「女のオタクなど存在しない」ツイートから始まったコミケ初期参加者の同窓会

「オタクに対する迫害はあったかなかったか」という論争に対する当時現場にいたオタク戦士達からの貴重な生の証言を収録。
718
Calci @Calcijp

なんか「女のオタクなど存在しない、歴史の捏造は許さない」とか言うツイートを見かけたので1977年頃のコミケの写真貼っとくわ。 pic.twitter.com/4fSwn4lXdL

2018-04-25 16:32:05
拡大
Calci @Calcijp

「女のオタクなど存在しない」ツイートから始まったコミケ初期参加者の同窓会 togetter.com/li/1221963 に関連する簡単なおたく関連イベントの年表をまとめました。

2018-04-27 15:37:34
Calci @Calcijp

1974/3/30-31まんがファンフェスティバル'74 目黒福祉会館 1974/7/27-28第3回日本漫画大会-四谷公会堂 参加人員:455名 1974/8/3-4日本SF大会 MIYACON 京都教育文化センター 参加人員:320名

2018-04-27 15:38:03
Calci @Calcijp

1974/10 TVアニメ 宇宙戦艦ヤマト放映開始 1974/12   11月のギムナジウム 大阪上映会 少女劇団結成 1975/12/21 コミック・マーケット 1日本消防会館 1975/4/5-6 第2回 まんがファンフェスティバルおおさか 大阪市立労働会館

2018-04-27 15:38:59
Calci @Calcijp

1975/7/26-27 第4回 日本漫画大会四谷公会堂 1975/8/22-24 SHINCON(日本SF大会14)神戸文化ホール  1976頃     まんがはうす設立(大阪) 1976/3/20 マンガファンフェスティバル'76 名古屋

2018-04-27 15:39:40
Calci @Calcijp

1976/4/4 コミック・マーケット 2板橋産業連合会館 1976/7/21-26 まんが祭典76 IN KOBE神戸メトロギャラリー神戸市区民公会堂 1976/7/25 コミック・マーケット 3板橋産業連合会館3Fホール 1976/8/14-15 TOKON 6(日本SF大会15)日本経済新聞ビルホール

2018-04-27 15:40:27
Calci @Calcijp

1976/12/19 コミック・マーケット 4板橋産業連合会館3Fホール 1977/3/21 コミック・バザール 1(コミック・バザール)市立西宮勤労会館3F会議室 1977/3/28 「月刊OUT」1977年5月号(創刊号) 1977/4/10 コミック・マーケット 5大田区産業会館

2018-04-27 15:41:13
Calci @Calcijp

1977/7/17 まんがはうす上映会 №3(第三回定例上映会)市立西宮勤労会館ホール 1977/7/20-31 手塚治虫ミニ展 阪急ファイブ5F 駸々堂書店(大阪梅田) 1977/7/30-31 コミック・マーケット 6 大田区産業会館4階

2018-04-27 15:42:14
Calci @Calcijp

1978/4/9 コミックバザール 2(コミックバザール №2)大阪市立西宮勤労会館4階 会議室

2018-04-27 15:42:36
Yeastさん〈酵母〉 @kow1raw

@Calcijp 中高生のときに即売会で会ったおねいさまがたにどきどきした記憶が幻だと言うのか!!

2018-04-25 16:34:10
Calci @Calcijp

言葉の定義としての「おたく」なら1983年に中森明夫が言ったとされるが、それは後から言われた話だしなあ。当事者にとっては知ったことじゃないし。

2018-04-25 16:34:52
Calci @Calcijp

これだけは当時の人間として証言しとくけど、初期のコミケの参加者の男女比は女:男が9:1か8:2ぐらいだったよ。これは残ってる写真を参照しても間違いない。

2018-04-25 16:36:59
Calci @Calcijp

@kumadapoohsuke この当時の写真が極端に少ないのは、当時コミケにカメラを持って来た人がほとんどいなかったからなんですね。

2018-04-25 16:47:52
Calci @Calcijp

同じことを長いことやってるとね、自分より後からやって来た人が僕の知ってる時代について適当な事を書くのを目撃するようになるのね。ああ、歴史の捏造ってこうやって行われて行くんだなという気がします。

2018-04-25 16:58:08
痩せた骸骨 @sayamiyano

@Calcijp えっ、この時代にもコミケってあったの!?

2018-04-25 17:07:16
Calci @Calcijp

記録写真の破壊力というものは百万言を弄しても覆せぬものです。ぜひイベントにおける記録写真撮影についてはみなさん寛大にお願いします。そして皆さんご自身も写真を撮って残してください。何十年か経つとそれがかけがえのない価値を持つようになるかも知れません。

2018-04-25 17:10:42
Calci @Calcijp

@sayamiyano 第1回のコミケは1975年です。それ以前からも同人誌というものはありました。

2018-04-25 17:11:24
痩せた骸骨 @sayamiyano

@Calcijp 長い歴史があるんですね、この年からコミケに行き続けている人がいたら話を聞いてみたいですね。

2018-04-25 17:14:43
痩せた骸骨 @sayamiyano

@Calcijp なん、ですとおぉぉぉぉ!?

2018-04-25 17:18:04
Calci @Calcijp

何度か呟いてますが、僕がコミケに初参加したのは1977年の4月の第5回から。僕が編集をした同人誌を売りにいったのが最初です。ジャンルは評論。その同人誌の執筆メンバーはマンガファンのグループ「全日本まんがファン連合」で知り合った人たちです。

2018-04-25 17:19:47
Calci @Calcijp

@sayamiyano 正確にいうと僕が参加したのは1977年で、ツイッター上には正真正銘第一回から参加した人が何人かいますよw

2018-04-25 17:23:04
痩せた骸骨 @sayamiyano

@Calcijp おお! まさに最古参の人たち! 歳を得ても覚めない情熱を持っている人は羨ましいです。

2018-04-25 17:26:20
Calci @Calcijp

@NEWTON_13 大田区の最後は1978年のC8ですね。公式記録によるとこの頃からコスプレイヤーというものが目撃されたとのことです。僕自身も宇宙戦艦ヤマトのコスプレは見たことがあります。

2018-04-25 17:35:34
Calci @Calcijp

@seiudomichael えっと、ちょっとニュアンスが違うように思います。まずコミケットの中心は、マンガ評論誌を出していた迷宮です。初期のサークルは迷宮創設に関わった母体のアマチュア漫画創作グループ、漫画研究会(大学が中心)、各作家のファンクラブ会報、評論誌などです。まだ高校には漫研はない時代です

2018-04-25 17:46:46
1 ・・ 8 次へ