オタクに言われると、家族のご飯作らなきゃ行けないからってアフターに行かずに早々と帰っていった女性作家の顔が浮かびますねってなるよ。

2022-07-24 13:21:29
こじま @801_CHAN

数字のパンチになるから引用もrtもしないけど、最後までいる事が場の敬意なんて、そんなの最後まで居るためのハードルの無い奴の寝言だよ。うるせえよ。こっちは結婚したら子ども産んだらって来れなくなる女おたくを見続けてきて、それでも参加してくれるだけでも御の字だっつーの

2022-07-24 13:27:45
こじま @801_CHAN

人間にはイベントの外にも人生と生活があります。クソがよ。

2022-07-24 13:32:05
こじま @801_CHAN

わたしは……大変本当に好きにさせていただいているので……アジコおじさんには……大変申し訳なく……ね……思ってたり思ってなかったり……ね……

2022-07-24 13:33:00
こじま @801_CHAN

この怒りは、キッズだった頃の自分が「結婚したらきっとイベント来れなくなるな」ってぼんやり思っていた根っこに、太古の時代にあった「女おたくは結婚までの趣味」みたいな空気に対する怒りがある。当時はそれが当たり前だと思ってたけどね。結婚して社会的な大人になるまでの趣味という認識。

2022-07-24 13:38:25
こじま @801_CHAN

わたしは死ぬまで好きにさせていただきますけど。状況が許す限り。

2022-07-24 13:39:19
こじま @801_CHAN

ちなみに大元のツイートの人からはブロックされてるので、それに対する言及のやつにおこです。大元のツイートは見れてないよ!

2022-07-24 13:40:21
こじま @801_CHAN

あの作家さんも、あの作家さんも、実は結婚するのでもう来れなくてって上がっていきました💢(キッズの頃の社会への怒り)

2022-07-24 13:44:15
こじま @801_CHAN

自分がキッズの頃に比べて、イベントの年齢層が上がってるの本当に嬉しいし、我々は我々のまま大人になれた人間が増えた世代なのかもって思うけど、まだまだそうじゃない世帯もたくさんあって、もうさあ💢本当にさあ💢

2022-07-24 13:52:00
こじま @801_CHAN

自分でも想像してなかったくらい怒ってるのは、現在の自分の怒りじゃなくてキッズの頃の怒りの再燃だからだろうな……戻ってこないことへの怒り……

2022-07-24 13:53:48

7/24のイベントは同人サークル側がイベント企業へ投票券を積んで開かれた即売会だった

ふわふわミルク @ting_come

腐女子同人のイベントとか名指し(?)されてるから言うけど今回のイベントはオタクたちが推しカプオンリー開く為に投票券集めた結果開催されたものでむしろ積極的に同人誌文化を存続させようとしてるんだが

2022-07-24 14:51:50
ふわふわミルク @ting_come

補足:印刷物発行につきもらえる投票券を50枚集めたら該当のカップリングオンリーが開かれる仕組みになっています ※万一ジャンルやCPに飛び火したら嫌なのでイベントリンクは貼っていません doujin2020.jp/wp/page-86/ pic.twitter.com/4Ib1XiXcep

2022-07-24 17:36:32
拡大
拡大
拡大
灰皿 @ent_rata

そういう傾向があるのもわかるんですが、今現在東京でやってるオンリー「星に願いを。」に限っては希望者申込制CPオンリーの集合体なので、コミケのようなオールジャンルイベントではなく自ジャンル・カプ目当ての客しかいないというのもあると思いますよ… twitter.com/inabawataru/st…

2022-07-24 11:03:36
Noname(ノナメ) @NoNaMe_no_na_me

ツリーで「腐女子が早く帰るのがけしからんと言ってる前提で話す人たち、俺は腐女子も用事あるししんどいし帰りたいだろうと2ツイ目で言ってるのに、そう捉えられると…」と言ってるが、腐女子からすると「イベから早く帰ることを腐女子だけ問題視するの何?」って思う事色々書いてるジャン… 以下続く twitter.com/inabawataru/st…

2022-07-24 14:52:27
1 ・・ 5 次へ